新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年06月19日
英語学習アプリVoice Tubeを使ってリスニングの練習をする!
英語学習アプリはたくさんありますが、私のお気に入りのアプリの一つが、Voice Tubeです。
Voice Tubeは、Youtubeにアップされた動画を使って英語を学習するアプリになります。
このアプリのいいところは、ネイティブスピーカーが英語で投稿した動画を見ながら、英語字幕と日本語字幕の両方を見ることができるところです。
トップページはこんな感じ↓です。
最新動画がクローズアップされて映し出されていますね。
下にスクロールすると、他の動画を見ることができます。
このページの上部を見てみると、「レベル」「チャンネル」「アクセント」「最新」という項目があります。
「レベル」は、自分の英語レベルに合わせた動画を選ぶための項目です。
レベルわけは下のようになっています。
TOEICの点数でレベルわけがされているため、レベルの判断がしやすいかと思います。
レベルを選択することで、自分のレベルにあった動画を検索していくことができます。
次に、「チャンネル」についてです。
「チャンネル」をタップすると、下のような表示がでてきます。
ここに表示されているのは一部で、実際にはもっとたくさんのチャンネルがあります。
例えば、「日常英会話」や「子供向け英会話」など。
自分の好みにあった動画が探しやすくなっています。
次は、「アクセント」についてです。
同じ英語でも、イギリス英語、アメリカ英語などアクセントがけっこう違ったりします。
Voice Tubeでは、動画をアクセント別に変えることもできます。
例えば今後アメリカに留学予定がある、オーストラリアでワーキングホリデーをするなどの予定がある方はその予定に合わせてアクセントを選ぶといいと思います。
最後の項目「最新」は、表示される動画を「最新」のものから並べるか、「人気順」に並べるか選ぶものになります。
これも、お好みに合わせて選んでいただけると好きな動画が見つかりやすいかと思います!
今回はアプリの紹介を簡単にさせていただきましたが、次回は、Voice Tubeをどのように英語の勉強に活用していくかについて書いていきたいと思います!
よろしくお願いします(*^-^*)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
Voice Tubeは、Youtubeにアップされた動画を使って英語を学習するアプリになります。
このアプリのいいところは、ネイティブスピーカーが英語で投稿した動画を見ながら、英語字幕と日本語字幕の両方を見ることができるところです。
トップページはこんな感じ↓です。
最新動画がクローズアップされて映し出されていますね。
下にスクロールすると、他の動画を見ることができます。
このページの上部を見てみると、「レベル」「チャンネル」「アクセント」「最新」という項目があります。
「レベル」は、自分の英語レベルに合わせた動画を選ぶための項目です。
レベルわけは下のようになっています。
TOEICの点数でレベルわけがされているため、レベルの判断がしやすいかと思います。
レベルを選択することで、自分のレベルにあった動画を検索していくことができます。
次に、「チャンネル」についてです。
「チャンネル」をタップすると、下のような表示がでてきます。
ここに表示されているのは一部で、実際にはもっとたくさんのチャンネルがあります。
例えば、「日常英会話」や「子供向け英会話」など。
自分の好みにあった動画が探しやすくなっています。
次は、「アクセント」についてです。
同じ英語でも、イギリス英語、アメリカ英語などアクセントがけっこう違ったりします。
Voice Tubeでは、動画をアクセント別に変えることもできます。
例えば今後アメリカに留学予定がある、オーストラリアでワーキングホリデーをするなどの予定がある方はその予定に合わせてアクセントを選ぶといいと思います。
最後の項目「最新」は、表示される動画を「最新」のものから並べるか、「人気順」に並べるか選ぶものになります。
これも、お好みに合わせて選んでいただけると好きな動画が見つかりやすいかと思います!
今回はアプリの紹介を簡単にさせていただきましたが、次回は、Voice Tubeをどのように英語の勉強に活用していくかについて書いていきたいと思います!
