西暦2020年 3月27日
金曜日
近所のアパートは
2019年11月から
建替え工事をしています
いいな〜〜
「新しいアパートに
住んでみたいな」
なんて・・・・
そしたら
3月23日に
火災保険会社から
保険請求の状況確認の
連絡が来ました
近所のアパートは
もうすぐ完成だというのに
我が家は・・・
2019年9月9日の台風15号で
我が家も損傷がありました
あれから6か月たっているのに
業者が忙しくて
まだ見積もりもきてません
今回も
まだ
『修理修理見積手配中』です
と
答えておきました
それと
連絡先の電話番号にかけたら
違う人がでたそうです
電話番号を聞いてみたら
あ〜〜〜〜
以前使用していた
電話番号でしたので
登録変更窓口の
連絡先を聞いて
変更しときました
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪
2020年03月27日
2020年03月15日
突然の退去勧告!アパート老朽化で家主都合による退去、引っ越し費用なんかない!なんとかならんかなぁ〜J
西暦2020年 3月15日
日曜日
新居に引っ越して
2年がたちました
以前、
住んでいた
アパートは
こんな感じでした
退去したときには
張り紙がされちゃいました
当然ですよね
ちょっと
暇なのと
現在のアパートの更新が
あったので
ふと
思いだしたので
行ってみました
まわりは
アパートを
取り壊して
戸建てをつくって
販売していたけど
あ〜〜〜
建替えてある
退去するときに
入居の予約しておけば良かったかな??
でもでも
家賃はいくらなんだろ〜〜
突然の退去勧告!シリーズはこちら
日曜日
突然の退去勧告!
アパート老朽化で家主都合による退去、
引っ越し費用なんかない!
なんとかならんかなぁJ
ワン!!!
2年がたちました
以前、
住んでいた
アパートは
こんな感じでした
退去したときには
張り紙がされちゃいました
当然ですよね
ちょっと
暇なのと
現在のアパートの更新が
あったので
ふと
思いだしたので
行ってみました
まわりは
アパートを
取り壊して
戸建てをつくって
販売していたけど
あ〜〜〜
建替えてある
退去するときに
入居の予約しておけば良かったかな??
でもでも
家賃はいくらなんだろ〜〜
突然の退去勧告!シリーズはこちら
突然の退去勧告!@
突然の退去勧告!A
突然の退去勧告!B
突然の退去勧告!C
突然の退去勧告!D
突然の退去勧告!E
突然の退去勧告!F
突然の退去勧告!G
突然の退去勧告!H
突然の退去勧告!I
2019年12月17日
保険屋さん、保険請求まだ出来ません
西暦2019年12月17日
火曜日
9月9日の台風15号で
我が家も損傷がありました
あれから3か月経っていますが
我が家の修繕はできていません
屋根がブルーシートで
おおわれている家が
まだたくさんあります
建築業者さんも
忙しいらしく
見積もりにも
来てくれていません
罹災証明書は
11月11日に
『一部損壊』で
発行されました
被害程度により
支援の申請ができるようです
我が家は
『一部損壊』なので
「被災者住宅修繕緊急支援事業補助金」から
最大50万円までの範囲内で
工事費の支援をしてもらえるそうです
実際には
2〜300万円程度かかりそうですが
もらえないよりは・・
火災保険の
『保険金請求照会』なるものが
保険屋さんから送られてきました
そうです
建築業者さんから
見積もりを取得していないので
保険金の請求ができていません
なので
状況確認の書類のようです
内容は
・修理見積手配中
・修理見積を取り付けたが20万円未満の為に
保険金請求はしません
・修理見積は取り付けていないが20万円未満と
おもわれるので保険金請求はしません
『修理修理見積手配中』で
回答書を郵送しておきました
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪
火曜日
9月9日の台風15号で
我が家も損傷がありました
あれから3か月経っていますが
我が家の修繕はできていません
屋根がブルーシートで
おおわれている家が
まだたくさんあります
建築業者さんも
忙しいらしく
見積もりにも
来てくれていません
罹災証明書は
11月11日に
『一部損壊』で
発行されました
被害程度により
支援の申請ができるようです
我が家は
『一部損壊』なので
「被災者住宅修繕緊急支援事業補助金」から
最大50万円までの範囲内で
工事費の支援をしてもらえるそうです
実際には
2〜300万円程度かかりそうですが
もらえないよりは・・
火災保険の
『保険金請求照会』なるものが
保険屋さんから送られてきました
そうです
建築業者さんから
見積もりを取得していないので
保険金の請求ができていません
なので
状況確認の書類のようです
内容は
・修理見積手配中
・修理見積を取り付けたが20万円未満の為に
保険金請求はしません
・修理見積は取り付けていないが20万円未満と
おもわれるので保険金請求はしません
『修理修理見積手配中』で
回答書を郵送しておきました
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪
2019年11月16日
台風の影響??井戸ポンプ交換しました
西暦2019年11月15日
土曜日
台風15号さんの時に
カバーが飛んでいき
雨ざらしになってしまった
井戸ポンプさん
10年ほど使用しているので
仕方ないのかもしれませんが
音が大きくなっちゃいました
型式は
松下電工のPG-305Aです
松下電工の井戸ポンプは、
2008年4月1日より松下電工から
テラル株式会社へ生産・販売および、
アフターサービス業務を
事業譲渡となっているようです
そして、
修理するにしても
古いので・・・
壊れる前に
交換することにしました
今まで
ありがとうさんでした
交換したポンプは
テラル多久株式会社の
PG-307A-5
音も静かです
アース線の接続場所が
気になります
屋外仕様なのに
ここで良いの??
説明書の記載も
ここになっています
お風呂の水の出が悪く
ハンドルがガタガタなので
みてもらったのですが
「蛇口を交換しないと
なおりません」
だって・・・
大丈夫??
この業者さん
しゃ〜〜ないから
自分でやるか・・
小さなマイナスドライバーで
ハンドルのキャップをはずします
キャップをはずすと
中にプラスのねじが見えます
これを緩めると
ハンドルが取れます
ガタガタということは
ねじを締め込めば
よいのですね
ねじを締め込んで
キャップを取付けて
完成です
今度は
シャワーの混合栓
ここを締め込むと
水がでなくなるようです
違っていても
井戸ポンプの電源
切っているので
大丈夫
マイナスドライバーで
ねじをはずして
フィルターを取り出します
フィルターを
水で掃除して
取付けて完成です
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪
土曜日
台風15号さんの時に
カバーが飛んでいき
雨ざらしになってしまった
井戸ポンプさん
10年ほど使用しているので
仕方ないのかもしれませんが
音が大きくなっちゃいました
型式は
松下電工のPG-305Aです
松下電工の井戸ポンプは、
2008年4月1日より松下電工から
テラル株式会社へ生産・販売および、
アフターサービス業務を
事業譲渡となっているようです
そして、
修理するにしても
古いので・・・
壊れる前に
交換することにしました
今まで
ありがとうさんでした
交換したポンプは
テラル多久株式会社の
PG-307A-5
音も静かです
アース線の接続場所が
気になります
屋外仕様なのに
ここで良いの??
説明書の記載も
ここになっています
お風呂の水の出が悪く
ハンドルがガタガタなので
みてもらったのですが
「蛇口を交換しないと
なおりません」
だって・・・
大丈夫??
