2014年09月22日
リカルドには近づけなかったとアロンソ
シンガポールGPを4位で終えたフェルナンド・アロンソはタイヤの関係によって、アタックできるほどダニエル・リカルドに近づけなかったという。全文表示
アロンソは中盤のセーフティカーピリオドを使ってフレッシュなソフトタイヤに履き替え、最後まで走り切る作戦だった。これによってアロンソがセバスチャン・ベッテルとリカルドの後ろに下がったのを見て、レッドブルの2名はステイアウトすることでアロンソの作戦に対抗した。アロンソのタイヤはレッドブル勢より新しかったが、そのアドバンテージはごくわずかなもので、終盤に差を詰めることはできたものの、リカルドをパスするには不十分だった。
「初めは1セットのタイヤで最後まで行くのは難しいと考えていたんだ。だからセーフティカーが出た後も数周はタイヤをケアしていた」とアロンソは述べた。「でも、残り12周ほどのところでレッドブルはもうピットに入らないと気づき、アタックしようとした。リカルドとはギャップを縮めたけど、硬い方の(ソフト)タイヤはグリップがなかった」
「僕のタイヤはレッドブルよりもフレッシュだったけど、リカルドより4周新しいだけ。ハミルトンがピットから出てきたときは、25周オールドのベッテルに対して彼は新品タイヤだった。一方、僕は21周でリカルドは24周のタイヤ。アタックできるほど大きな違いじゃない」
ハミルトンの勝利は、後方3人とは違う戦略を選んだことで可能となった。彼はセーフティカー中にスーパーソフトでステイアウトした後でリードを築き、ピットストップ後のフレッシュなソフトでベッテルをパスした。しかし、ペースで劣るフェラーリにとってこれは選択肢になかったとアロンソは言う。
![]() | ==お買い得品== フェルナンド・アロンソ 2013年 フェラーリ F1 支給品 プーマ製 本人用 ハーフZIP プルオーバー【送料無料】(海外直輸入 F1 非売品グッズ) 価格:26,978円 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2BJD72+GB1F8Y+2HOM+BWGDT)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2793640
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック