新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年01月29日
人間 & 携帯
スマートフォンが当たり前の世の中になりスマートフォンを持たない人が不思議扱いされる時代。
確かにスマートフォンは僕たちの生活をより良いものにしてくれている。
商品を買う、写真を撮る、お金を払う、メモを残すetc…
様々なアプリケーションが現れる中、その反面、問題視すべき事も多くあるのでは、ないだろうか。
例を挙げるとすれば、歩きスマホと言われるもの。
歩きスマホを全否定はしないが、なにより身の周りの何気ない景色を見れない事が勿体ないと僕は感じる。
春夏秋冬があり1日1日全く同じ景色はありえない。
風に吹かれる落ち葉、太陽の光、小さな雑草、風の匂いも感じ取れる。
今日は別の角度から景色を見てみよう、いつもは左側を歩くけど今日は右側の道を歩いてみよう
そんな小さな事でも違いを感じ取れれば最高だ。
しかしスマートフォンを見ながら歩けば集中はスマートフォンに向く、
これが習慣になっている人は「今日も特に何もなかった」「普通の1日だった」
そう感じてしまう確立が高まるだろう。
他の問題視すべきものは何があるだろうか?
是非ここで日頃の生活を振り返ってみて欲しい。
気が付けばスマートフォンを持っている。
友達との会話中もスマートフォンを見ている。
など思い当たる節はないだろうか?
日頃から自分の行動を振り返る事はとても大切だと僕は思う。
無意識のうちに悪い習慣を見に付けている可能性もあるからだ。
本題に戻ろう。
歩きスマホ以外に教育の場でも問題視すべき事がある。
子供が話し掛けているにも関わらずスマートフォンを見ながら返事をしていないだろうか⁇
もし思い当たるのなら少し意識して欲しい。
自分が話をしている際、相手がスマートフォンを見ながら自分の話を聞いていたら心地良いだろうか。
頼み事をしているのに相手がスマートフォンを見ていたら心配にならないだろうか。
大人以上に子供は敏感に感じ取る事が出来る。
自分の話を聞いてもらえてない。聞いて欲しいだから何度でも同じ事を言う。
悪い事をして大人の注意を自分に向けようとする。
悪い事をすれば大人は僕を見てくれる無意識にそう学習する。
まさに悪循環ではないだろうか。
スマートフォンを見ずに話を聞いたとしても子供は同じ話をする場合もあるでしょう。
それは大人が話を聞いてくれる事に喜びを感じているから。
どうか寛大な心で受け入れてあげて欲しい。
子供が宿題をしない勉強しない…
その子の身の周りの大人の様子はどうだろう?
自分はスマートフォンを触りながら子供に勉強しなさいの一言を放つ。
そんな大人になってはいないだろうか?
子供は大人である僕達を見て学ぶのです。
大人が勉強の楽しさを自分達の身を持って教える事が出来れば、
子供は自分から勉強をするようになるのではないだろか。
子供は遊びを通して自然の広大さ、春夏秋冬、命、昼夜、様々な事を学ぶ。。
これも勉強です。子供は遊ぶ事がお仕事そして勉強。
大人の僕達も子供達と共に勉強しよう。
大人も子供も同じ人間、僕は子供の方がクリエイティブな思考を持っていると確信している。
大人が思いつかないような事も子供なら考える事が出来る。
(大人と子供に境界線を引くのは、あまり好きではないが…)
僕達、大人も子供を見習う所が多々あるという事です。
子供達と共に成長しようとする心を持とう。
「遊んでやる」ではなく「遊ぼう」そう考えてはみませんか?
まだまだ問題点を上げればキリが無い…一冊の本が書けてしまう勢いだ。
何となく僕が思い感じる事は伝える事が出来たはず。
コメントやTwitterへのメッセージはいつでも大歓迎なので、気軽に送って下さい。
スマートフォンを完全に悪役にするのもよろしくないが、
適度にスマートフォンを置いて散歩やお茶をするのも気分転換になる事は確かなので、
より良い暮らしになるよう小さな支えになれば幸いです。
皆様の貴重なお時間をこの文章を読む事に当てて下さりありがとうございます。
是非、お友達・会社・ご近所など様々な場でシェアして下さい。
by.t
・Twitter・LINE etc…ご覧下さい。
Twitter → Twitter. com/T_Rose_jp
LINE → line://ti/p/@iee3350c
あなたの人生の気付きは、ここで得る事が出来ます。
−−−−− 広告欄 −−−−−
◉広告から得た収益は読書や学びに使用させて頂きます。
◉投資として是非、ご協力下さい。
・投資、ビジネスに強くなりたい人は…こちら↓
・身軽に雑誌を楽しみたい方は…こちら↓
・日頃のストレスから解放された方は…こちら↓
・FXを始めるなら…↓