![](data:image/png;base64,iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAADQAAAA0CAYAAADFeBvrAAAAAXNSR0IArs4c6QAAAARnQU1BAACxjwv8YQUAAAAJcEhZcwAADsMAAA7DAcdvqGQAAAMpSURBVGhD7ZpNaBNBFMcjfn+hqCcRBK0HC1qS2a1FxIiIFw/qoeJJvIlnD3pSPFRBEJHEzK6tFr0Uc/CsIMajSg8egs3ObA0qHnrpqT1YsPHN5iHBfU0n7e52UvYPPwKbmbfvn3nzsUsyqVaresvVDcyRzyxHTAHTUQDxasyVF/AWyYpx75rlyEbkcDkz8PDHZrxNchoYru6ySt6BOMjfqazD26TSEnN/bYEaLzAuPsPneMJUbO5fxFSiERgZIus9Kbicyxa/7cd0lq9+7vVZrndmJbELX3djOqmaewyXVywuhmG4y6bAHDEGn/dzJZ9hqosr+8Q7DBNRkrVsClzMgzE+WG6sxbRpqb0FRuYnGcRAINcHmDotOHrcpToai1r9ChN7Mf2wmvsM0dFgbO5dxfTDgtr8TnUyGeaKW5h+WMs2xKUPdf0I+EB+HwOxGYL5Vz8+MrEdQ8F8FK+odlET5wiNYJhA8FwzSLSJnPgMcVnCMIFyjneObBcxqSFtQoZkDq6RR5h/OPJTKE6HJGZIV7B43CTjaWKcod5idRsZTxPjDAWlScXTJDFDzJ3coY757bC5vAQlJ8h4miS4KKTL9pJIDWmz2gzBCfs5hgmkJj3VLmriGyFHVDBMIHyZX6PbRkecJTfXN1rfiaECHeP+ITD6Br6bIftEQIwjBHBxG0NpKeeIg/DY/46MpUnchmbV3MFwWlKveMlYmsRrKEBM2Y53EkMuKubW9tBx9EjAkEL8AV7A8edEu5eBPY/FRtWOjqFHQoZa4PK3enkJK97k/0SxWLQ1FNyE6GQycFq/gemHFSyxRCeTUScSTD8sq+RfpjqZiirl/Gh9E6ZPqNFYA88nr6nOxgEbOexjZzHzhcXc8fVg6p7aU8hABgCbcdVyRR5T1tPRl1+2wpCeUi8MOwF+iPdUEiG4mFcrFBVjQbg8n3P8I5hiMlKP3vALeqSJVjo8Jq2oskXZAyvmNGkEgJIeU/MVm3eH4Ex3Wm2qIUNcflT/e8Bm3SVYha63mlHLbP9TsQ+/7k5B6RWaIyNmbce38HL3Sh1OoczeqlUKL3W/0n9XLVmZzF9/7VV2gdizrwAAAABJRU5ErkJggg==)
祝い膳 関連ツイート
三月三日・桃の節句…日曜日
今日は女の子の健やかな成長と
幸せを願う日
![光るハート](https://fanblogs.jp/_images_e/e/EC79.gif)
お雛様を飾って祝い膳で
お祝いする家庭も多いでしょうね
子供の頃雛壇に飾られた小物で
よく妹と遊んでたなぁ〜
そして今日東京マラソンを走…
今日はひな祭り〜♪
我が家の子たちも手術済みなので、祝う権利があるお祭りなのです
今日はダブルで女子着物を着てもらいましたよ〜
普段は男らしいはーちゃんが、はに子ちゃんに〜
前撮りは、スリコのお雛様セットで撮影しましたよ〜!
ズラが似合いすぎ〜
はーちゃんはお内裏様〜♪
iPnoneで顔認証が出来る(人間扱い)はーちゃん。
イケメンすぎですね〜^^
のんちゃんはお雛様〜♪
70年代アイドル風になっちゃいましたよ〜
ズラを外して、被布風前掛けだけでカシャ。
のんちゃん用お雛様と一緒に、カシャ。
前撮りをしとくと取り損ないがないからいいですよね〜^^
さて、本日の祝い膳は・・・
市販品のわんこちらし寿司〜
アップルサイダービネガーと言うのを使って作られており、画像ではわかりにくいですが、下段は鳥そぼろ、中段は具沢山すし飯、そして上段が錦糸卵で出来た豪華版なのです
毎年わんこちらし寿司はママが作っていたのですが、今年はアップルサイダービネガーにひかれて、市販品を購入しました^^
夕食のトッピング用に少し残し、山盛りで器に盛りつけましたよ〜♪
人間用甘酒&ひなあられも飾って、お雛様膳のできあがり〜
お食事の前にカシャするよ〜^^
和リボンもつけて、可愛く撮れました〜
このまま食べさせたかったのですが、混ぜ合わせるとこぼれそうだったので、いつものフードボールに入れ替えて、いただきま〜す^^
すっごい勢いで食べてくれたので・・・
美味しかったのだと思います^^
お取り寄せして良かったです
ちなみに人間用甘酒は「桜甘酒」と言うのを買いましたが、甘そうだったので酒粕を混ぜてアレンジしました^^
ひなあられは盛り付けただけで、後日玄米茶と一緒にいただきます
さて、ひな祭りを祝った後は、お散歩もかねて風太君のラーメン屋さんに行きました〜♪
前回食べられなかった卵入りを注文しましたよ〜^^
お店でくつろぐはにのえ〜。
おやつを待つはにのえ〜。
「はい、わんこカステラだよ〜♪」
いつもは大喜びなのに「それじゃない」と言う顔のはーちゃん^^;
わんこちらし寿司を食べたかったみたいです
お店では、マルチーズとパピヨンのMIXのなっちゃんに初めて会いました〜^^
いばりんぼうのんちゃんが「ガウッ」と言ってしまってごめんね〜^^;
お食事の後は、アーケードを通って駅前へ〜。
小雨が降っていたので、丁度良かったです^^
途中、素敵なアレンジを飾っているお店の前でカシャ。
桃の花が開いて、綺麗でしたよ〜♪
駅前に行ったのは、今日までパンフェスタをやっていたからです^^
三時半ごろついたのに、すでに売り切れのショップも出ていましたよ〜^^;(2時からの販売だったのに〜)
かなり並んでいるショップもありましたが、そこそこ人気のショップ2つに並び、パンをGET〜!
帰宅後、クランベリー&クリームチーズパンをおやつとしていただきましたよ〜
紅茶と一緒に、うまうまうま〜
でも、ダイエットが再び停滞期に入っているので、半分だけにして残りは冷凍しましたよ〜
ママちゃん、エライ!←自画自賛
いやぁ〜、お昼にラーメンを食べてるし、夕食もしっかりいただく予定ですけどねぇ〜^^;
最後に帰宅後、くっついて寝るはにのえ〜。
うまうまをいっぱい食べて、お散歩もして、満足そうに寝ていましたよ〜^^
それでは今日は、このへんで〜♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。