2014年09月24日
Haswellとちょっと違うHaswell-Eの選び方 - eX.computerのi7-5820Kモデルを試す
「エアロストリーム RA9J-K62/XE」をカスタマイズしたモデルをお借りすることができたので、Haswell Refreshとの違いを含めてチェックすることにしよう。
2011年に発売された“SandyBridge-E”は、メインストリーム製品にはいまだ存在しない6コア12スレッドのラインナップを備えたIntelのハイエンドCPUだ。対応するチップセットである「X79 Express」との組み合わせによって40レーンものPCI-Expressを利用することができ、マルチGPUの性能を最大限に発揮できた。その後2013年には“Ivy Bridge-E”が発売され、X79 Express環境はマルチコア・マルチスレッド・マルチGPUを必要とするユーザーにとっての最高の選択肢として、3年間にわたりコンシューマ製品の頂点として君臨し続けた。
そのIntelハイエンドプラットフォームが、8月29日(米国時間)に刷新された。新たに登場したチップセットは「X99 Express」となり、対応するCPUは“Haswell-E”ことIntel Core i7-5960X、5930K、5820Kの3製品だ。現行機種で最高峰のデスクトップPC環境を構築できるとあって、ハイエンドユーザーの注目度は高い。秋葉原の老舗パーツショップとして名高いTSUKUMO(ツクモ)のBTO-PCブランド「eX.computer」からも、さっそくHaswell-E搭載機が発売された。今回はその中から、「エアロストリーム RA9J-K62/XE」をカスタマイズしたモデルをお借りすることができたので、Haswell Refreshとの違いを含めてチェックすることにしよう。
以下、全文を読む
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2798584
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック