アフィリエイト広告を利用しています

2023年08月11日

株初心者におすすめの銘柄10選!選び方も解説【2023年5月最新】 株式投資を始めてみたいが、どのような銘柄を選んだらよいか分からないというひともいるだろう。 今回はそのような株初心者に向けて、銘柄選びのポイントやおすすめの株式銘柄を紹介する。

株初心者におすすめの銘柄10選!選び方も解説【2023年5月最新】


   


   株式投資を始めてみたいが、どのような銘柄を選んだらよいか分からないというひともいるだろう。




今回はそのような株初心者に向けて、銘柄選びのポイントやおすすめの株式銘柄を紹介する。


株初心者の銘柄選びのポイント


2023年4月現在、東京証券取引所に上場している企業だけでも約3,800社存在する。株初心者の場合、選択肢が多すぎてどの銘柄を購入すべきか迷ってしまうだろう。




株初心者には以下に記載する5つのポイントを中心に銘柄を選ぶことをおすすめしたい。


5つのポイント



  • 東証プライム市場に所属しているか

  • 配当利回りはどれくらいか

  • 株主優待はあるか

  • 今の株価が割安か


   株初心者は、この5つのポイントを念頭に置きながら、ネット証券会社の取引ツールで条件を設定し検索する、あるいは四季報で詳細を確認しながら買い付ける銘柄を選定するとよいだろう。




東証プライム市場に所属しているか


1つ目は「東証プライム市場に所属しているか」というポイントだ。




東京証券取引所は「プライム」「スタンダード」「グロース」という3つの市場区分で構成されている。各市場区分の概要は次の通りである。


市場区分の概要(2023年4月4日時点)










































市場区分
上場会社数
流動性
ガバナンス
経営成績/財務状態
プライム
1,839社
潤沢な流動性
高い公開性
安定的かつ優れた収益基盤・財務状態
スタンダード
1,466社
適切な流動性
最低限の公開性
安定的な収益基盤・財務状態
グロース
466社
最低限の流動性
最低限の公開性
-



参照: 日本取引所グループ 市場区分見直しの概要


最上位であるプライム市場に属するためには、高い流動性およびガバナンス水準を備えている必要がある。また、持続的な成長はもちろん、安定的な財務状態が上場基準となっている。




要するに、数多ある国内企業の中でも、成熟した一握りの企業にのみ上場を許されるのが「東証プライム市場」というわけだ。




なお、前述した通り東証プライム市場には約1,800の銘柄が存在しているため、このポイントだけで絞り込むのは難しいが、株初心者にとってはチェックしておくべき最低限の条件といえるだろう。



流動性


流動性とは、株式や債券がどれほど市場に出回っているかを表すものである。




ガバナンス水準


プライム市場はグローバルな投資家との建設的な対話を中心に据えた企業向けの市場であることから、プライム市場の上場会社には、一段高いガバナンスについて定めた原則を適用することとしています。




(引用:日本取引所グループ)



配当利回りはどれくらいか


2つ目は「配当利回りはどれくらいか」というポイントだ。




配当利回りとは、当該銘柄の株価に対する年間配当金割合を示す指標であり、以下の計算式で求めることができる。





配当利回り = 年間配当金 ÷ 株価



一例をあげると、株価が1万円かつ年間配当金が100円という銘柄は、100円(年間配当金)÷ 1万円(株価)という計算により、1%の配当利回りとなる。




株式投資に多くのリターンを期待する場合は、この配当利回りが3%以上の銘柄をターゲットとするとよいだろう。




なお、配当利回りについては注意すべき点がある。




配当金の原資は、企業が事業活動により得た利益の一部である。視点を変えると、配当利回りが高い企業は、事業への投資が少ないと見ることもできる。




特に成長ステージにある企業の場合、利益を配当金よりも事業投資へ割り当てた方が、将来的に株価が大きく上昇する可能性が高い。つまり、配当利回りが高い企業は、株価の大きな上昇もやや期待できないといえる。




そのため、企業のステージを考慮しながら、適切な配当を行っているかを注視する必要がある。




株主優待はあるか


3つ目は「株主優待はあるか」というポイントだ。




株式投資で期待できる主な利益は、以下の通りである。


株式投資で期待できる利益と概要



























株式投資で期待できる利益
概要
値上がり益
株価が買付時点より値上がりすることにより生まれる
配当金
企業の余剰利益を株主へ分配することにより生まれる
株主優待
権利確定日に銘柄を保有していることで優待品を得られる



上記の値上がり益や配当金は、企業の経営状態や市場の動向の影響を受けて変動する可能性がある。一方で株主優待は、権利確定日に対象銘柄を保有していれば確実に獲得できる点がメリットといえる。




ネット証券会社として多くのユーザーを獲得している楽天証券では、権利確定月や優待獲得に必要な金額などの条件を指定すれば、簡単に株主優待を行っている銘柄を検索できる。




今の株価が割安か


4つ目は「今の株価が割安か」というポイントだ。




前述した通り、株式投資で獲得できる利益として最も大きいものが「値上がり益」だ。




ただし、「銘柄(企業)の実力」と「株式市場からの評価」は必ずしも一致しないものでもある。安定した利益を出している企業、あるいは高い成長可能性を持つ企業などでも、株価に反映されていないケースがあるのだ。




そのような株を「割安株」という。割安の状態となっている株は、近い将来値上がりする可能性がある。




なお、現在の株価が割安であるかは「PBR」と「PER」という指標で確認が可能だ。各指標の概要は以下の通りである。


指標と概要



























指標
概要
目安
PBR (株価純資産倍率)
・株価を1株あたりの純資産で割った値


・時価総額が純資産が何倍であるかを表す
1倍未満
PER (株価収益率)
・株価と企業の収益力を比較し、投資の価値を判断する際に目安にする値


・時価総額 ÷ 1株当たり利益により算出できる
15倍未満



株初心者の場合、PBRが1倍未満、PERが15倍未満の銘柄をチェックするとよいだろう。




注意点としては「万年割安株」という言葉もあるとおり、あまり値上がりが期待できない銘柄も存在するという点だ。




可能であれば、割安となっている要因を自分自身で調べてみることをおすすめする。


これから伸びるか


5つ目は「これから伸びるか」というポイントだ。


端的にいえば、これから成長する企業は株価が上昇する可能性が高いといえる。そのため、会社の四季報や企業の決算情報などをみて、売上(営業収益)や営業利益が持続的に伸びているかを確認することが重要だ。




特に、年々前期比で高い伸びを記録している場合は、企業が急成長を遂げている最中といえる。そのような企業はさらに株価が上昇する可能性を秘めているのだ。このような、高い成長性をもつ企業も銘柄選定の候補にいれておくとよいだろう。




なお、この「これから伸びるか」というポイントは、前述した「高配当銘柄」あるいは「株主優待銘柄」に該当しないケースが多い。


分散投資を実践するという意味でも「成長性重視(グロース株への投資)」あるいは「割安株(バリュー株への投資)」という観点から、それぞれで気になる銘柄を選ぶことをおすすめする。


【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら






    


株初心者におすすめの銘柄10選


ここまで、株初心者の銘柄選びのポイントを紹介した。ただ、それでもなお銘柄選びに迷ってしまう方も多いのではないだろうか。




そこで、ここでは株初心者におすすめの銘柄として、以下の10銘柄を解説する。




 おすすめの銘柄10選    



  • 日本たばこ産業

  • 上新電機

  • ユニ・チャーム

  • コマツ

  • ブラザー工業

  • 伊藤ハム米久ホールディングス

  • DeNA

  • ビックカメラ

  • 沖縄セルラー電話

  • 伊藤忠商事


日本たばこ産業





































銘柄名
日本たばこ産業
証券コード
2914
株価 (円)
2,872.5
配当利回り
6.54%
優待有無
無し
PER
11.51倍
PBR
1.58倍







厚生労働省の「令和元年 国民健康・栄養調査結果」によれば、平成21年に23.4%だった喫煙者の割合は令和元年には16.7%まで下落している。周囲の喫煙者も徐々に減少していることを体感している人が多いのではないだろうか。




その一方で、日本たばこ産業株式会社のビジネス状況は好調であり、業績も安定している。2022年度の決算では、売上収益(約2兆6,578億円)から営業利益(約6,536億円)となっている。




日本たばこ産業の経営計画によれば、HTS(heated tobacco sticks/高温加熱型の加熱式たばこ)を利益成長の中核かつ牽引役として優先的な投資を実施しており、2025年までに20ヵ国以上の市場展開を予定しているとのことだ。




また、次世代の柱となる事業への投資もさることながら、配当利回りも6.54%と高く、株価も長期的にみれば割安といえるだろう。




上新電機





































銘柄名
上新電機
証券コード
8173
株価 (円)
1,998.0
配当利回り
3.75%
優待有無
有り
PER
8.36倍
PBR
0.56倍



※株価については2023年4月21日終値時点の値




上新電機




上新電機は、家電製品や情報通信機器などの販売を主な事業としている。関西地方が中心だが、東海地方や関東地方にも進出しており、223店舗(2022年3月末時点)を展開している。




近年ではEC事業への投資も進めており、2022年に「新物流プロジェクト」として関西茨木物流センターの本格稼働がスタートした。EC全商品の入出荷を担うこの物流センターは、EC出荷能力が稼働前対比で+100%UPとなっているため、さらなるEC事業の成長が期待できるだろう。




また、上新電機がおすすめな理由は株主優待だ。上新電機の株主優待は、1株保有するだけで5,000円分の買い物優待券を獲得できる。




自身での利用はもちろんだが、家電製品などを購入する予定がない人はフリマアプリで売却すれば、買付分の元を取れる可能性が高い。




ユニ・チャーム





































銘柄名
ユニ・チャーム
証券コード
8113
株価 (円)
5,461.0
配当利回り
0.70%
優待有無
無し
PER
48.06倍
PBR
4.78倍

※株価については2023年4月21日終値時点の値




ユニ・チャーム




ユニ・チャームは、ウェルネスケア関連製品やペットケア関連製品の販売を事業とする企業だ。




上表をご覧いただければわかるとおり、ユニ・チャームの配当利回りは0.70%(2023年4月21日時点)と決して高くない。また、株主優待も実施していないため、一見するとあまり魅力を感じない銘柄にみえるだろう。




ただし、業績は好調だ。1961年2月の創業以来、60年にわたり持続的な成長を遂げてきた経営安定性が、ユニ・チャームの魅力の1つといえるだろう。




また、海外売上高比率は66.3%、アジア売上高比率は47.7%と着実にグローバル企業へシフトしている点も注目したいポイントである。日本の少子化問題は、急速に進行しており深刻な状況に陥っている。日本でのみ事業を展開する企業は、この問題に立ち向かっていく必要があるが、ユニ・チャームは前述した理由により少子化問題によるダメージは限定的と予測できる。


初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】


【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら






-






株歴40年超のプロが今、買うべきと考える銘柄


『旬の厳選10銘柄』シリーズ!




株歴40年超の熟練投資家、藤ノ井俊樹氏が


高騰期待銘柄3つの視点から絞込み!


  高勝機体銘柄3つの視点から絞りこみ


   3つの視点


           1.短期的に稼ぐ絶の機会ミスプライス投資




   2. ねらい目の優秀株




   3. 安値で買い吹き上げを待つ


      好材料を秘めた株


   株歴40年超の熟練投資家が50時間以上かけて


四季報をボロボロになるまで読み込み、


候補銘柄の財務諸表を入念に読み解き、


IRの確認を怠らず、


スクリーニングを重ねながら抽出した銘柄を、


さらに!ふるいにかけて洗練した


『旬の厳選10銘柄』


 もし、


あなたがあの分厚い四季報を読破する時間なんてない。


時間はあっても財務諸表を正確に読み解ける自信もない。


というのであれば、迷わずを手に入れることをお薦めします。




旬の厳選10銘柄』(銘柄リスト+解説動画)


​​


株式投資のキモとなる銘柄選定をプロに任せてみませんか?




★3つの購入特典動画付き!


『会社四季報』最新号の見どころ


・『会社四季報』を効率よく使いこなす方法


・『ズバリ株の買い時、利食い時!』


藤ノ井俊樹の旬の厳選10銘柄








4つの購入特典をご用意しました。






なぜか同じ銘柄を買っているのに


儲かる人もいれば損する人もいます。


この特典動画を視聴することで、


この両極端な結果を生んでしまう


原因を完全に理解することができます。




初心者なら


手に取っただけで思わず怯んでしまう


分厚い冊子の「会社四季報」。


銘柄選びのポイントが


詰め込まれている


認識はあるけれども、


具体的にどこを


どのように見るべき?


どう使うべき?


わからないという


人は意外に多いようです。


ある程度の経験者の方であってもです。




真っ先にチェックして欲しい


人気の特典がコレ!


3ヶ月に一度の


四季報発売日が楽しみで


仕方がないという


藤ノ井氏。


毎回のことながら、


付箋をはったり折込みをつけたりして


1週間も経たないうちにボロボロに。笑


四季報といえば、


わずか一枚のシートのなかから、


その会社の全容を知れるのが


最たる特徴です。


第三者目線で厳格に評価された、


いわば


内申書のようなものでしょうか。


そこに会社側の言い分などは


反映されません。


だからこそ、


銘柄選びの有効手段として


活用している人が多いということでしょう




WEBラジオ番組「週刊 株と共に生きる!」1ヶ月無料


藤ノ井氏が


パーソナリティを務める


WEBラジオ番組『週刊 株と共に生きる!』


(略して、株イキ!)では、


毎週金曜日20時に


株式の世界にどっぷりと身を投じてきた


証券アナリスト


窪田勲氏と


今の相場について


真に迫る


本音トークを


バンバン展開しています。


プロ視点で


捉えた


これからの


相場展望を知ることは、


外見しかわからない


新聞記事やネット情報のみで


オロオロした売買を


繰り返している


市場の


ライバルたちに


一気に差をつける


稀有な情報源となるはずです。


.


プロの相場観に触れ


何かを学び取りたいと


考える人はもちろんのこと、


今市場で何が起こっているのかを


しっかり理解しておきたい人、


さらに掘り下げて


なぜ急に


あの業種に人気が集まっているのか、


その理由を知りたい人などなど、


目的は様々とはいえ


間違いなく


コストパフォーマンスの


いい情報を得られます。.






株歴40年超の熟練投資家、藤ノ井俊樹氏が


高騰期待銘柄3つの視点から絞込み!


『旬の厳選10銘柄』(銘柄リスト+解説動画)


株式投資のキモとなる銘柄選定をプロに任せてみませんか?


★3つの購入特典動画付き!


・『会社四季報』最新号の見どころ


・『会社四季報』を効率よく使いこなす方法


・『ズバリ株の買い時、利食い時!』




.


なぜか同じ銘柄を買っているのに儲かる人もいれば損する人もいます。


この特典動画を視聴することで、


この両極端な結果を生んでしまう原因を


完全に理解することができます。


ユーザー様より以下のようなコメントが寄せられたことがきっかけで、追加された購入特典です。




「突然爆発するものが多いですね。


さすがです。


ただ利確のタイミングがつかめず、


なかなか利益に結びつかないです。


そのあたりもアドバイスいただけたら。。。」(いの さん)




「全銘柄に挑戦し少し


上がったところで利確、


その後急騰で惜しい結果


。持ち続けた結果


日経平均急落で


ストップロスされてその後急騰。


つくづく猫に小判と思い知り、


もうやめようと


最後に買った1銘柄で


一単位で9万円の利確、


これは嬉しかった。」(かっこー さん)












真っ先にチェックして欲しい人気の特典がコレ!


3ヶ月に一度の四季報発売日が


楽しみで仕方がないという藤ノ井氏。


毎回のことながら、付箋をはったり


折込みをつけたりして


1週間も経たないうちにボロボロに。笑


四季報といえば、


わずか一枚のシートのなかから、


その会社の全容を知れるのが最たる特徴です。


第三者目線で厳格に評価された、


いわば内申書のようなものでしょうか。


そこに会社側の言い分などは反映されません。


だからこそ、


銘柄選びの有効手段として


活用している人が多いということでしょう。






株歴40年超の熟練投資家、藤ノ井俊樹氏が


高騰期待銘柄を3つの視点から絞込み!


『旬の厳選10銘柄』(銘柄リスト+解説動画)




株式投資のキモとなる


銘柄選定をプロに任せてみませんか?


キモとなる銘柄選定を40年超のプロに格安で任せられる


一言でいえば楽! もしくは時短!


あなたがプロレベルの視点を


持てるようになるまでは、


任せられるものはプロに任せればいい!


★3つの購入特典動画付き!


『会社四季報』最新号の見どころ


・『会社四季報』を効率よく使いこなす方法


・『ズバリ株の買い時、利食い時!』
















たった1,000株で100万円以上の収入


たった1,000株で100万円以上の収入となり、信じていてよかった! と痛感しました。買ってて良かった! 信じて良かった! 安心、安全を提供してくれるFPO! これからもお付き合いのほど宜しくお願いします。


もちの木庵 さん


年間利益は平均して300万円くらいです


うまくはまった時は大きな利益が得られます。正直いってハズレもありますが、アタリの方が断然多く、利益を出しています。情報不足の私にとっては有り難い存在です。年間利益は平均して300万円くらいです。




これだけの稼ぎができたのは正に教えられた銘柄の力


合計¥2,884,000円の税抜きの実質利確分である。何も知らない私がこれだけの稼ぎができたのは正に教えられた銘柄の力である。




会社のボーナス8ヶ月分相当の利益をGET


藤ノ井先生の推奨銘柄を仕込んでいたところ、大爆発! 利食いのタイミングも自画自賛のドンピシャで、会社のボーナス8ヶ月分相当の利益をGETできました。かつての自分をぶん殴ってやりたい・・・。


為替の助 さん


今は、プラス130万円


株を始めて2年、それまでのマイナスは200万円。夏の推奨銘柄購入、6月の大暴落も関係なく毎日が楽しくなりました。今は、プラス130万円これからもコツコツと楽しませていただきます。


suw さん


秋号の2788アップルで104万円の利益


秋号の2788アップルで104万円の利益を上げる事ができ、感謝しております。




つまり4倍になっていました


日経平均も上がっているので自分の持ち株を見たら、上昇してました。ファーストブラザーズが知らないうちに株式分割して、しかも購入金額の約2倍。つまり4倍になっていました。こんなことはIPOを買っていた時以来です。




購入した各銘柄シリーズでは、おかげさまで負けなし


購入した各銘柄シリーズでは、おかげさまで負けなしですが、1銘柄で50万円程の投資額の倍の利益を得たときはF氏に足を向けて眠れなかった。


まるしば さん


マイナス60,000だったのがいきなり+1,100,000...


たまたま午前中持株チェックをしたら菊水電子とコンセックの組み合わせでマイナス60,000だったのがいきなり+1,100,000... 短くまとめると@160→@285 9,000株の利益確定ができました。


筑後の初心者 さん


売買成績は9銘柄売買して8勝1敗、各取引では15勝2敗


たいへん参考になりました。旬の厳選10選での売買成績は9銘柄売買して8勝1敗、各取引では15勝2敗でした。MAX損失は21,000円、MAXの利益は約400,000円、合計利益は約+70万円でした。




500万円近くあった損失をわずか2〜3年で取り返すことができた


2017年秋号からの連続して参加しています。当時500万円近くあった損失をわずか2〜3年で取り返すことができたことが成果です。


やっくん さん


約200万の利確


旬の厳選秋号わ本当に凄かった。飯田、エノモト、精工技研、パピレス、ラクトジャパン、で約200万の利確


jiiji さん


100万から始めて、今は約2,000万弱


100万から始めて、今は約2,000万弱になっております。日本航空電子では、大分利益を上げさせて頂きました。(現在進行中)


藤ノ井俊樹の旬の厳選10銘柄
















タグ:株初心者におすすめの銘柄10選!選び方も解説【2023年5月最新】  株式投資を始めてみたいが、どのような銘柄を選んだらよいか分からないというひともいるだろう。 今回はそのような株初心者に向けて、銘柄選びのポイントやおすすめの株式銘柄を紹介する。 株初心者の銘柄選びのポイント 2023年4月現在、東京証券取引所に上場している企業だけでも約3,800社存在する。株初心者の場合、選択肢が多すぎてどの銘柄を購入すべきか迷ってしまうだろう。 株初心者には以下に記載する5つのポイントを中心に銘柄を選ぶことをおすすめしたい。 5つのポイント 東証プライム市場に所属しているか 配当利回りはどれくらいか 株主優待はあるか 今の株価が割安か    株初心者は、この5つのポイントを念頭に置きながら、ネット証券会社の取引ツールで条件を設定し検索する、あるいは四季報で詳細を確認しながら買い付ける銘柄を選定するとよいだろう。 東証プライム市場に所属しているか 1つ目は「東証プライム市場に所属しているか」というポイントだ。 東京証券取引所は「プライム」「スタンダード」「グロース」という3つの市場区分で構成されている。各市場区分の概要は次の通りである。 参照: 日本取引所グループ 市場区分見直しの概要 最上位であるプライム市場に属するためには、高い流動性およびガバナンス水準を備えている必要がある。また、持続的な成長はもちろん、安定的な財務状態が上場基準となっている。 要するに、数多ある国内企業の中でも、成熟した一握りの企業にのみ上場を許されるのが「東証プライム市場」というわけだ。 なお、前述した通り東証プライム市場には約1,800の銘柄が存在しているため、このポイントだけで絞り込むのは難しいが、株初心者にとってはチェックしておくべき最低限の条件
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12144556
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
「#藤ノ井俊樹旬の厳選10銘柄」人気ブログランキング 人気ブログランキング
人気ブログランキング にほんブログ村 株ブログ 株式投資情報へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
ファン

保険見直でお小遣いが2万円増えました詳しくはこちら

タグクラウド
最新コメント
サラリーマンが自己資金0円で始めるマンション経営不動産投資no1/仲介手数料0円 広告新規のお問い合わせでアマギフ5万円贈呈!始めるなら今がチャンス。都心のワンルームマンション。老後の備え/第2の収入源/リスク分散など目的は様々!仲介手数料0。 by 腕時計専売店2023最新型2023新作入荷!注文割引開催中★注文金額1.5以上:10%OFF.★注文金額2.5万円以上:12%OFF.★注文金額3.5万円以上:14%OFF.★注文金額5円以上:17%OFF■ 実物写真、付属品を完備しております。■ 迅速、確実にお客様の手元にお届け致します。■ 低価格を提供すると共に、品質を絶対保証しておりま。■ 商品の交換と返品ができます。 (09/28)
サラリーマンが自己資金0円で始めるマンション経営不動産投資no1/仲介手数料0円 広告新規のお問い合わせでアマギフ5万円贈呈!始めるなら今がチャンス。都心のワンルームマンション。老後の備え/第2の収入源/リスク分散など目的は様々!仲介手数料0。 by ルイ ヴィトン 本店 atm (09/15)

======================================================================   ファイナンシャルアカデミー 株式投資の学校 株式投資は短期的にはものすごく運に左右されますが、中長期的には努力に比例します。 ただし、せっかくの努力も正しい方向付けのもとになされないと 徒労に終わってしまう可能性もあります。 効率よく株式投資の知識を身につけたい方、 まずは、株式投資の学校の体験学習会へご参加ください!  ======================================================================

最新記事
(10/19)”旬の厳選10銘柄” ? プロの選び抜く金脈、評判高騰中! 投資のプロであり、 株式投資のスペシャリストを目指す藤ノ井俊樹氏。 彼が提供する 「旬の厳選10銘柄」が投資家の間で大評判を呼んでいます。 なぜなら、 彼の一生を賭けた 投資への情熱と 深い知識が生んだ この厳選銘柄たちは、 手堅い利益をもたらしているからです。
(10/15) ファイナンシャルアカデミーは、70万人以上の受講生を持つ日本最大級の資産運用セミナー・スクールです。ここでは、その評判や特徴、そしてメリットとデメリットについて簡潔にまとめています。 メリット: 1. **投資初心者でも参加しやすい**: - 資産運用や投資の経験がない方が60%を占めるお金の教養講座は、専門用語を避け、わかりやすく教えています。 - 定期的に無料で開催されるセミナーは、誰でも気軽に参加可能です
(10/15) 市場の風を読み解く羅針盤 ? 「旬の厳選10銘柄」 利益の光景 「旬の厳選10銘柄」 ? その評判は急速に広がり、 一流の投資家から初心者まで、 その高評価の声が止まりません。 この10銘柄は、 市場の動向を理解し、 投資のタイミングを 見極める有力なツールとして 多くの投資家に信頼されています。 その鍵となるのは、 長年の経験と専門知識を有する 藤ノ井俊樹氏の 丁寧な解説と具体的な投資手法。
(10/15)◇DMM FX◇◆ 条件達成で【最大300,000円キャッシュバック】の特典アリ! 【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら 初心者も安心のサポート充実【DMM FX】 FX初心者から上級者まで、幅広く選ばれているDMM FX DMM.com証券のFX取引サービス【DMM FX】
(10/13)◆◇DMM FX◇◆ 条件達成で【最大300,000円キャッシュバック】の特典アリ! 初心者も安心のサポート充実【DMM FX】 FX初心者から上級者まで、幅広く選ばれているDMM FX DMM.com証券のFX取引サービス【DMM FX】 【DMM FX】口座開設のお申込みはこちら
カテゴリーアーカイブ

ユーザーの声「年間利益は平均して300万円くらいです」
投資顧問が自信を持ってお届けする推奨10銘柄

プロフィール
たまちゃんさんの画像
たまちゃん
プロフィール
カテゴリーアーカイブ

DMM FX新規口座開設

口座開設

   スマホでスピード本人確認』を利用して口座開設すると

条件達成でキャッシュバック最大20万円

口座開設

【最短1時間で取引】スタート!【解説動画】

かんたん3STEP

キャッシュバック
獲得までの流れ

新規口座開設

新規口座開設

(約5分で入力完了)

口座開設完了から3か月以内に新規取引

口座開設完了から3か月以内に
新規取引

取引量に応じて

最大

200,000
キャッシュバック注意事項はこちら