アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年12月23日

年末ギリギリですが、ふるさと納税やってみました。超簡単で驚きです。

or_22206_img08.jpg

年末ギリギリですが、ふるさと納税やってみました。
思っていたより超簡単で驚きです。

ふるさと納税とは?

ふるさと納税とは、自治体への寄附金のことです。
寄付をすると、その金額に応じて、お礼の品を貰えます。
寄付金は税金から控除されるため、実質2,000円の負担で特産物などを受け取ることができます。
寄付できる上限金額は収入により異なります。

例えば、6万円の寄付で、うなぎ、カニ、お肉などを貰うと
所得税、住民税から5万8千円が還付、控除されます。

還付・控除には確定申告が必要でしたが、ワンストップ特例申請という制度がスタートしたお陰で、自治体5つまでであれば、確定申告が不要、申請書の郵送だけで住民税から控除してもらえるようになりました。

また、寄付はクレジット決済できる自治体が増えているため、ふるさと納税に必要な手続きは、申請書の郵送だけであとはインターネットからの申し込みで済むようになっています。

*必要なもの
申請書(WebからDL可能)
封筒と切手
ハンコ
クレジットカード

自治体、お礼の品選び

自治体とお礼の品選びは、ふるさと納税の専門サイトが便利。
ふるさとチョイス


まずはこちらで税金控除金額の目安をシミュレートしましょう。
そして、自治体を検索して、あとは同サイトより申し込みを実施します。

寄付、支払い、申請手続き


今回は一番簡単な、確定申告が不要なワンストップ特例申請とクレジット決済を利用したケースを紹介します。

@寄付の申し込み
寄付の申し込みは上記サイトの申請画面から実施します。
*ワンストップ特例申請を希望する。にチェックを入れてください。


A寄付金の支払
申請申し込み時に支払方法でクレジット決済を選択すると、yahooなどの決済代行サービスで決済できます。

申し込みは以上となります。

自治体によっては、ポイント制度を利用しているところもあるので、その場合はメールで知らされるサイトにアクセスして付与されたポイントでお礼の品の申し込みを行います。

B確定申告の省略手続き(ワンストップ特例申請)
あとは、ワンストップ特例申請を行えば、税金控除の手続きも完了です。
ここから申請書をダウンロード
必要事項を記載して封筒に切手を貼って対象となる自治体に郵送するだけです。

ワンストップ特例申請を利用する場合、所得税からの還付はなく、すべて住民税からの控除となります。
そのため、振り込み先銀行の手続きなども必要ありません。

ワンストップ特例申請には条件がありますが、一般的な会社員であれば

・ワンストップ特例申請スタート前にふるさと納税の申し込みをしていない
・申し込みの自治体数が5つ以内

であれば、概ね問題ないと思います。

今年度の申請の期限は2016年1月10日に自治体へ必着となります。

今年度は、鰻とお肉とタラバガニをゲット。
これだけの品が実質2000円負担とは。
お得ですね。年末年始が楽しみです!!

いやぁ、こんなに簡単だとは思いませんでした。
来年度はもっと早く利用して、季節の特産品などゲットしたいと思います。




スポンサーリンク

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4551516
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
目次
最新記事
タグクラウド
楽天おすすめ
楽天のおすすめ商品です。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。