アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年08月21日

DDR4対応メモリーに2メーカー目、A-DATA製の販売が始まる

A-DATAからDDR4対応のメモリーモジュールが登場。パソコンショップアークとBUY MORE秋葉原本店で販売がスタートした。SanMaxに続く、2メーカー目の製品だ。


 登場したのは、SKhynix製のチップを搭載したDDR4-2133(PC4-17066)対応モデル。4GBモジュール「AD4U2133W4G15」と同2枚セット「AD4U2133W4G15-2」、8GBモジュール「AD4U2133W8G15」と同2枚セット「AD4U2133W8G15-2」の4モデルだ。

 なお、正式サポートされるのは、Haswell-E対応とされるチップセット「Intel X99 Express」。いまだ使用できない代物だが、今から準備するという気の早い人はチェックしておこう。

 価格は「AD4U2133W4G15」がBUY MORE秋葉原本店で7480円、パソコンショップアークで7780円、「AD4U2133W4G15-2」がパソコンショップアークで1万5280円、「AD4U2133W8G15」がBUY MORE秋葉原本店で1万4780円、パソコンショップアークで1万5580円、「AD4U2133W8G15-2」がパソコンショップアークで3万800円だ。

全文を読む


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2702612
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
<< 2014年11月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。