新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年03月04日
ホンダ タクト 良いところ 悪いところ
僕が毎日の足として乗ってるHONDA タクト。
"普段使いしているからこそ"わかる、タクトの良いところと悪いところを紹介します。
あなたのバイク選びの参考にして頂けたら嬉しいです。
☆☆☆良いところ☆☆☆
【軽くてコンパクト】
取り回しが最高に良い。
駐車スペースにも困らない。
【エンジンが力強い】
スロットルを捻った分だけ充分な加速をする。
意外にもモリモリと溢れるトルクで実はなかなかパワー感がある。近所にある壁の様に急な登り坂をグイグイ登って行くのは頼もしい。因みに僕の体重は71〜2kgありますけど不満なし。
【足つきが良い】
誰にでも勧められる安心感がある。
【燃費が抜群に良い】
驚愕のリッター40キロ以上。最高では60キロ行ったこともあります。ガス欠寸前から満タンにしたって500円でお釣りがくる程ですからタクト燃費最高かよ、です。
【維持費が安い】
燃費も良いがその他の維持費も安いです。
年一回の軽自動車税が2000円。
オイル交換が1000キロごとに約1000円くらい。僕は自分でオイル交換していますから余計に安い。
【街に溶け込む、程よく落ち着いたデザイン】
悪目立ちしない。ご近所の目も気にならない。
【セル回した時のキュルキュル音がしない】
僕は嫌いな音じゃないですけど、早朝や夜間ご近所に気を使わずエンジン始動出来るのはストレスフリーで有難い。
【足元スペースが広い】
フラットな足元スペースは荷物置き場としても有能。20ℓ灯油ポリタンクも楽々載せられる。缶ビールをケースで載っけて、しかも安定して走れる。
【時計が付いている】
これは地味にありがたい。
欲を言えばオドメーターを同時に表示してくれたら最高だった。
【コンビブレーキが便利】
ついつい左レバーだけ使って楽をしてしまう。
必要なブレーキングパワーを発揮してくれる。
【シートがフラット】
だからポジションが自由。
気分によっては前側に乗ってキビキビと。後側に乗れば安定してどっしりゆったりと走りを楽しめます。
【コンビニフックが超便利】
持ち手の太いトートバッグなどもイケる。
使わない時は折りたたんでおける。
うっかり破損させる心配も無い。
【ヘッドライトの明るさも充分】
街中で夜間暗いと思ったことは一度もない。
必要にして充分な明るさは確保されていると思う。
【フロント左側にインナーラックを装備】
500mlのペットボトルがすっぽり入るインナーラックはちょっとした時に給水出来たり便利です。敢えてフタが無いのが良いと思います。ウェスなんかも放り込んでおけますしね。
【鍵穴には盗難防止のシャッターがある】
しばらくタクトから離れる時や夜間に駐車しておく時などイタズラ防止、抑止力、時間稼ぎになると思います。無いよりやっぱり安心。
【スピードメーターが見やすい】
真新しさは無いけど、シンプルなアナログ指針メーターが乗車時には一番しっくりくると思い
ます。
う〜ん残念、悪いところ\\\٩(๑`^´๑)۶////
【尻が痛くなる】
シートの厚みが足りないせいか30分も乗っていると尻が痛くなってくる。僕のタクトはベーシックというグレード。足つきを良くする為に15mmシート厚が無印タクトより薄くなっている。無印タクトのシートが手に入れば交換して乗り比べてみたい。
【轍でヒョコヒョコする】
車体の軽さのせいか、短いホイールベースのせいか、はたまたサスペンションのせいか、それら全ての影響か…荒れた路面はタクトの不得手とするところ。
それからちょっとした段差ではガツン!と突き上げがくる。この時だけは乗ってて不快。サスペンションを交換出来る様なので興味がある。自動車で評判が良いらしい「ネオチューン施工」したらどうなる?
