2019年05月03日
トランプ大統領ツイート 5/3
![トランプ2019.05.03.png](/tototonnura/file/E38388E383A9E383B3E383972019.05.03-thumbnail2.png)
今日は11ツイート
今日の注目は、スティーブ・ムーアでしょう。
トランプの経済ブレーンが「中止」を緊急提言 消費増税は「最悪の選択」- ニュースのミカタ 特別編
https://the-liberty.com/article.php?item_id=15688
(ザ・リバティー・ウェブ)
訳
意見:本物の検事総長
オレは、ベネズエラの状況を注意深く監視し続けている。
アメリカ合衆国は、ベネズエラの国民と自由とともにある。
共謀の妄想は終わった!
「モラーの魔女狩りは完全に終わりました。」
ショーン・ハニティ
スティーブ・ムーアは、偉大な成長促進を考える経済学者であり、本当に優秀な
人間である。
彼は、FRBのプロセスから撤退することを決意した。
スティーブ・ムーアは、減税や規制緩和を含む討論で勝利をおさめ、それが、
アメリカ人にインフレのない繁栄をもたらした。
オレは、スティーブ・ムーアに、我が国の将来の経済成長のために、ともに働く
ように頼んだ。
我々が、この祈りの日に団結する時、信仰の共同体を守る決意を新たにする。
そして、我々の国民が平和に暮らし、祈り、礼拝できるようにする決意だ。
この祈りの日に、我々はもう一度、創造主の手に我々の希望を置く。
我々は、この自由の国に感謝し、我々は祈るのだ。
この国、ふるさと、アメリカ合衆国全土が、永遠に神の善の恵みと栄光によって、
強くなることを。
上記のツイートにあるように、スティーブ・ムーア氏がFRBの議員に推薦されているようです。
詳細は分かりませんが、そのスティーブ氏をトランプ大統領がFRB理事になるように
頼んだとツイートしています。
トランプ大統領のTwitterは、もはや公表ですから、FRBに入ることになるでしょう。
そのスティーブ・ムーア氏は、記事にあるように「消費税増税は、最悪の選択」と発言
しています。
そりゃそうでしょう。
普通に、中学生が考えても、デフレ期に増税すると言うのは、愚か極まります。
中学生の公民の教科書に書いてあります。
インフレ時には、金融引き締めや「増税」
デフレ時には、金融緩和や「減税」
をして経済のバランスを取ります。と。
国会議員も財務省も「中学生以下の偏差値」しかないという事です。
財務省の官僚の人たちは、東京大学法学部出身が多いのだとか。
笑えます。
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2ZVRSS+8OKLDE+39GM+4GSBMP)
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8774463
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック