2018年02月19日
旅録:道頓堀A
関西のお客さんのところに出張です
せっかく来たのだから
道頓堀あたりを散歩の続きです
![](/wafukuyuna/file/blog0037_001-thumbnail2.JPG)
道頓堀です、人がたくさんいますね
アジア、ヨーロッパなどの海外からのお客さんもたくさんいます
ちょっと目線を上にすると
なんと巨大な看板があります
お!!
おっ!!
大きく手を広げる『グリコ』の看板だ
2014年秋に6代目としてLED映像でリニューアルされています
![](/wafukuyuna/file/blog0037_002-thumbnail2.JPG)
え!!
えっ!!
えびす橋です
橋の上はグリコをバックに写真を撮る観光客でいっぱいです
写真撮影スポットとしてはとんぼりウォークへ降りて、
橋の全景を利用するのがよいかと
![](/wafukuyuna/file/blog0037_003-thumbnail2.JPG)
お!!
おっ!!
お船が浮いている
『とんぼりリバークルーズ』ですか??
気軽に水上散歩を楽しめる20分間のミニクルーズです
道頓堀を川から見上げれば、迫力満点
とんぼりリバークルーズ(じゃらんnet版)はこちら
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TXLEF+3VBGC2+14CS+BW8O2)
![](/wafukuyuna/file/blog0037_004-thumbnail2.JPG)
![](/wafukuyuna/file/blog0037_005-thumbnail2.JPG)
『くいだおれ太郎』さんです
いつもなら、大きな音で「チン・ドン」と鐘と太鼓が鳴っているのですが
今日は鳴っていません
![](/wafukuyuna/file/blog0037_006-thumbnail2.JPG)
『出でよ神龍!!そして願いを叶えたまえ!!』・・・
ラーメンやさんの看板なので
願いは叶わないよ
![](/wafukuyuna/file/blog0037_007-thumbnail2.JPG)
道頓堀の旅行ガイド(じゃらんnet版)はこちら
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TXLEF+3VBGC2+14CS+BW8O2)
せっかく来たのだから
道頓堀あたりを散歩の続きです
道頓堀です、人がたくさんいますね
アジア、ヨーロッパなどの海外からのお客さんもたくさんいます
ちょっと目線を上にすると
なんと巨大な看板があります
お!!
おっ!!
大きく手を広げる『グリコ』の看板だ
2014年秋に6代目としてLED映像でリニューアルされています
え!!
えっ!!
えびす橋です
橋の上はグリコをバックに写真を撮る観光客でいっぱいです
写真撮影スポットとしてはとんぼりウォークへ降りて、
橋の全景を利用するのがよいかと
お!!
おっ!!
お船が浮いている
『とんぼりリバークルーズ』ですか??
気軽に水上散歩を楽しめる20分間のミニクルーズです
道頓堀を川から見上げれば、迫力満点
とんぼりリバークルーズ(じゃらんnet版)はこちら
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TXLEF+3VBGC2+14CS+BW8O2)
『くいだおれ太郎』さんです
いつもなら、大きな音で「チン・ドン」と鐘と太鼓が鳴っているのですが
今日は鳴っていません
『出でよ神龍!!そして願いを叶えたまえ!!』・・・
ラーメンやさんの看板なので
願いは叶わないよ
道頓堀の旅行ガイド(じゃらんnet版)はこちら
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2TXLEF+3VBGC2+14CS+BW8O2)
【このカテゴリーの最新記事】