アフィリエイト広告を利用しています
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

郵便送料無料 グランズレメディ GRAN'S REMEDY グランズレメディ 50g  デオストップ 60g お好きなタイプを選択 靴の消臭剤[TG150] レギュラー フローラル クールミント 無香料 靴 消臭 魔法の粉 人気 Gran's Remedy

価格:1,320円
(2020/8/9 22:57時点)
感想(72件)

広告

posted by fanblog

2020年08月09日

【休日コーデ】令和2年8月9日のコーディネート

休日のたびにその日のコーディネートを着こなしで意識したポイントを踏まえて載せていきたいと思います。
今回は令和2年8月9日のコーディネートです。

20-08-09-14-02-13-985_deco.jpg20-08-09-21-54-45-903_deco.jpg

ポイント
今日は先日購入したこのGUのシャツを中心にコーディネートを考えてみました。
goods_06_328397.jpgKIMG0665 (1).JPG

とは言ってもシャツ以外はいつものアイテムの使いまわしですが・・・汗


使用したアイテム
上半身:GU『オーバーサイズスタンドカラーシャツ』¥2480+税
インナー:ユニクロ『エアリズムマイクロメッシュVネックT(シームレス・半袖)』¥990+税
下半身:ワークマン『エアロストレッチ4wayスラックス』¥1900(税込)
右手首:楽天市場で買ったシルバーバングル ¥6000ぐらい
右手首:自分で作ったブレスレット
左手首:中古で買ったドラゴンボールの腕時計 ¥10000+税
靴:ワークマン『ネオイズムソックスシューズ』¥1500(税込)



先日購入したこのGUのシャツがしっかりした生地感なので真夏には着られないから早く涼しくならないなかと思っていたところ、今日の僕の住む町の最高気温が26℃と比較的涼しかったのでギリギリいけるなという事で早速着てみる事にしました。
※詳しくは今週金曜日の考察記事に書こうと思いますが、このシャツぜひ店頭で実物を手に取って見てみてください。このクオリティーでこの値段設定は凄いです。


このシャツはもともとオーバーサイズのデザインに作られているため一般的なノーマルサイズのシャツよりも丈や身幅などゆったり作られているのですが、どうせオーバーサイズを買うならとネットショップでしか手に入らない一番大きなXXLサイズを購入してみました。(僕は183cm73kgです)
KIMG0666.JPG
なので一枚目の画像を見ていただければわかるように身幅がかなりあるシャツになっています。

これほどの大きなトップスで作るシルエットはやっぱりYラインシルエットだよなという事で、パンツは細身の黒いものを選び、靴もソックスシューズという足のラインをピッタリ拾う細身の靴を選びました。
上を思いっきりダボッとさせて下はつま先まで細身をキープしているのでハッキリとしたメリハリのあるYラインを作れたと思います。
またロング丈のシャツを出して腰の位置を隠し、パンツと靴の色を合わせ、かつ収縮色である黒の細身のものを使う事によって足長効果も狙っています
オーバーサイズでもだらしなく見えないように袖をロールアップして手首を見せ、両手首にアクセサリーを使用する事で、全身グレーと黒のダークトーンコーデの地味な印象に派手さをプラスしています。
20-06-27-19-34-06-572_deco.jpg20-07-19-13-22-34-614_deco.jpg

ダークトーンコーデに明るい色味をプラスしたかったため、腕時計は白を基調としたものを選びました。

今日の休日コーデはこんな感じでした。

これを読んでくださっている方の今後の休日コーデの参考になれば幸いです。
最後まで読んでいただいてありがとうございましたm(_ _)m

↓もしよろしければクリックお願いします。

40代ファッションランキング


50代ファッションランキング<


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10106889
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。