この業者さん
しゃ〜〜ないから
自分でやるか・・
小さなマイナスドライバーで
ハンドルのキャップをはずします
キャップをはずすと
中にプラスのねじが見えます
これを緩めると
ハンドルが取れます
ガタガタということは
ねじを締め込めば
よいのですね
ねじを締め込んで
キャップを取付けて
完成です
今度は
シャワーの混合栓
ここを締め込むと
水がでなくなるようです
違っていても
井戸ポンプの電源
切っているので
大丈夫
マイナスドライバーで
ねじをはずして
フィルターを取り出します
フィルターを
水で掃除して
取付けて完成です
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪
2019年11月08日
保険屋さん、保険請求まだ出来ません
西暦2019年11月 8日
金曜日
9月9日の台風15号で
我が家も損傷がありました
9月28日に
市役所に罹災証明書の
申請はしていますが
未だに発行されていません
10月27日に
近くまで来たついでに
市役所で罹災証明書は
いつ頃発行されるのかと
たずねたら
「順次発行の作業をしている」
とのこと
ついでに、
ちゃんと申請されているか
確認してもらったら
「大丈夫」とのこと
補助金に関しても
聞いてみたら
「県のホームページを
みてください」
とのこと
じゃ、
窓口はどこになるのですか
と聞いてみたら
「市役所です」
そんじゃ
どこいけば良いの??
「まだです・・・」
はぁ〜〜〜
建築業者さんも
忙しいらしく
見積もりにも
来てくれていません
街の噂では
「3〜5年分の仕事量なので
いつになるかわからないよ」
「今、見積もりを出しても
施工するのは、かなり先になるので
その間にカビとかで修理内容が増えて
差額が発生するから
見積もれない」
あ〜〜〜
そうなんだ・・
先日、
「〇〇県災害対策本部」
から電話がありました
えっ・・
災害対策本部??
なんだ〜〜
火災保険屋さんじゃん
話の内容は
「台風15号での事故申請を
受けているけど
請求がきていないので
状況確認の電話です」
そうなんだ〜〜〜
・罹災証明の申請はしているが
まだ発行されていない
・業者に見積もり依頼しているが
いつになるかわからない
・ちまたの噂では
見積もりがもらえるのは
3〜5年待たされるのでは
ないか
など、説明
とにかく
見積書がないと
請求は出来ないらしい
それに
銀行に融資の申請もできない
そしたら
時々、状況の確認の
連絡をします
とのこと
それと大事なことなので
聞いてみました
「火災保険は令和4年に切れるが
保障されるのか?」
「保険期間内の災害なので
保障されます」
う〜〜〜
ひとあんしん
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪
金曜日
9月9日の台風15号で
我が家も損傷がありました
9月28日に
市役所に罹災証明書の
申請はしていますが
未だに発行されていません
10月27日に
近くまで来たついでに
市役所で罹災証明書は
いつ頃発行されるのかと
たずねたら
「順次発行の作業をしている」
とのこと
ついでに、
ちゃんと申請されているか
確認してもらったら
「大丈夫」とのこと
補助金に関しても
聞いてみたら
「県のホームページを
みてください」
とのこと
じゃ、
窓口はどこになるのですか
と聞いてみたら
「市役所です」
そんじゃ
どこいけば良いの??
「まだです・・・」
はぁ〜〜〜
建築業者さんも
忙しいらしく
見積もりにも
来てくれていません
街の噂では
「3〜5年分の仕事量なので
いつになるかわからないよ」
「今、見積もりを出しても
施工するのは、かなり先になるので
その間にカビとかで修理内容が増えて
差額が発生するから
見積もれない」
あ〜〜〜
そうなんだ・・
先日、
「〇〇県災害対策本部」
から電話がありました
えっ・・
災害対策本部??
なんだ〜〜
火災保険屋さんじゃん
話の内容は
「台風15号での事故申請を
受けているけど
請求がきていないので
状況確認の電話です」
そうなんだ〜〜〜
・罹災証明の申請はしているが
まだ発行されていない
・業者に見積もり依頼しているが
いつになるかわからない
・ちまたの噂では
見積もりがもらえるのは
3〜5年待たされるのでは
ないか
など、説明
とにかく
見積書がないと
請求は出来ないらしい
それに
銀行に融資の申請もできない
そしたら
時々、状況の確認の
連絡をします
とのこと
それと大事なことなので
聞いてみました
「火災保険は令和4年に切れるが
保障されるのか?」
「保険期間内の災害なので
保障されます」
う〜〜〜
ひとあんしん
♪バナーをクリックするとbumisanのROOMに飛びます♪