西日本の集中豪雨による洪水と
同時期に
タイでは9日間も
洞窟に閉じ込められ
一時は絶望かと思われた
少年たちを
イギリスのダイバーが発見し
その後、全員が救出されました
少年を引率していたコーチが
僧侶の経験をもち
瞑想を習得していたことも報道されています
国内では
水上バイクで隣町から駆け付け
100名以上を救出したという
リアルヒーローの
ニュースも報道されています
老人施設で飼われていたポニーが
流され
近くの民家の屋根で
3日間
助けを待っていた
ニュースも報道されています
阪神淡路大震災の時
今振り返れば、私はパニックに陥っていました
東日本大震災の時
私は誰よりも冷静でした
そして
多くの人を導くことができました
今年の地震からの自然災害は
宇宙から警鐘が発せられていたので
家族や知人には
知らせることはできたのですが
まだまだ
自然の前に
人は無力です
自然災害や極限状態において
メンタルの強さ
パニックにならないことが
生死を分けます
動物たちは
時にそのメンタルの強さを
生き方で示してくれます
施設の人が避難して
自分は濁流に流され
やっと這い上がった場所が
家の屋根の上、それも瓦葺き
ヒズメで傾斜のある瓦屋根の上に
立ち続けることは
とても困難だし
寝る時に油断したら
屋根から落ちてしまうかもしれません
辛抱強く
3日間
屋根の上で待ち続ける
もう、人間社会で野生は失われている
かもしれませんが
災害時の72時間を
体力を温存しながら
救援を待つ
メンタルが大切に思えてなりません
瞑想と言っても
数か月に一回
断食道場で修行したり
禅寺で
足のしびれと
戦わなくとも
宇宙とは繋がれます
それよりも
毎日、3分でいいので
瞑想を習慣化すれば
無限の叡智より
ほとんど無尽蔵に
様々なアイデアやメッセージを
受け取ることが可能です
実際
瞳を閉じて
何も見えず
闇をさまよっていた方が
毎日、ノートに
”自分ってこんなに絵を書くの好きだったかしら?”
と
首をかしげながら
ヴィジョンを取り出し
スケッチを始めています
1日3分間、就寝前瞑想の習慣化
は
個人のメンタルも鍛えます
https://coubic.com/tanipy/products/351143
![就寝前3分間瞑想.png](/tanipy/file/E5B0B1E5AF9DE5898DEFBC93E58886E99693E79E91E683B3-thumbnail2.png)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2TCEM5+EMB7JM+2HOM+BS629)
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2TGQFO+CRMNSI+249K+BWGDT)
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8BFH+6G72PE+CO4+100Q3L)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=2TXFX3+AY4Z8Y+34E4+68MF5)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2TR8OJ+CDXOVM+1HK2+1ZKY29)