2023年12月28日
新居探しは難航です。
20xx年10月15日
今日はとても寒く強い雨なので家から出ないと決めていた。
そのための食材は用意してある。
ところで最近子供達の入眠がスムーズでとても早い。
部屋を暗くしたら10分程で寝てしまう。昨日なんかは約束の絵本を読み終わると同時に寝てしまった。
昨日はたくさん歩いて体力を使った、と考えられるが今日は一日家の中。
前の家だったらトントンしても、ギュッしても、お話ししても、23時過ぎないと絶対に寝なかったのに。
この生活が心身に疲労を与えていると考えるべきか、安心して眠れる環境が整っていると思うべきか。
一体どちらなのか。
ナツはこの2週間で知らない大人達に出会い、自分で自分を一生懸命にコントロールしている。
朝、石本さんが来た時に納豆ごはんをペロリと食べてしまった時は、この子は外でとても頑張るタイプなのだと思った。
ならば家の中で多少グズグズしたり、やりたい事をしたい自分勝手な部分が出ても、外で出来ているならば、と許容するのが親の務めだと思う。
まあ誰しも親などに努力や外の顔を見られたくはないものだろう。
順調に親離れが進んでいる良い証拠だ。
私もナツをしっかりサポート出来るように子離れの準備を進めていこう。
家の中で過ごすという事で、新しい家探しを始めていこうと思う。
深田さんがパソコンで出してくれた不動産屋さんで、物件数が多い3社に電話をかけた。
こちらの事情を話すと皆、「あ~…(たまにくるワケアリのやつね)」という電話業務あるあるの声を漏らす。
特に何も言わず対応してくれる人もいるが、不利な点を並べてアドバイスをくれる人も。
同じようなお客様の対応をした事あります、といってくれる人もいた。
とりあえず1社からFAX8件、1社から無理です報告、残りは連絡がない…。
DVや母子家庭など、問題を起こしそうランキング上位の人を入居させたい大家はなかなかいないよなあと。
手っ取り早く母子寮にする?子供の声とか気にしなくて良いし…
それとも北海道?・・・はやはり立地が…と悩み始めるが、いやまだたったの3社ぽっちじゃないか。
仕事中に何十件電話かけたり取ったりしてるんだ。
出してもらったリスト全部に電話するくらいやれ!と自分を鼓舞する。
一刻も早くここを出て、いろいろな手続きをしなければならないし、子供も私もとにかくYouTubeが見たい!
それを原動力に不動産探しを頑張ろうと思う。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12363657
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック