新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年05月05日
CMSを何にするか迷いの日々
新規に立ち上げたサーバーは快適に動いているのですが、MovableTypeの機能を調べるうちにいろいろ気に入らないところが目につきます。
そうかといってWordPressやJoomlaはどうかというとこれらは動的にページを作成するのでパフォーマンスが気になります。
ただ、まだMovableTypeを完全に理解しているとは言えないのでもう少し情報集めをしようと思いきょうも解説書を買ってきました。
本を集めるのが趣味なのかもしれませんが。
現在、MovableTypeで気になるのはやはりSEO的な部分です。
MT5からはウェブページが必ずついてくるようで、そうなると記事の階層がかなり深くなるし、カテゴリー名も日本語をいれるとファイル名はcat1といった名前になるとか、いろいろ気に入らないところが目につきます。
プラグインの数もWordPressと比較すると非常に見劣りがするというか、ないといったほうが適切なくらいです。
もちろん、解説書などに書かれたウィジェットをコピペすればある程度は何とかなりますが、それでもちょっと物足りません。
また、サイトの作りがツリー構造になっていると、大企業のようにテレビCMで集客し、アクセスがトップダウンでたくさん来るところならいいのですが、我々のような個人サイトだとマルチエントリータイプのサイトでないとアクセスが集まらないのではないかという心配があります。
サーバーの方はアクセスが増えてもある程度処理ができるようなものを選択したので、あとは将来にわたる互換性やセキュリティーのサポート、そしてSEO的な観点からの優位性を特に重要視します。
そんなわけで、もう少しMovableTypeの機能の可能性を調べてから最終的にどのCMSにするかを決定したいと考えています。
こんなことを毎日続けていると時間だけが過ぎて行き、メインのブログ更新がおろそかになっています。
もう少し計画的に作業をやらないといけませんね。
そうかといってWordPressやJoomlaはどうかというとこれらは動的にページを作成するのでパフォーマンスが気になります。
ただ、まだMovableTypeを完全に理解しているとは言えないのでもう少し情報集めをしようと思いきょうも解説書を買ってきました。
本を集めるのが趣味なのかもしれませんが。
現在、MovableTypeで気になるのはやはりSEO的な部分です。
MT5からはウェブページが必ずついてくるようで、そうなると記事の階層がかなり深くなるし、カテゴリー名も日本語をいれるとファイル名はcat1といった名前になるとか、いろいろ気に入らないところが目につきます。
プラグインの数もWordPressと比較すると非常に見劣りがするというか、ないといったほうが適切なくらいです。
もちろん、解説書などに書かれたウィジェットをコピペすればある程度は何とかなりますが、それでもちょっと物足りません。
また、サイトの作りがツリー構造になっていると、大企業のようにテレビCMで集客し、アクセスがトップダウンでたくさん来るところならいいのですが、我々のような個人サイトだとマルチエントリータイプのサイトでないとアクセスが集まらないのではないかという心配があります。
サーバーの方はアクセスが増えてもある程度処理ができるようなものを選択したので、あとは将来にわたる互換性やセキュリティーのサポート、そしてSEO的な観点からの優位性を特に重要視します。
そんなわけで、もう少しMovableTypeの機能の可能性を調べてから最終的にどのCMSにするかを決定したいと考えています。
こんなことを毎日続けていると時間だけが過ぎて行き、メインのブログ更新がおろそかになっています。
もう少し計画的に作業をやらないといけませんね。
posted by 都筑くん at 16:32
| SEO/SEM/BLOG/HP