アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2019年07月01日

喘息 小児ぜんそくの治し方 2



前回の続きです

前回も書きましたが喘息はメンタルが非常に大事になってきます

大人になるにつれてメンタル部分と体力の部分は確実についてきます

そうすれば時機に発作も減り自己管理ができるようになれば完治します

もちろん予防はしていかないといけないのは確かです

お子さんはお母さん お父さんがお子さんを思う気持ちの100倍以上 お母さん お父さんの事を気にしているのです

ここで はっきり言います!!

お子さんが楽しく集中出来ることを見つけてください!!

必ずです!!

喘息はメンタルだと何度も言いました

忘れさせればいいんです

私は遠足の日に喘息の発作を起こしたことがありませんでした

なぜなら 遠足が楽しみだったからです(私が単純だから?)
 
喘息のことなんて全く頭からはなれていました

おやつが楽しみ みんなと遊べるのが楽しみ

これだけです!!

病院でこんな事を言われた事はないと思います

なぜだか わかりますか?



病院の先生は喘息になったことがないからです!!




決して病院がダメとか薬が悪いとかではないです 誤解しないようにお願いします


喘息はメンタルが大事です メンタルと薬が合致して相乗効果を生むと 私は考えております

色々やって効果がないのはこの2つが合致していないからです

今日はここまでです

また 更新します

世界から喘息がなくなることを願っています



いけ!! みんなの勇気と希望をのせて・・・






この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8935993
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
たこぐまさんの画像
たこぐま
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。