よろしくお願いします(*^-^*)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2017年06月18日
有名漫画をアプリで読む!〜英語で漫画が読めるmangazone〜
以前こちらの記事で漫画が英語で読めるアプリmangazoneについてご紹介させていただきました。
前回の記事ではアプリの雰囲気が分かりにくかったと思うので、今回は少し詳しくご説明させていただきたいと思います!
アプリのトップページは↓のような感じになります。
トップページの右上にある、○の中に…が入った記号をタップすると、下のように、メニューが表示されます。
ここから、作品を検索することができます。
大体はタイトルをローマ字にしたものを一部入れると、作品を見つけることができます。
アップされた最新のコミックがすぐにわかるようになっています。
試しに、「meitantei」というキーワードで検索してみます。
検索結果が、こちら(↓)のようになります。
このうち漫画を一つ選択すると、↓のような作品トップページに行くことができます。
こちらのページには、1139のお話がアップされているようです。
すごくたくさんアップされていますね!
一話目を開いてみると、下のようになります。
前ページがこのように英語仕様になっています。
原文は日本語なので、無理のある意訳のときもありますが、楽しく英語に触れるという点ではとても役に立つのではないかと思います。
ちなみに、作品を各話ごとに事前にダウンロードしておくこともできるので、スマホ等の使えないところに行くときは事前にダウンロードしておいて、暇つぶしに使うこともできます。
とても便利なアプリなので、ぜひお試しください(*^-^*)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
前回の記事ではアプリの雰囲気が分かりにくかったと思うので、今回は少し詳しくご説明させていただきたいと思います!
アプリのトップページは↓のような感じになります。
トップページの右上にある、○の中に…が入った記号をタップすると、下のように、メニューが表示されます。
ここから、作品を検索することができます。
大体はタイトルをローマ字にしたものを一部入れると、作品を見つけることができます。
アップされた最新のコミックがすぐにわかるようになっています。
試しに、「meitantei」というキーワードで検索してみます。
検索結果が、こちら(↓)のようになります。
このうち漫画を一つ選択すると、↓のような作品トップページに行くことができます。
こちらのページには、1139のお話がアップされているようです。
すごくたくさんアップされていますね!
一話目を開いてみると、下のようになります。
前ページがこのように英語仕様になっています。
原文は日本語なので、無理のある意訳のときもありますが、楽しく英語に触れるという点ではとても役に立つのではないかと思います。
ちなみに、作品を各話ごとに事前にダウンロードしておくこともできるので、スマホ等の使えないところに行くときは事前にダウンロードしておいて、暇つぶしに使うこともできます。
とても便利なアプリなので、ぜひお試しください(*^-^*)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
2017年06月17日
スマホの設定を英語に変えて英語になれる!
私が英語を学ぶためにしていることの一つに、「スマホの設定を英語に変える」というものがあります。
日本で購入したスマホは基本的に日本語の設定になっているので、設定を変更せずに日本語表記のまま使っている方も多いと思います。
ですが、設定を少しいじるだけで、スマホを英語仕様にすることができるのです。
やり方は簡単です。
1.「設定」を開く
2.「言語」を開く
3.「English」を選択する
以上になります。
これだけで、スマホの画面が次のように変わります。
Before
After
少し雰囲気が変わりますよね。
ちなみに、スマホの設定を英語に変えるとスマホでGoogle検索をするときに英語ページが優先的に表示されるようになります。
wilkipediaさんも、英語版が先に表示されたりします。
最初は使いにくいと感じるかもしれませんが、英語を身構えずに自然と使いたいというのであれば、この方法で毎日英語に触れるということをやってみるのもいいと思います!
設定を変えてから、私のGoogleさんは毎日英語のニュースを届けてくれる様になりました。
これをすいすいと読みこなせるように勉強がんばります!
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
日本で購入したスマホは基本的に日本語の設定になっているので、設定を変更せずに日本語表記のまま使っている方も多いと思います。
ですが、設定を少しいじるだけで、スマホを英語仕様にすることができるのです。
やり方は簡単です。
1.「設定」を開く
2.「言語」を開く
3.「English」を選択する
以上になります。
これだけで、スマホの画面が次のように変わります。
Before
After
少し雰囲気が変わりますよね。
ちなみに、スマホの設定を英語に変えるとスマホでGoogle検索をするときに英語ページが優先的に表示されるようになります。
wilkipediaさんも、英語版が先に表示されたりします。
最初は使いにくいと感じるかもしれませんが、英語を身構えずに自然と使いたいというのであれば、この方法で毎日英語に触れるということをやってみるのもいいと思います!
設定を変えてから、私のGoogleさんは毎日英語のニュースを届けてくれる様になりました。
これをすいすいと読みこなせるように勉強がんばります!
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
2017年06月16日
英語版ジブリ映画でリスニングを学ぶことは可能か?
ただひたすらに英文法、英単語、英熟語………と勉強しつづけるのは正直かなり大変です。
楽しいことは続けられるけれど、つまらなかったり大変だと感じるものはなかなか続けられないですよね。
私もそうです(;_;)
なので、英語を勉強するときはなるべく楽しく……と思っています。
今回は、ジブリ映画で英語のリスニングを勉強してみようと思います!
ジブリ映画のいいところは、DVDの副音声に英語が収録されているものがあること。
私は近くのレンタルショップで旧作2泊3日、100円で借りることができました。
とてもやすあがりです(*^-^*)
借りたのは、ジブリの「魔女の宅急便」。
定番ですが、かなり好きな作品です。
見はじめると、声が変わっているのでやっぱり違和感はあります。
ですがもともと登場人物が日本人ではないので、むしろしっくりくるような気もする……。
もともとの話を知っているのと、過去に何度も見返したことのある作品なので、英語が聞き取れなくてもスムーズに内容が理解できます。
聞き取りは、5割〜6割できているかなーというところでしょうか。
はい、半分分かってるかなくらいです。
子供向けの簡単な内容のはずなのですが、やっぱりまだまだですね(^^;
英語版の魔女の宅急便を見てみて思ったのは、やはりスクリプトがあるのとないのとでは全然勉強の質が変わるということです。
なんとなく流して見るだけではなく、聞き取れていなかった所を聞き取れるようにしながら見ていかないといけないですもんね。
私が借りたDVDはどうやら英語字幕は出るけれど、台詞と若干一致していない部分があるようでした。
欧米版BDではどうやら英語字幕と台詞が完全に一致するらしいので、もし英語の勉強のために購入、レンタル等を考えている方には欧米版をオススメします。
楽しくリスニングができたので、また次は別のジブリ作品で挑戦してみようと思います(^-^)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
楽しいことは続けられるけれど、つまらなかったり大変だと感じるものはなかなか続けられないですよね。
私もそうです(;_;)
なので、英語を勉強するときはなるべく楽しく……と思っています。
今回は、ジブリ映画で英語のリスニングを勉強してみようと思います!
ジブリ映画のいいところは、DVDの副音声に英語が収録されているものがあること。
私は近くのレンタルショップで旧作2泊3日、100円で借りることができました。
とてもやすあがりです(*^-^*)
借りたのは、ジブリの「魔女の宅急便」。
定番ですが、かなり好きな作品です。
見はじめると、声が変わっているのでやっぱり違和感はあります。
ですがもともと登場人物が日本人ではないので、むしろしっくりくるような気もする……。
もともとの話を知っているのと、過去に何度も見返したことのある作品なので、英語が聞き取れなくてもスムーズに内容が理解できます。
聞き取りは、5割〜6割できているかなーというところでしょうか。
はい、半分分かってるかなくらいです。
子供向けの簡単な内容のはずなのですが、やっぱりまだまだですね(^^;
英語版の魔女の宅急便を見てみて思ったのは、やはりスクリプトがあるのとないのとでは全然勉強の質が変わるということです。
なんとなく流して見るだけではなく、聞き取れていなかった所を聞き取れるようにしながら見ていかないといけないですもんね。
私が借りたDVDはどうやら英語字幕は出るけれど、台詞と若干一致していない部分があるようでした。
欧米版BDではどうやら英語字幕と台詞が完全に一致するらしいので、もし英語の勉強のために購入、レンタル等を考えている方には欧米版をオススメします。
楽しくリスニングができたので、また次は別のジブリ作品で挑戦してみようと思います(^-^)
魔女の宅急便 [Blu-ray] ≪北米版≫ (2枚組Blu-ray/DVDコンボ) (オリジナル日本語・英語) 並行輸入 価格:3,480円 |
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
2017年06月15日
漫画で英語を学ぶ方法〜アプリmangazoneを使って〜
今日は出歩いている時間が多かったため、あまり英語の勉強は行えませんでした。
ですがこんなときでも、実は毎日こつこつ続けている勉強があります。
それは、「英語でまんがを読むこと」です!
本当はもともと英語で書かれた漫画が使えればいいのですが、どうやらアジア以外では漫画文化の浸透が遅く、漫画家という職業は大変珍しいようです。
なので、私は日本で作られた漫画を英語に直しているものを活用させていただいています。
原文が日本語のものを英語にしているため、表現が微妙なときもあります。
が、単語をただひたすら単語帳で暗記したり、英文で書かれた長い物語りを読むよりもはるかに取り掛かりやすく、何もしないよりもはるかに勉強にはなっていると思います。
私はmangazoneというアプリを使わせていただいているのですが、漫画の種類も豊富で人気作もどんどんアップされているのでとてもおすすめです!
私はこのアプリを使って、知らない単語が出てきたときに意味を調べるようにしています。
無理に覚えようとはしません。
もしよく使う単語であれば何度も繰り返し出てくるので、必然的にに覚えられるからです。
そして、表現などで「こんな言い方するのかな」と気になったところをあとで調べたり調べなかったり、友達に聞いてみたり……。
そんな感じで勉強をさせていただいています。
もしまんがが好きな方がいれば、試してみてください(*^-^*)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
ですがこんなときでも、実は毎日こつこつ続けている勉強があります。
それは、「英語でまんがを読むこと」です!
本当はもともと英語で書かれた漫画が使えればいいのですが、どうやらアジア以外では漫画文化の浸透が遅く、漫画家という職業は大変珍しいようです。
なので、私は日本で作られた漫画を英語に直しているものを活用させていただいています。
原文が日本語のものを英語にしているため、表現が微妙なときもあります。
が、単語をただひたすら単語帳で暗記したり、英文で書かれた長い物語りを読むよりもはるかに取り掛かりやすく、何もしないよりもはるかに勉強にはなっていると思います。
私はmangazoneというアプリを使わせていただいているのですが、漫画の種類も豊富で人気作もどんどんアップされているのでとてもおすすめです!
私はこのアプリを使って、知らない単語が出てきたときに意味を調べるようにしています。
無理に覚えようとはしません。
もしよく使う単語であれば何度も繰り返し出てくるので、必然的にに覚えられるからです。
そして、表現などで「こんな言い方するのかな」と気になったところをあとで調べたり調べなかったり、友達に聞いてみたり……。
そんな感じで勉強をさせていただいています。
もしまんがが好きな方がいれば、試してみてください(*^-^*)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
2017年06月14日
YouTube動画で英文法を学ぶ&オンライン英会話受講!
勉強ちゃんと続けてます。
今日はYouTube動画で英文法を学び、オンライン英会話の授業を受けました!
今日使用した動画は、Adam先生の動画です!
前置詞って難しいですよね。
私もとても苦手です…….。
この動画では、toとforの違いについて教えてくれています!
自然と使い分けできるようにがんばります!
また、オンライン英会話では、日常英会話で使う感情表現と、発音の授業を受講しました。
授業自体はテキストの反復練習がメインなので、少し退屈に感じましたが、先生が面白い先生だったので、楽しく授業を受けることができました
私は以前使っていたということもあって、ネイティブキャンプさんでオンライン英会話を受講しています。
こちらのオンライン英会話は、他社と違って、受けたいときに好きなだけ授業を受けられるというのが特徴ですね。
しかし、しかしですよ!
混む時間は混む!
今日は私が混みやすい時間を選んでしまったため、授業を受けるために画面とにらめっこして先生と授業を受ける権利を勝ち取らなければ行けませんでした。
授業を受けるために待った時間は5分から10分程度でしょうか。
待つといってもそれほどではないので、継続していけそうです(*^-^*)
昔はここまで混んでなかった気がするのは、きっと人気が出てきた証拠なのでしょうね……。
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
今日はYouTube動画で英文法を学び、オンライン英会話の授業を受けました!
今日使用した動画は、Adam先生の動画です!
前置詞って難しいですよね。
私もとても苦手です…….。
この動画では、toとforの違いについて教えてくれています!
自然と使い分けできるようにがんばります!
また、オンライン英会話では、日常英会話で使う感情表現と、発音の授業を受講しました。
授業自体はテキストの反復練習がメインなので、少し退屈に感じましたが、先生が面白い先生だったので、楽しく授業を受けることができました
私は以前使っていたということもあって、ネイティブキャンプさんでオンライン英会話を受講しています。
こちらのオンライン英会話は、他社と違って、受けたいときに好きなだけ授業を受けられるというのが特徴ですね。
しかし、しかしですよ!
混む時間は混む!
今日は私が混みやすい時間を選んでしまったため、授業を受けるために画面とにらめっこして先生と授業を受ける権利を勝ち取らなければ行けませんでした。
授業を受けるために待った時間は5分から10分程度でしょうか。
待つといってもそれほどではないので、継続していけそうです(*^-^*)
昔はここまで混んでなかった気がするのは、きっと人気が出てきた証拠なのでしょうね……。
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
2017年06月13日
YouTube動画で英文法を学ぶ!〜多くの人が間違う英文法について〜
今日はYouTube動画で英文法の勉強をしました!
Emma先生の動画を視聴させてもらったのですが、久々でもやっぱりわかりやすいですね。
聞き取りやすくて、内容もわかりやすかったです!
今日学んだのは、すごく基本的な文法についてですが、そういえば話すときに意識できていなかったなーというものばかりでした。
Most of people が間違いだっていわれたときは、すぐに間違いには気づきませんでした……。
Most people かMost of the peopleにしないといけないんですね。
こういった細かい間違いについて13分の動画で解説してくれているので、よかったらご試聴ください!
リスニングの勉強にもなりますよー(*^-^*)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
Emma先生の動画を視聴させてもらったのですが、久々でもやっぱりわかりやすいですね。
聞き取りやすくて、内容もわかりやすかったです!
今日学んだのは、すごく基本的な文法についてですが、そういえば話すときに意識できていなかったなーというものばかりでした。
Most of people が間違いだっていわれたときは、すぐに間違いには気づきませんでした……。
Most people かMost of the peopleにしないといけないんですね。
こういった細かい間違いについて13分の動画で解説してくれているので、よかったらご試聴ください!
リスニングの勉強にもなりますよー(*^-^*)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
2017年06月12日
子供向け動画で英語を学ぶ!
以前から、Super simple songsさんがお気に入りでよく聴いていたのですが、今日またよさそうな子供向け動画を見つけました!
PINKFONG songs for Childrenさんの動画です!
上は、いろんな動画がまとめられたものになります。
こちらの動画は、Super simple songs さんよりもテンポが早めのものが多いです!
いつもの動画では少し物足りなくなっていたため、今日はこちらの動画を使って発音の練習をさせていただきました!
フォニックスの歌や、日常で使う動作や単語が含まれた歌も多くあるので、私はすごく気に入っています(*^-^*)
ふとした瞬間に口ずさめるレベルになれるようにがんばりたいと思います!
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
PINKFONG songs for Childrenさんの動画です!
上は、いろんな動画がまとめられたものになります。
こちらの動画は、Super simple songs さんよりもテンポが早めのものが多いです!
いつもの動画では少し物足りなくなっていたため、今日はこちらの動画を使って発音の練習をさせていただきました!
フォニックスの歌や、日常で使う動作や単語が含まれた歌も多くあるので、私はすごく気に入っています(*^-^*)
ふとした瞬間に口ずさめるレベルになれるようにがんばりたいと思います!
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
2017年06月11日
キッズ向けオンライン英会話ハッチリンクジュニアさん無料体験授業受講しました!
前回のリップルキッズパークさんに引き続き、今回は、キッズ向けオンライン英会話ハッチリンクジュニアさんの無料体験授業を受講しました!
まず最初に体験授業の流れからご紹介していきます!
@ホームページから無料会員登録
※お名前、メールアドレス、SkypeIDの登録をします。
A1回目の無料体験授業の予約
BSkypeで体験授業(25分)を受講
C2回目の体験授業の予約
DSkypeで体験授業(25分)を受講
E継続希望であれば、有料会員登録
おおまかな流れはやっぱり他のオンライン英会話さんと大きく変わりません。
こちらも、無料会員登録時に支払い情報の登録は必要ないので、安心して登録することができました!
以下から詳細レポートになります。
【ハッチリンクジュニアの特徴】
・対象年齢は、2歳〜15歳
・完全に子供専用のオンライン英会話
・幼児や小学校低学年のお子様への対応が得意な先生が多い
・両親や兄弟、友達が一緒に授業を受けても追加料金の発生はない
・1レッスン25分
・無料体験レッスンは2回まで
・先生は基本的にフィリピン人
・授業を増やしたいときは、ポイントを購入することもできる
・Skypeを使った授業
【料金について】
・月4回:2,980円
・月8回:3,980円
・月12回:5,800円
・月16回:7,800円
・月20回:9,500円
・月30回:12,000円
キッズ向けオンライン英会話は、子供用に設定されているためか、通常のオンライン英会話よりも少し値段が高めになっています。
しかし、先生と授業の質を考えるとその価値はあると思います!
【先生・授業について】
・Loreen先生とCarmel先生に授業をしていただきました。
・どちらも女性の、にこにことした優しそうな先生です。
・前半は先生と一緒に歌ったりゲームをしたりして遊び、後半はオリジナル教材を使用
・オリジナル教材では、A,B,Cや色、1,2,3を学ぶ
【まとめ】
全体を通して楽しく授業を受けられましたが、やはり2歳児には25分の授業をまるまる受けるのは難しそうです。
ただ、途中までならとても楽しく授業を受けられたので、小さいお子さんが受講するときには、ぐずりはじめたら授業を中断するくらいの覚悟はあった方がいいかもしれないです。
今回、授業を19分で終了しましたが、その際の対応がとても丁寧でまた受けたいと感じるものでした。
また、どうやらハッチリンクジュニアさんでは、0歳から3歳のお子様向けの特別コースも用意してくれているみたいなので(無料体験終了後に気づきました(’_’、))、そちらを試してみるのもいいと思います!
もう少し大きなお子さんで、25分の授業を受けられるような子にとっては楽しめる授業になると思います。
もし気になる方がいれば、下のリンクからホームページに飛べるので、無料体験をぜひ受けてみてください(*^-^*)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
まず最初に体験授業の流れからご紹介していきます!
@ホームページから無料会員登録
※お名前、メールアドレス、SkypeIDの登録をします。
A1回目の無料体験授業の予約
BSkypeで体験授業(25分)を受講
C2回目の体験授業の予約
DSkypeで体験授業(25分)を受講
E継続希望であれば、有料会員登録
おおまかな流れはやっぱり他のオンライン英会話さんと大きく変わりません。
こちらも、無料会員登録時に支払い情報の登録は必要ないので、安心して登録することができました!
以下から詳細レポートになります。
【ハッチリンクジュニアの特徴】
・対象年齢は、2歳〜15歳
・完全に子供専用のオンライン英会話
・幼児や小学校低学年のお子様への対応が得意な先生が多い
・両親や兄弟、友達が一緒に授業を受けても追加料金の発生はない
・1レッスン25分
・無料体験レッスンは2回まで
・先生は基本的にフィリピン人
・授業を増やしたいときは、ポイントを購入することもできる
・Skypeを使った授業
【料金について】
・月4回:2,980円
・月8回:3,980円
・月12回:5,800円
・月16回:7,800円
・月20回:9,500円
・月30回:12,000円
キッズ向けオンライン英会話は、子供用に設定されているためか、通常のオンライン英会話よりも少し値段が高めになっています。
しかし、先生と授業の質を考えるとその価値はあると思います!
【先生・授業について】
・Loreen先生とCarmel先生に授業をしていただきました。
・どちらも女性の、にこにことした優しそうな先生です。
・前半は先生と一緒に歌ったりゲームをしたりして遊び、後半はオリジナル教材を使用
・オリジナル教材では、A,B,Cや色、1,2,3を学ぶ
【まとめ】
全体を通して楽しく授業を受けられましたが、やはり2歳児には25分の授業をまるまる受けるのは難しそうです。
ただ、途中までならとても楽しく授業を受けられたので、小さいお子さんが受講するときには、ぐずりはじめたら授業を中断するくらいの覚悟はあった方がいいかもしれないです。
今回、授業を19分で終了しましたが、その際の対応がとても丁寧でまた受けたいと感じるものでした。
また、どうやらハッチリンクジュニアさんでは、0歳から3歳のお子様向けの特別コースも用意してくれているみたいなので(無料体験終了後に気づきました(’_’、))、そちらを試してみるのもいいと思います!
もう少し大きなお子さんで、25分の授業を受けられるような子にとっては楽しめる授業になると思います。
もし気になる方がいれば、下のリンクからホームページに飛べるので、無料体験をぜひ受けてみてください(*^-^*)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
2017年06月09日
子供向けオンライン英会話“リップルキッズパーク“さん体験授業受講完了!
昨日から引き続き、、リップルキッズパークさんの無料体験授業を受講してみました!
詳しい体験レポートはこちらの記事にありますので、よかったら見てください(*^-^*)
今日はAnn先生という女性講師の授業を受けましたが、この先生は大当りですね!
子供の扱いがとてもうまく、パペットやイラストを使って楽しく授業をしてくれました!
今日の授業内容は、以下の通りです。
@挨拶と自己紹介をする
Aパペットを使って動物の名前を勉強する
Bお絵かきをしながら形の名前を勉強する
Cカードを使って数字を勉強する
特にお絵かきは大喜びで参加してくれていました!
まだ2歳なので、正直25分の授業中ずっと座っていることは難しいです。
それでも、いつも暴れ回っている甥っ子が半分以上の時間テレビの前で先生の授業を受けていたのは先生の力だと思います!
小さいお子さんと一緒に体験授業を受けたいという方がいれば、Ann先生はとてもおすすめなので、ぜひお試しください(*^-^*)
↓体験授業は、こちらのサイトさんから申し込めます!
ちなみに、キッズ英会話が思ったよりよかったため、明日はハッチリンクジュニアさんの体験授業を受けてみようと思います!
詳細はまた明日更新していきまーす(^-^)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!
詳しい体験レポートはこちらの記事にありますので、よかったら見てください(*^-^*)
今日はAnn先生という女性講師の授業を受けましたが、この先生は大当りですね!
子供の扱いがとてもうまく、パペットやイラストを使って楽しく授業をしてくれました!
今日の授業内容は、以下の通りです。
@挨拶と自己紹介をする
Aパペットを使って動物の名前を勉強する
Bお絵かきをしながら形の名前を勉強する
Cカードを使って数字を勉強する
特にお絵かきは大喜びで参加してくれていました!
まだ2歳なので、正直25分の授業中ずっと座っていることは難しいです。
それでも、いつも暴れ回っている甥っ子が半分以上の時間テレビの前で先生の授業を受けていたのは先生の力だと思います!
小さいお子さんと一緒に体験授業を受けたいという方がいれば、Ann先生はとてもおすすめなので、ぜひお試しください(*^-^*)
↓体験授業は、こちらのサイトさんから申し込めます!
ちなみに、キッズ英会話が思ったよりよかったため、明日はハッチリンクジュニアさんの体験授業を受けてみようと思います!
詳細はまた明日更新していきまーす(^-^)
にほんブログ村さまに参加中です!
人気ブログランキングさまに参加中です!