アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年05月22日

台北初日の夜@

IMG_0393.JPG
小龍包のコースには、スープ・炒飯・デザートなどが付いていて、そこそこ満腹にはなった。特に炒飯が美味しかった。いやーとにかく、間に合って良かった。残り1分で着いた鼎泰豐と言う有名店!
ホテルのフロント、タクシーの運ちゃんに感謝!
IMG_0397.JPG
ほろ酔いで店を出てのはいいが、全くどこにいるのか分からなくて辺りをブラブラして見る事に。セブンイレブンが見えたので、早速店内へ入って見る事にしたが、自動ドアにはラインのキャラクターが貼ってあるではないか!日本同様に台湾でもラインは流行っているのが分かった。店内に入ると日本と同じコンビニであり、どんな種類のビールがあるのか見てみるとサッポロ・アサヒなど日本メーカーばかりである。台湾のは、緑色の台湾ビールしかない。水っぽいビールだけに価格も安いので、台北にいる間は台湾ビールを飲みつくそうと心に決めて、あとは菓子コーナーを見てみたが、やはり日本の菓子が多く見受けられた。日本にも売ってるかな?と自分は見た事がないスターバックスの瓶入りがあったので隠れて写真を撮って店を出た。この地区は治安がいいのかな?と言うほど人が多く行き交っていて、薄暗い公園もあったので公衆トイレに入ってみた。え?と思ったのが、公衆トイレなのに清掃が行き届いていて綺麗に使われている。おまけに臭いも全くない!用を足して出てきて、上ちゃんにその話をしていたら、子供達が滑り台で遊んでいるではないか!時計を見ると11時。台湾時間で夜10時だぞ!小学1年生ほどの子供達で遊べるほど治安がいいのか。と感心してしまった。
IMG_0404.JPGIMG_0401.JPG
公園の前に行列の出来ている店があったので覗いてみたら、店前でお好み焼きみたいのを焼いていたので、早速並んでみた。10分ほどで自分達の番が来たのだが何を買っていいのか分からないので、適当にメニューに指を刺して頼んでみた。100円ほどで、台湾お好み焼を購入。上ちゃんとシェアして食べたのだが、かなり美味い!これは並んで食べる価値はあるな!と食べながら道を歩いていると近くにタピオカのジュースの店があった。グアム、ハワイ、ベトナムなど行った先ではタピオカの粒が大きくて美味しいのを知っていたので台北もそうだろうとミルクティーwithタピオカを、上ちゃんに買ってもらう事にした。実は、上ちゃんはタピオカが余り好きではなかったらしく期待はしていなかった。上ちゃんが買い終わるとタクシーを拾って、タクシーの中でタピオカジュースを飲んでいたら、上ちゃん絶賛!こんな、モチモチしたタピオカは始めただ!と飲んでいたが、さすがに量も多くて2人共お腹一杯になってしまった。
夜市が終わらないうちに宿の近くにある夜市を目指しタクシーで急いだ。
IMG_0407.JPG



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3694553
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。