二度目の来店です。。
前世と繋がっているのでしょうか?
戦国時代以前、○○県の姫だった。
家督争いに巻き込まれ、腕に毒の様なものを塗られて、
現在の年齢で亡くなっていました。
前回の交霊で誰かの念が入っているので、
結婚を邪魔していると伝わりました。
小学生から短大、元彼や職場の人、全員を調べました。
念を送っているとは思えません。
結婚は出来ますか?
〈令和2年12月6日の
相談者〉
鑑定は。
祖父母の方をキャッチしました。
(あれから調べたのですが、恨み等を持たれている人は居ませんでした。
・・・・・父親です。
(父親の気持ちが強くって、念が入って居たのですか?
・・・・・嫁に行かせたくない
(父との前世時は有りますか?
・・・・・はい
(どんな関係ですか?
・・・・・前世時の因縁
(ある県で姫の時が有りました、その時代で起きたことですか?
腕に毒を塗られて殺されました。
・・・・・はい、前世時です。塗ったのは今の父親です。
(姫は長女ですか?他に兄弟はいましたか?
・・・・・いいえ、次女でした
(なぜに家督争いになったのでしょう?
・・・・・次女を継がせたい派閥が有りました。
(そうですか。それで殺されたのですね。
長女に継がせたい派は父親だったのですね。
・・・・・はい、
(今世はなぜに親子なのでしょう ️
恨みをはらすため。
お詫びをするため
許すため
仲良くするためですか?
・・・・・仲良くするため
分かりました。
結婚出来ないのは、
誰かが念を送っていると前回は伝わったのです。
なんとその相手は父親でした。
結婚に関しては前回と同じでした。
ここが重要です。
戦国時代に有った前世です。
相談者は東北の○○県で姫の時代が有りました。
家督争いで腕に毒を塗られて亡くなりました。
それが今世では皮膚炎として、腕に出てきたのです。
霊界から皮膚炎は
霊的障害ですと伝わったのです。
その原因が霊界からのお知らせで分かりました。
当時父親は長女の姫を家督にしたい
![!](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF5A.gif)
相談者は次女でしたが、次女を家督にしたい派との争いに
巻き込まれて亡くなりました。
そして2人は今世 親子に生まれ変わったのです。
その理由は、仲良くしたいからでした。
前世で、争いがなければ、
長女が家督を継ぐ事で何の問題はなかったと思います。
徳川家康公の時代に長男が家を継ぐようにと定められたのです。
相談者の前世600年前では、家の跡取りは、
力の有る者が、のし上がって行くのでしょう!
話の中で、また繋がるものが有りました。
相談者の話だと
父親とは中学生の時に叱られて、なんとなく話さなくなったそうです。
父親を無視しているのです。
それなのに家を出ようとはしないのは、
因縁解消をするためと魂は悟っているのでしょうか?
今では父親が気を遣っているそうです。
其れを思うと、
今日の交霊で前世時の出来事がハッキリと分かりました。
これで2人の前世時が繋がり、天国に居るときに許し合い、
仲良くしましょうと決めてきたのですね。
訳もなく父は嫌い
![!](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EF5A.gif)
なのは前世時の出来事が響いていました。
私達はこの様にして、敵人と生まれ変わりを繰り返しています。
相性が合わないのは
こんな所からもきていました。
前世時の友より。
松山光稲
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image