アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2017年12月26日

初心者FX口座開設のススメ

unnamed.png

会社選びと口座開設
FXは少額(1,000通貨単位)でリスクを抑えて始めるのが一般的です。ただ、取引の規定が会社によって異なるので、どういう取引がしたいかで選ぶ会社が異なってきます。


経験者にとって一般的なレートである10,000通貨単位は初心者にとっては高額です。想像しているよりも遥かに大きな精神的負担がかかるんです。
デモトレードも仕組みを知るには良いのですが、自分のお金をかけているわけではないので、デモトレードの感覚でリアルトレードに移ってしまい、失敗する人もいます。

そこで、10,000通貨単位よりも精神的な負担が少ない少額1,000通貨単位でリアルトレードを始めることが一番オススメです

少額1,000通貨単位なら最大で2000円程度しか損しない始め方ができ、リスクがほぼありません
また、少額で経験を積む事で取引の緊張感にも慣れ、長期的に利益を出す力を身に着ける事が出来ます
もしFXに使える資金が10万円以上で、FXの知識を自分で勉強していける方は、いきなり10,000通貨単位で始めても問題ありません
最初は心理的な負担が少し重いですが、その分早く心理的な負担に慣れる事が出来ます。
その際は、取引ツールが使いやすく初心者に最適なDMM FXがオススメです。



少額で取引を始めてみたい……でも、口座を開設するのって大変じゃ

・・・・ないですよ。

口座開設は想像している以上に簡単です。

FXを始めるためには、口座開設と入金が必要です。

口座開設の完了までのステップ
申込フォームに必要情報を入力
本人確認書類とマイナンバー書類を提出
本人確認書類とマイナンバー確認書類をアップロード送信・郵送のいずれかの方法で提出しましょう。

「本人確認書類」、「マイナンバー確認書類」は以下に該当するものです。
(顔写真がない書類に関してはいずれか2点提出する必要があります)

【本人確認書類】
運転免許証
住民基本台帳カード
パスポート
個人番号カード(表面)
各種健康保険証・共済組合員証
住民票の写し
印鑑登録証明書
【マイナンバー】
個人番号カード(裏面)
マイナンバー通知カード
住民票(マイナンバー記載有)
その場で写真を撮ることも可能ですし、申し込み後に提出することも可能ですが、スムーズに口座開設をするなら、事前に写真を撮っておくことをオススメします。
また、写真は表裏の両面が必要になるので、注意しましょう。

審査に通過すれば、IDとパスワードが記載された書面が登録住所に届きます(※大体1〜2営業日)。

※申し込みをしてから口座が使えるようになるには少し時間がかかりますので、もし将来的にDMM FXに移行する予定なら、DMM FXを同時に口座開設する事をオススメします※
口座開設は無料ですし、DMM FXなどの大手のFX会社の方が情報量が多いので、初心者がFXの知識や経済情報を学んでいくのに向いています。
複数の口座を同時に開設するデメリットは管理が面倒になる事だけです。信用情報にも影響しませんので、同時に複数の口座を開設される方も多くいますよ。
2つ程度であれば管理するのもさほど面倒ではないので、情報を仕入れるためにも同時に開設してみてはいかがでしょうか?
posted by マスター at 02:03| Comment(0) | TrackBack(0) | FX
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7129469
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
検索
<< 2018年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
マスターさんの画像
マスター
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。