アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年02月06日

18のウソの世界  ダン・ケネディ

コピーライティングの神様とよばれる

ダン・ケネディ氏の書

そして

訳者の金森氏が説く、

ウソだらけの現世界。



常識は実は偽物であるということが両者からも伝えられている。。。


目次

成功したけりゃルールをやぶれ! ――はじめに
第1章 「ポジティブ思考」のウソ
第2章 「生まれつきの素質がないと」のウソ
第3章 「大学くらい出ていないと」のウソ
第4章 「謙譲は最大の美徳」のウソ
第5章 「礼儀正しくあれ」のウソ
第6章 「クリエーティブであるべし」のウソ
第7章 「継続は力なり」のウソ
第8章 「運なんて関係ない」のウソ
第9章 「急いては事をし損じる」のウソ
第10章 「仕事と遊びははっきりわけろ」のウソ
第11章 「ハイテク万能主義」のウソ
第12章 「お客様は神様です」のウソ
第13章 「リッチになるには時間がかかる」のウソ
第14章 「元手がないと話にならない」のウソ
第15章 「商品が良ければ売れる」のウソ
第16章 「マーケティングの常識」のウソ
第17章 「マネジメントの常識」のウソ
第18章 「無用の変革は禁物」のウソ
第19章 常識破りの成功者たち










未読ですが
こんなタイトル本 今や高値の書。

ビジネス版 悪魔の法則―ポジティブ思考のウソを斬る 単行本 – 1999/6



間違いだらけの「成功法則」。

「ポジティブ思考で万事解決」のウソ、
「生まれながらの才能がないと」のウソ、
「継続は力なり」のウソなど。






あなたがもし、
安く仕入れられていたら
転売できるお値段。--;やはり悪魔の仕組み?



情報でお仕事をするには

こんなことを学んで得て、

与えていくということのようです。

真実への道。


まだまだ道途中の身で恐れ入ります。


posted by tidalog at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4704421
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。