新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年08月04日
【クレディセゾン】セゾンカード・UCカードで一大キャンペーン!当せん者数はなんと1,000名!
ぷりん将軍だ
昨日はブログ更新後、予定通り神保町のラドリオに突入
ネット記事でも紹介されていたチキンカレーを堪能してきた。
酸味の効いた味つけと、けっこうなボリュームに大満足。
しかしエアコンの調子が悪かったのか、店内は蒸し風呂状態。
カレーを食べたら汗まみれになり、早々に撤収した
さて、今日はクレジットカードのキャンペーンの話。
豪華賞品にもかかわらず当せん者数も多いし、これは大チャンスか
クレディセゾンのキャンペーン
クレディセゾンは日本を代表するクレジットカード会社の一つ。
セゾンカードとUCカードの二つのブランドを発行している。
ぷりん将軍も愛用しており、クレディセゾンのクレカは全部で6枚持っている。
そのクレディセゾンで、夏のキャンペーンがおこなわれていた。
すでに7月から始まっており、やや出遅れた感はあるけれども、今から参戦予定。
それがこのキャンペーンだ
キャンペーン参加の条件は、エントリー後にコンビニエンスストア・ドラッグストア・ガソリンスタンド・電子マネーチャージで合計10回以上のクレカの使用だ。
期間は7月20日〜8月31日までと、すでに開始から2週間が経過している
プレゼントの内容は、宝くじ100枚、またはアマゾンギフト券3万円分。
しかも当せん者数は、合計1,000名となかなか太っ腹な企画である。
クレディセゾンのクレカを持っているなら、コンビニの支払いをクレカに切り換えるだけ。
10回なんて、あっという間だと思う。
ちょっと試してみたところ、クレカごとにキャンペーン参加が可能だった。
つまり、ぷりん将軍はクレディセゾンのクレカを6枚持っているので、参加しようと思えば6口分のキャンペーン参加ができるわけ。
とはいえ、現実的にはあと1ヶ月弱で60回もコンビニで買い物をするわけがない。
そこで、ぷりん将軍はとりあえず2枚のクレカでエントリーしておいた。
2枚とも宝くじのプレゼントでエントリーして、夢を追うことにした
しっかり回数を数えて、なんとか20回は使いたいと思う。
でも、ちょっと日数が足りないかなぁ。
まとめ
今日はクレカのキャンペーンについてまとめてみた。
クレディセゾンのホームページのチェックを最近サボっていたので、キャンペーンを知るのが遅くなったのが残念
今後は気をつけます。
おわり
↓応援ヨロシクお願いします(^^)
ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!
2018年07月27日
【Yahoo!JAPANカード】ついにキター!自動リボ払いでTポイントを大量GET!
ぷりん将軍だ
東京は猛暑が一段落したと思ったら、今度は台風来襲
下町の風物詩である浅草の花火大会も順延決定とのこと。
ここ最近は出かけてないけど、浅草の花火はマジで混雑が半端じゃない
いい場所はすでに取られているから、ビルの隙間から見たり、橋の上で歩きながら見たりと、ゆっくりできる場所もほとんどない。
結局、浅草に居るのに居酒屋に入って、そこのテレビで観たこともあるくらいだ
花火の話はさておき、今日はTポイントをGETした話を書いていく。
待ちに待った大量のTポイントである。
クレカの自動リボ払い
今回ポイントをもらったキャンペーンについては、過去にすでに記事にしている。
【Tポイント】Yahoo!がんばりすぎ!大量ポイント大放出中!(4月2日)
改めて説明すると、Yahoo! JAPANカードを自動リボ払いに設定すると、Tポイントが3,000ポイントももらえるという話だった。
自動リボ払いとは、クレカの利用金額がすべて自動的にリボ払いとなり、かなりの手数料がかかってしまう返済方法だ。
Yahoo! JAPANカードのリボ払いは年率18%、すなわち1ヶ月あたりの利息は1.5%もかかってくる。
利用者からすると、あまりお世話になりたくない返済方法である。
しかし今回のキャンペーンでは、あっていいはずのクレカの利用金額の条件がどこにも見当たらなかった。
つまり、ほんのわずかの利用額でもキャンペーンが適用されるみたい。
それで、あえてキャンペーンに参加した次第である。
そして、ぷりん将軍は念のため毎月少しずつクレカを利用することにした。
過去3ヶ月のクレカの支払い
4月にキャンペーンに登録してから、それ以降の5月から7月のクレカの利用状況を確認したい。
まずは5月末の支払い分だ。
リボ払いの手数料は6円だった。
次は6月末の返済分。
6月もリボ払いの手数料は6円だ。
そして今月7月末の支払い分。
今月のリボ払いの手数料は2円である。
すなわち、リボ払いの手数料は3カ月合計で14円だ。
それで、昨日もらったTポイントがこんな感じ。
支払った手数料を差し引くと、2,986円分の大もうけである
ありがとうございます
まったくもって自分勝手だが、さっそく自動リボ払いの設定は解除する予定。
そして、再びこのようなキャンペーンが始まるのを楽しみに待ちたい。
Yahoo!JAPANカード
今回使用したクレカはこのYahoo! JAPANカードである。
Tポイントが付属しているので、コンビニならファミマで利用するのがベストなクレカだ。
ファミマのヘビーユーザーなら確実に持っておきたいクレカである。
クレカの機能自体は至ってふつう。
最近は多機能のクレカも増えているので、少し物足りないくらいだ。
しかし、重要なのは数多くおこなわれるキャンペーンの存在である。
ヤフーは楽天とまさに消耗戦といえる死闘に突入している。
互いに利用者を増やそうとして、キャンペーンを仕掛け合っている状態。
クレカの利用者としては、このキャンペーンを上手に利用して、少しでも多くのポイントを手にするチャンスでもある。
それが、たとえばこんなキャンペーンだ。
クレカの利用後に、後リボ(あとからリボ払い)に変更するだけで、利用額の10%のポイントがもらえる。
上の方で書いたように1ヶ月の手数料の率は1.5%だから、差し引き8.5%分のポイントGETのチャンスである。
このようにして、せっせとお小遣い稼ぎに励んでほしいと思う。
絶対に損をしないYahoo! JAPANカードの申し込みはココから↓
今なら8,000ポイントGETのチャンスだ
まとめ
今回はTポイントを大量にGETした話についてまとめてみた。
これで現在のTポイントはこんな感じ。
このポイントの使途は、実はすでに決まっている。
メルカリで発送用に使っているプチプチ付きの封筒を買う予定なのだ。
3月に100枚セットを買ってから、4ヶ月でなくなってしまったので、今回は200枚セットを買う。
料金は送料込で4,000円くらいなので、1,000円は自腹だ。
まあ、1,000円くらいなら痛くもかゆくもない。
本当にありがとうございます
おわり
↓応援ヨロシクお願いします(^^)
ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!
2018年07月18日
【楽天カード】これはいったい何だ!?楽天カードで新たなキャンペーンが始まる!
ぷりん将軍だ
毎日書いているけど、今日も暑い。
東京は11時過ぎに35度を超え、またもや猛暑日
昨日はブログを更新したあとジョギングに行ったけど、暑すぎて全然身体が動かない。
3km走って、帰りはほぼ歩き。
今年はムリをすると本当に死ぬかも
さて、今日はまたまた楽天カードの話。
なんだかよくわからないキャンペーンが始まった話をしたい。
新たなキャンペーン始まる
ぷりん将軍はクレジットカードのリボ払いでも楽天ポイントを稼いでいる。
それが、このキャンペーンだ。
楽天カードの利用額を3万円以上リボ払いに変更すると、なんと2,000ポイントがもらえるというキャンペーン。
3万円のリボ払いの手数料は375円なので、差し引き1,625円分のポイントがもうかるというわけ。
これはつい先日も記事にしたばかりだ。
【楽天カード】ありがとうリボ払い!今月もあとからリボ払いを決行!(7月12日)
キャンペーンは毎月12日から始まるので、その日のうちにあとからリボ払いに変更している。
すると、本日こんなキャンペーン始まったのだ。
このキャンペーンは、どうやらすべての人が利用できるキャンペーンではないようだ。
なるほど、そうきたか。
追加でリボ払いをすれば、追加でポイントがもらえるわけね。
一見すると、4%のポイント還元はたしかに良さそう。
しかし、今からさらにリボ払いに変更するとなると、問題は大きく二つある。
まず、リボ払い利用額の返済期間がさらに長く伸びてしまうということ。
当然、リボ払いの手数料が増えてしまう。
このキャンペーンを利用して、仮に2万円分を追加でリボ払いに変更する。
すると、この2万円については返済が来月ではなく再来月となり、手数料が2ヶ月分かかってしまう。
リボ払いの手数料は年利15%だから、月利では1.25%だ。
2ヶ月分なので2.5%となり、手数料は500円払うことになる。
もらえるポイントは4%で800ポイントだから、もうけは300円分となる。
まあ、損ではない。
そしてもう一つの問題は、ぷりん将軍の楽天カードの利用額だ。
毎月だいたい2〜4万円ほどであり、ここで追加のリボ払いをしてしまうと、来月の2,000ポイントもらえるキャンペーンを利用できなくなる可能性が高い。
3万円で2,000ポイントだから、率にすると7%近い。
4%のために7%のキャンペーンに参加できなくなるのは明らかに損だ。
というわけで、今月のキャンペーンの参加は見送り決定。
キャンペーンの上手な利用法?
話はこれで終わりではない。
実はこのキャンペーン、先月もおこなわれていたのだ。
たぶんこの6月が初めてのキャンペーン開催だったと思う。
そして、このときは2日だけのキャンペーンだったし、深く考えることもなく無視してしまった。
しかし、2ヶ月連続で開催されたとなると、来月もおこなわれる可能性は高いと見た。
それに備えて、こんな作戦を考えてみた。
まず、来月12日にあとからリボ払いに1万円ほど変更して、追加キャンペーンが始まるかどうかの探りを入れる。
そして20日くらいまで様子を見て、追加キャンペーンが始まったら登録し、プラスで2万円分をあとからリボ払いに変更する。
するともらえるポイントは、2,000ポイントと追加の800ポイントで2,800ポイントになるというわけ
問題は追加キャンペーンの開始条件だ。
今月のように3万円以上をあとからリボ払いに変更したから始まったのか。
それとも金額がわずかでも始まるものなのか。
それがわからないから難しい。
まあ上述の通り、来月は1万円くらいを先に変更してエサをまいておく。
楽天カードの申し込みはココから↓
まとめ
今回は楽天カードで始まったリボ払いのキャンペーンについてまとめてみた。
いろいろと不明点が多いので、利用するのが難しいキャンペーンではある。
しかし、うまく利用できればさらに多くのポイントがもらうことができそうだ。
果たしてうまくいくかどうか。
来月の楽しみが増えたぜ
おわり
↓応援ヨロシクお願いします(^^)
ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!
2018年07月12日
【楽天カード】ありがとうリボ払い!今月もあとからリボ払いを決行!
ぷりん将軍だ
明後日、14日(土)から楽天お買い物マラソンがスタート
といっても、一昨日買い物をしたばかりで、今回はとくに買い物の予定はない。
スロットだけは挑戦するので、もし当たったら文庫本でも買おうかな。
さて、今日は楽天カードの話。
このブログではほぼ恒例となっている、リボ払いへの変更について書いていく。
リボ払い
リボ払いとは、正しくはリボルビング払いという。
これはクレジットカードの毎月の負担を軽減できる支払い手段。
たとえば10万円の買い物をしたとしても、返済額を月々1万円程度に抑えることができるのだ。
たしかに毎月の支払いは楽になる。
しかし金利はかなり高い。
JCBのサイトでシミュ―レーションをしてみると、こんな感じだ。
10万円の利用額に対し、総支払額は106,697円となる。
正直、あまりおススメはできない支払方法だ。
あとからリボ払いキャンペーン
楽天カードでは、毎月12日〜22日にかけて、あとからリボ払いのキャンペーンがおこなわれる。
これは通常の一括払いで買い物した分をあとからリボ払いに変更することで、大量のポイントがもらえるキャンペーンだ。
条件は3万円以上のあとからリボ払いへの変更。
すると、楽天ポイントが2,000ポイントもGETできるのだ
ここで計算してみよう。
3万円分の買い物にかかるリボ払いの手数料は、1ヶ月分は375円だ(年利15%の場合)。
しかし、もらえるポイントは2,000ポイント。
2000−375=1625
つまり、1,625円分の利益が出るというわけ。
注意するポイントは、あとからリボ払いの金額を3万円を少し超える程度に収めること。
そして、リボ払いの毎月の返済コースを3万円に設定することだ。
そうすれば、翌々月の一括払いとほとんど同じ扱いになる。
というわけで、今月のカード利用額は3万円を超えていたので、あとからリボ払いに変更。
細かく計算して、30,020円ほどをリボ払いに変更した。
今月は楽天カードのアプリからリボ払いに変更したため、スクリーンショットが撮れなかった。
それはまた来月にでも公開したいと思う。
参考までに先月のリボ払いの画像がコレ。
先月のリボ払いの利用額は30,010円だ。
【楽天カード】毎月12日はリボ払いの日!あとからリボ払い決行!(6月12日)
このように、とにかく3万円をギリギリ超えるように調整する。
そして、リボの支払いコースを3万円ちょうどにする。
こうすることで、手数料を最低限に抑えてポイントをGETするわけだ。
楽天カードの申し込みはココから↓
アプリであとからリボ払いキャンペーン
今月は楽天カードのアプリからリボ払いに変更したのにも、きちんとわけがある。
それは、もう一つのリボ払いのキャンペーンの存在だ。
アプリ経由でリボ払いに変更すると、抽せんで最大1万ポイントが当たるのだ。
当せんポイントと当せん確率はこんな感じ。
大当たり希望
まとめ
今日はほぼ毎月おこなっているあとからリボ払いのキャンペーンに参加した話。
これは本当にオトクなキャンペーンだが、お金の管理ができない人にとっては地獄の入り口にもなりうるものだ。
試しに「リボ払い」「地獄」とかで検索してみると…
まさに阿鼻叫喚
しかし、お金の管理がきちんとできる人なら、こうしたキャンペーンは積極的に利用するべき。
ぷりん将軍はもちろんお金の管理に自信ありだ。
小学生の頃から現在に至るまで、家計簿をつけ続けているスーパー堅実派である
おわり
↓応援ヨロシクお願いします(^^)
ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!
2018年07月07日
【JCBカード】最強のクレジットカード!ソラチカカードを詳しく説明!
ぷりん将軍だ
大雨のニュースが各地から続々と入ってくる。
NHKのウェブサイトではニュースがネット配信中で、昨晩はそれに見入ってしまった。
ちょうど去年、岡山県内を旅してきたばかりであり、訪ねた倉敷・総社・高梁の写真・映像に驚かされた。
これ以上の被害が出ないことを祈るばかりである。
さて、今日は入会から1年が経つソラチカカードについてまとめていく。
このカードはたった1枚で4種類ものポイント・マイルが貯まる優れモノ。
そんな最強カードを詳しく説明したい。
基本性能
ソラチカカードという名前は、実は通称・愛称だ。
正式には、ANA To Me CARD PASMO JCBという。
名前の通り、ANA・東京メトロ・パスモの組み合わせで、JCBの発行だ。
年会費は初年度無料、2年目以降は2,000円(税別)だ。
今のところ、年会費を無料にするような特典はない。
しかし、今後のJCBのリボ払いのシステム変更で、来年以降は年会費を安くできるようだ。
【JCBカード】JCBからハガキが到着!JCBのリボ払いが来年変わる!(4月21日)
そうなると、年会費は650円(税別)で済むようになる。
そして、家族会員の年会費は1,000円(税別)である。
カードの種別は一般カードなので、旅行保険などの付帯はほとんどない。
海外旅行の傷害保険が1,000万円、海外ショッピングの保険が100万円となっている。
ANAカードの機能
ソラチカカードはANAのマイルが貯まるようになっている。
まずボーナスマイルとして、1年ごとの会員継続で1,000マイルのプレゼントがある。
年会費の元が取れるほどではないが、もちろん実質的に年会費の割り引きだ。
マイルの積算率は+10%とたいしたことはない。
しかし、ANA FESTA(空港のお土産店)の10%引きなどの特典はうれしい。
そして、ANAマイレージクラブの各種サービスが受け取れるのも見逃せない。
ANAマイレージクラブのサービスの中で使いやすいのは、やはり買い物だ。
ぷりん将軍が積極的に利用しているのはこの二つ。
ヨーカドーのネット通販は現在キャンペーン中で、100円の購入で2マイルも貯まる。
セブンイレブンの買い物でもマイルが貯まるのも非常にうれしい限りだ。
To Me CARD・PASMOの機能
To Me CARDとは東京メトロのクレカの愛称。
そして、パスモ(PASMO)はもちろん首都圏を中心とした私鉄の電子マネーだ。
ソラチカカードの裏面には、なんとパスモが付いている。
個人情報を伏せるとわかりづらいけれど、このように定期券も搭載可能である。
クレカ付きのパスモなのでオートチャージももちろんOKだ。
ぷりん将軍は残金2,000円を切ると3,000円がチャージされる設定にしている。
自動改札に引っかかって後続をウンザリさせたことは一度もない
さらに、東京メトロの独自ポイントであるメトロポイントが貯まるようになっている。
これは平日の乗車で1回5ポイント、土休日なら1回15ポイントだ。
このメトロポイントは1ポイント=1円でパスモにチャージ可能。
乗れば乗るほどオトクである。
また、定期券の購入やオートチャージでもメトロポイントは貯まっていく。
これに加えて、今年3月からはメトポも貯まるようになった。
メトロポイントと名前は似ているが、これは別のサービスだ。
平日の乗車で1日あたり3ポイント、土休日は1日で7ポイントだ。
メトロポイントは1回あたり、メトポは1日あたりとなっており、貯まり方にはずいぶんちがいがある。
このメトポも1ポイント=1円でパスモにチャージが可能である。
JCBカードとしての機能
ソラチカカードはJCBの独自ポイントであるOkiDokiポイントも貯まるようになっている。
ポイントは1,000円につき1ポイントだ。
OkiDokiポイントは1ポイント=5円換算なので、ポイント還元率は0.5%とそれほど高くはない。
しかし、JCBのポイント以外に、ANAのマイル、メトロポイント、メトポが貯まるのだ。
これを考えれば、実質的には超高還元カードと言えるだろう。
実際のポイント還元率
それでは、ぷりん将軍のこれまでの利用実績をふまえて、ざっくりではあるがポイント還元率を計算したい。
これまでの利用額は1年間で38万円ほどだ。
これに対して、まずANAのマイルが3,353マイル貯まった。
メトロポイントは790ポイントだ。
そしてOkiDokiポイントが893ポイントである。
ANAのマイルは1マイル=1.5円、OkiDokiポイントは1ポイント=5円で換算する。
すると、ポイント還元額の合計は10,284円となる。
つまり、ポイント還元率はざっくり3%ということだ。
やはり非常に優れたカードであることがわかるだろう。
入会キャンペーン
現在、ソラチカカードは入会キャンペーンをおこなっている。
画面右下がそうで、最大18,700マイルとなっているが、条件達成はなかなか厳しい。
それでも、上手に利用すれば5,200マイルまでは稼げると思う。
この機会にぜひ申し込んでほしい。
まとめ
今日は最強と呼ばれるソラチカカードについてまとめてみた。
東京メトロやパスモのサービスも入っているので、首都圏在住者に強くおススメしたいクレカである。
マイルも貯まる、地下鉄でポイントも貯まるというとんでもない最強カード。
ぷりん将軍はもっと早くに入っておけば良かったと後悔している
ソラチカカードは本当にいいよ
おわり
↓応援ヨロシクお願いします(^^)
ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:ブログ更新しました
ブロトピ:ブログ更新しました ブロトピ:節約・暮らし、なんでもOK!