アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年12月31日

いすゞ フォワード 90系 エンジンチェックランプ点灯


今日も平和を感じつつ空を眺めていると 1本の電話が。。。

おっ! H氏だ。
はいはーい どうしました?

高速道路でエンジンチェックランプ点灯で動けないよー なんとかしてくれー との事

なんかこういう時ってワクワクしてしまうんですよね H氏には悪いんですけど
車両はH27年式 いすず フォワード FRR90系 この辺りのトラックはよくエンジンチェックランプが点灯して困ってる方も多いと思います

すぐに診断機を持ってスクランブル発進ですよ!! この日は大雪 それも名神高速 滋賀県の彦根あたり

余計にわくわくしてしまう。。。

雪があまり降らない地域なので雪が降る所にいくのは楽しくて仕方ないです

さて 現場に到着して車両を確認

1フォワード.png

点灯してますな

診断機を接続してみると DPD再生時間異常

H氏に事情を聞くと 高速上でDPD手動再生が点灯 そのまま止まらず走行してしまった まあ 高速上だしそんな簡単にとまれないですよね・・・

画像をみてもらえればわかりますが水温が低いです 
DPDは水温と密接な関係があります

私はいきなり診断機で強制再生はかけません 一度 アクセルを踏んで水温をしっかりあげます

フォワード 水温上げ.png


しっかりあげたところから診断機で強制再生に入ります

強制再生.png

20分程でしっかり こんがり焼けました
正常 焼け.png

あとはチェックランプを消去して完成です

正常.png

フォワードは90系でも年式によって全然違うので 困りますね
乗ってる方が一番こまりますけどね
いすずさん もう少しDPDの改善をお願いします

運送会社さん 困ってると思います。

今日はここまで!


いくで~  
やるで~
スタッドレスタイヤ 買い増しや~








スマホで撮るだけ、クルマが売れる。
  中古車査定【DMM AUTO】

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZWFBF+GHL6WI+45DS+5YZ77
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8432406
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
たこぐまさんの画像
たこぐま
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。