2021年03月22日
ふるさと納税おすすめの高還元率の返礼品【宮崎県 都農町】【ふるさと納税】うなぎ蒲焼3尾(計600g以上) レビュー

宮崎県 都農町
うなぎ蒲焼3尾(計600g以上)国産 都農町加工品
商品単価:15,000円
年末限定の特大うなぎ3尾です。
12月22日に寄付して3月12日に配達されました。
3尾600gなので一尾あたり200gと特大サイズ。
これで15000円はお得と思います。
箱も包装も豪華で贈り物にも最適かと。

内容詳細

作り方に電子レンジも記載ありますが、ボイルか、フライパンで蒸し焼きにするのがおすすめです。
ふっくら感が全然違う。

早速うなぎ丼にしてみました。

左から2切れが都農町で右一切れが大崎町のものです。
都農町と大崎町のうなぎを食べ比べてみると
都農町の方が少しふっくら。皮も香ばしいです。
大崎町のは少しだけ身がフニャッとしていて舌触りがぬるっとしています。
しかし、同時に食べ比べないとわからないレベル。
同じ値段なら都農町に軍ぱいが上がるかな。
【カテゴリー(ふるさと納税でお礼の品を貰おう)の最新記事】

スポンサーリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10614707
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック