2017年09月27日
出羽三山へA月山へ。月山神社へ。
今日は、朝も雨。
少し小ぶりなったところで、
月山神社本宮へ。
標高は1,984mあって、
厳しい自然環境だから、
珍しい高山植物を見れる。
最高の景色も良いんだけど今回は残念。
月山は、出羽三山の主峰として秀麗な姿でそびえ、
その山頂に月山神社がある。
【月山神社本宮】
月山は海抜1,984m、世界でも珍しい半円形のアスピーデ型火山で、頂上の「おむろ」に月山神社があり、月読命を祀る。約千年前につくられた延喜式神名帳にのる名神大社で古い時代から朝廷を始め庶民の信仰が篤く、山形市には南北朝時代の貞治7年の銘のある月山結集碑があり、一村百余人の登拝講中のあった事を伝えている。もと東北唯一の官幣大社で、国の殊遇を受けた。
神社は水を司る農業神として又航海漁澇の神として広く衆庶の信仰をあつめている。
出羽三山HP
http://www.dewasanzan.jp/publics/index/27/
出羽三山は日本三霊山の1つ。
古くより修験道の山。
その中で月山は、万葉集でも「死と再生の山」として読まれている。
関東方面では古くから、
出羽三山に登拝することを「奥参り」として重要な人生儀礼の一つ。
参拝時間は、
午前5時から午後5時まで。
人もこんな天気だけど来てるね。
西のお伊勢様を意識するように、
東に存在する出羽三山を詣でることを「東の奥参り」と言われている。
「伊勢参宮」は「陽」、
「出羽三山」を拝することは「陰」と見立て
一生に一度は必ずそれらを成し遂げねばならないという習慣があった。
開山期間: 7月1日〜9月15日
■料金1名: 500円
(月山神社本宮へ参拝するための御祓い料)
入場前に神職に500円払い、
お祓いをしてもらいます。
中に入ったら、
日差しが出てきてびっくり!
もう、紅葉が。
また、8合目まで降りていく。
今日は霧が薄くなってる。
こういう、板の道を歩く。
夏は、お花がいっぱい咲く!
こういう険しい道を、
昨日登ってきたんだね。
業者返しの岩がある。
昨日は風が強くて体を持って行かれそうになった。
今日は余裕があるよ!
すごく、空気もいいし!
途中神社があるね。
もう、そろそろ。
8合目に到着。
まだ、霧がすごいね。
そこで、お昼。
オロナミンCに玉コンニャク!
煮込まれているね。
これ月山カレー!
美味しいね!
店内全品2倍 9/25 9:59まで 月山 純米吟醸 1800ml(出雲月山) お酒/贈り物/喜ぶ 価格:3,029円 |
みんなが誰でも幸せになれるヒントをお伝えしていきます。
今日もいい日ですね。
It's a nice day, isn't it?
毎日更新しています。
ランキングも励みになります。
ポチッとね♪
日々スピ日記 今日もいい日ですね。 I t's a nice day, isn't it?
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6717133
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック