アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

郵便送料無料 グランズレメディ GRAN'S REMEDY グランズレメディ 50g  デオストップ 60g お好きなタイプを選択 靴の消臭剤[TG150] レギュラー フローラル クールミント 無香料 靴 消臭 魔法の粉 人気 Gran's Remedy

価格:1,320円
(2020/8/9 22:57時点)
感想(72件)

広告

posted by fanblog

2020年05月29日

実はリアルショッピングよりメリットが多い!ネット通販を使おう!

みなさんネット通販を使ってますか?
僕は自分では結構使っている方だと思っていて、日頃の買い物のうち5〜6割をネットで買っています。
なぜそんなにネット通販を使っているかと申しますと、リアルショッピングよりもメリットが多いと思っているからです。

今回はそんな誤解されがちなネット通販のデメリットとされている事が実はメリットなんだよって部分を詳しく解説していきます。
※今回は解説画像がない文字オンリーの記事なので読みづらい点もあるかもしれませんが、ぜひじっくり読んでみてください。



まずみなさんがネット通販に抱いてる悪いイメージとして、

@実際に商品を手に取る(試す)事ができないからイメージした物と違う物が来そう
A送料が発生するからもったいない
B返品交換する時の対応がめんどくさい、返品にも手数料がかかるから使いたくない


大きく分けてこの3つがあると思います。
しかし実はデメリットに思われているこの3つは決してデメリットではなく、むしろメリットになる事ですらあるんです。

ではこの3つをひとつずつ僕なりに解説していきます。
そして最後にネット通販の最大のメリットについても話していこうと思います。
別にリアルショッピングがダメというわけではありませんが、ネット通販を敬遠されている方がいましたらぜひ今回の記事を参考に利用してみてください。




@実際に商品を手に取る(試す)事ができない
これなんですが、確かに実物を手に取れる訳ではありませんがそのぶん各部サイズはほとんどのサイトがきちんと細かく記載しています。
その記載されたサイズと実際自分で持っている商品のサイズを比較するんです。

具体的に僕がやってるやり方であればパンツを例にとると、僕はユニクロのデニムとスラックスを持っているのでその記載サイズと実際履いた感じをセットにして基準としています。
実物を履いてみてユニクロのサイトのサイズ表とこれから買おうとしている商品のサイトに記載されたサイズ表を比較するんです。

「この(今履いている)ユニクロのスラックスは股下73pで実際履いたらこんな感じだから、この(買おうとしている)パンツは股下80pだからこれぐらい長いんだろうな」とか。

ひとつ基準となるアイテムが手元にあるとかなりサイズ感がイメージしやすくなります。
このように実物のアイテムと比較する事によって大きなサイズ違いは防げます。
ただ靴に関しては細かいサイズを記載しているサイトが少ないので、足のサイズ(足長)とワイズ(足囲)を見てサイズ感を判断するしかありません。
(サイズとはそのまんま26.5pとかの事でワイズとは足の横幅の事で3Eとか表記されていますね。)
なので正直服よりはイメージがしにくいかもしれません。

商品の色感質感などはサイトの商品紹介の画像で判断するのは当然ですが、実施購入された方のレビューでも判断する事ができます。
商品にもよりますが「画像で見るより青に近い緑でした。」とか「思ってたより生地が薄く耐久性が心配です。」などさまざまなレビューが書かれていますよね?
それを参考にさせてもらうんです。
まだレビューがない、もしくはレビュー数が少ない商品に関しては僕は度胸一発買ってダメなら返品させてもらいっています。

このようなやり方をすれば、実際商品を手に取る(試す)事ができない事によるリスクをゼロにするのは難しくてもだいぶ減らせると思います。




A送料が発生するからもったいない
次に送料についてなんですが、これが今回一番僕が発信したいポイントです!

「ショッピングモールなどの実店舗に買いに行ったら送料かからないけどネット通販は送料かかるから使ってない」という方もいるかもしれませんがちょっと考えてみてください。
お店に買い物に行くのに本当にお金って発生してないのでしょうか?

みなさんは買い物に行くのにどの移動手段を使いますか?
マイカー?バスや電車などの公共機関?飛行機や船は少数派だと思いますが徒歩や自転車オンリーも少数派だと思います。
そして当然ですが車は燃料が無ければ動きませんし、バスや電車も乗車賃を払わなければ乗れません。
つまり移動するだけでお金がかかってるんです。
さらに移動中に飲むドリンクを買ったとしたらそれもお金を払って買うものですし、せっかくだからランチも外で済ませようとなったらランチ代もかかってきます。

ウチを例として話してみます。
僕の家は東北の田舎なので一番近いショッピングモールまで車で50分かかります(移動距離およそ60q)。
そして車はトヨタのポルテ(4WD)という車なので平均実燃費が12q/L(ネット調べ)で、現在の地元のレギュラーガソリン代が1リットルあたり115円/L。
これらから往復でかかるガソリン代を計算してみると
・60q÷12q/L=5L←片道で使うガソリンの量
・5L×115円/L=575円←片道でかかるガソリン代
・575円×2=1150円←往復のガソリン代

となりショッピングモールに行って帰ってくるだけでガソリン代が単純計算1150円かかっています。
これってネット通販でいうところの送料って置き換える事ができませんか?
この時点で一般的なウェブストアの送料より高いと思います。

それに休日に自分と妻と娘の親子3人で買い物に行く設定にするとして、飲むドリンクをコンビニで買うと
・150円×3人=450円←移動中のドリンク代

せっかくショッピングモールに来たんだからお昼もここで食べちゃおーなんてなってレストラン街でランチすると
・1000円×3人=3000円←ランチ代

となってランチも食べて帰るコースになるとガソリン代を含めて
・1150円+450円+3000円=4600円

服を買ってなくても実に4600円もお金を使ってしまっています。

しかもそれでピンと来る服がなかったから買わなかったなんてなったら、それは買い物ではなくただの休日の親子の楽しい時間です。いや、それはそれで素晴らしい休日の過ごし方なんですけどね笑

ウェブストアで買うと確かに送料はかかりますがここまではかからないと思います。
この事実をどう捉えるかは個人の判断ですがこう考えると送料ぐらい払ってもいいかなって思いませんか?
しかウェブストアによっては『○○円以上のお買い物で送料無料!』なんてサービスのストアも珍しくありません。
大概のお店がやってるんじゃないかな?
そこでまとめ買いすれば本当に送料を無料にする事もできます。
つまり、
『ネット通販の方がリアルショッピングより送料が安くなる。』

こう言えると思います。
僕はネット通販の送料についてはこのように考えてます。




Bイメージと違った時の返品交換がめんどくさい、返品にもお金がかかる
これもちょっと僕の考えを話させてもらいますと、送料と同じ考えで結論から言いますと返品交換もネット通販の方がリスクが少ないです。
めんどくさくしないコツは『届いたらなるべく早く商品を確認して返品交換しないと決めるまで梱包された段ボールや袋は処分しない』という点です。
説明していきますね。

届いた商品がいざイメージと違って返品したいなと思ったら、そのまま梱包容器に戻してウェブストアに返品もしくは交換したい事を伝えて宅配業者に集荷の電話をするだけでいいんですよ。
これが実店舗での買い物だったら実際にお店に直接返しに行かなきゃダメなところもあります。
そうなると送料のところでも話した往復のガソリン代が最低でもまたかかってきます。

ウェブストアはどうかと言いますと『返品交換の際にかかる送料は初回分は当店が負担します。』といった利用者にとって大変ありがたいサービスをしてくれているお店もあります。
個人的に最近増えてきたように思えます。

なので返品交換の手間や送料も実は実店舗での買い物の方が高くつく場合が多いです。

また「返品は申し訳ない・・・。」って思う心優しい方もいると思いますが全然そんな事思う必要ありません。
先ほど挙げた、返品交換の送料を無料にしてくれるお店もあるぐらいなので、お店側も返品交換大歓迎なんですよ。(たぶん汗)
お店としてもその時にお客様に丁寧で迅速な対応をするとよりいい印象を与えられますし。
レビューを見てても「サイズが違って交換しましたが、その際も丁寧に対応していただいて大変満足しております。」みたいなレビュー結構ありますよね。
なので萎縮せず怖がらずイメージと違ったら返品交換してみましょう。

ただし注意しなければいけない点がありまして
『返品交換の際のルールはちゃんと守る』という点です。
ひとつは、当たり前ですが汚したり破損してしまうのは当然ダメで、タグもちゃんと商品に納得して返品交換しないと決めてから外した方がいいです。
もうひとつは期限を守るという点で、ストアによって返品交換に対応する期限が決まっているのでその期限をきちんと確認してその期限内に返品交換の手続きをするという事です。


なので商品が届いたら
・なるべく早く商品を確認して
・その際には商品と梱包容器の取り扱いにも気を使って
・試してイメージと違ったらすぐ容器に戻して
・宅配便屋さんが集荷に来るまでは責任持って綺麗な状態で保管する。

これに気をつけて商品を扱ってください。
この考え方でいると返品交換もネット通販の方がリスクが少ないと僕は思います。




Cネット通販のメリット
次にネット通販のメリットを説明していきます。
それは『圧倒的な品揃え』『トレンドの調べ安さ』です。

・圧倒的な品揃え
ネットの世界には何千何万という商品が揃っています。
大きめの白いTシャツを探すのであれば「Tシャツ 白 大きめ」で検索するとものすごい数の商品が表示されます。
もちろんショッピングモールにもある程度の数は用意されてますがインターネット上の商品数には到底敵わないですよね。
そこから自分の気になる物を注文すればいいんです。

・トレンドの調べ安さ
現在の流行り、トレンドが分からない場合、インターネットを使わない場合はファッション雑誌を数冊見て調べて自分で判断するか実際お店に足を運んで店員さんに聞いてみないと分かりません。

しかしネット通販の場合は「春物 流行り 服」とかで検索すると一発で今のトレンドの商品をリストアップしてくれます。
そこから選べば簡単に流行りの商品を手にする事ができるんです。
『実店舗に行って店員さんにちょっと聞いてみただけなのにマークされて結局押されて買ってしまった。』なんてケースも少なくないと思いますがインターネット上ではそれがありません。
せいぜい広告がうるさいぐらいです笑

なのでインターネットを使ったネット通販はとても便利だと思います。




【まとめ】
最後にまとめになりますがネット通販に

@実際に商品を手にとらなくても比べ方によって商品を明確にイメージできる
A実は送料はリアルショッピングの方が高い場合が多い
B返品交換も自宅で手軽にできて手数料がかからない事も大いにある
C品揃えが実店舗とは比べ物にならないぐらい豊富でトレンドも簡単に調べられる


というメリットがあると僕は思っています。
そしてこれらのメリットから僕はネット通販を頻繁に利用しています。

この記事を読んでくださったみなさんも今一度にネット通販の特徴を整理してみて、うまく利用してみてください。
きっと自分の視野が広がりますよ。
そして今よりもっと手軽にオシャレになりましょう!

最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m
↓よろしければクリックお願いします。


40代ファッションランキング

50代ファッションランキング
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9884000
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。