【シート下収納スペースの深さが足りない】
フルフェイスなどモノによってはヘルメットが入らないかも。僕のタクトベーシックのシート下の容量は無印タクト20Lより1L少ない19L。その点でも無印タクトのシートに交換して使い勝手を試してみたい。
【シートがバネで跳ね上がらない】
イグニッションキー横のスイッチを押すことでオープンするのですが、バネなどで跳ね上がらない為、ちょっとでもシートに触れてしまっているとロック解除されず…もう一度スイッチを押す羽目になります。自作でもしてバネ追加してみたい、地味に不便なところです。
【給油口がちょっと使いにくい】
シートを開けずに給油出来るのは良いのだけど、リッドの開け閉めにちょいコツが要る。慣れるまでガソリンスタンドで人目を気にしながら四苦八苦していた。
【サイドスタンド が無い】
センタースタンドのみってやっぱり面倒。駐車する時どうしてもヨッコラショとなるから。
ちょっと数秒だけ車体から離れたい時でも、センタースタンド駐車しないといけない。オプションでサイドスタンド は付けられるけど、車体外装の一部をカットする必要がある。あと、オプションで5〜6千円するみたい。少し高いな。
まとめると…
派手では無いからこそ、何をするにも何処へ行くにも充分な性能を備えた可愛い相棒って感じです。不満は何とか工夫次第でアップデート出来そうですし、これから楽しみでもあります。
昨今は51cc以上の原付二種が空前のブームですが、普通免許が有れば乗れる、50ccバイクの有意性は今の時代の日本でもやはり特筆に値すると思います。
カード支払いOK 新車 HONDA ホンダタクトベーシック マホガニーブラウンメタリック50cc 原付 スクーター バイク 2BH-AF79 |
"普段使いしているからこそ"わかる、タクトの良いところと悪いところを紹介します。
あなたのバイク選びの参考にして頂けたら嬉しいです。
☆☆☆良いところ☆☆☆
【軽くてコンパクト】
取り回しが最高に良い。
駐車スペースにも困らない。
【エンジンが力強い】
スロットルを捻った分だけ充分な加速をする。
意外にもモリモリと溢れるトルクで実はなかなかパワー感がある。近所にある壁の様に急な登り坂をグイグイ登って行くのは頼もしい。因みに僕の体重は71〜2kgありますけど不満なし。
【足つきが良い】
誰にでも勧められる安心感がある。
【燃費が抜群に良い】
驚愕のリッター40キロ以上。最高では60キロ行ったこともあります。ガス欠寸前から満タンにしたって500円でお釣りがくる程ですからタクト燃費最高かよ、です。
【維持費が安い】
燃費も良いがその他の維持費も安いです。
年一回の軽自動車税が2000円。
オイル交換が1000キロごとに約1000円くらい。僕は自分でオイル交換していますから余計に安い。
【街に溶け込む、程よく落ち着いたデザイン】
悪目立ちしない。ご近所の目も気にならない。
【セル回した時のキュルキュル音がしない】
僕は嫌いな音じゃないですけど、早朝や夜間ご近所に気を使わずエンジン始動出来るのはストレスフリーで有難い。
【足元スペースが広い】
フラットな足元スペースは荷物置き場としても有能。20ℓ灯油ポリタンクも楽々載せられる。缶ビールをケースで載っけて、しかも安定して走れる。
【時計が付いている】
これは地味にありがたい。
欲を言えばオドメーターを同時に表示してくれたら最高だった。
【コンビブレーキが便利】
ついつい左レバーだけ使って楽をしてしまう。
必要なブレーキングパワーを発揮してくれる。
【シートがフラット】
だからポジションが自由。
気分によっては前側に乗ってキビキビと。後側に乗れば安定してどっしりゆったりと走りを楽しめます。
【コンビニフックが超便利】
持ち手の太いトートバッグなどもイケる。
使わない時は折りたたんでおける。
うっかり破損させる心配も無い。
【ヘッドライトの明るさも充分】
街中で夜間暗いと思ったことは一度もない。
必要にして充分な明るさは確保されていると思う。
【フロント左側にインナーラックを装備】
500mlのペットボトルがすっぽり入るインナーラックはちょっとした時に給水出来たり便利です。敢えてフタが無いのが良いと思います。ウェスなんかも放り込んでおけますしね。
【鍵穴には盗難防止のシャッターがある】
しばらくタクトから離れる時や夜間に駐車しておく時などイタズラ防止、抑止力、時間稼ぎになると思います。無いよりやっぱり安心。
【スピードメーターが見やすい】
真新しさは無いけど、シンプルなアナログ指針メーターが乗車時には一番しっくりくると思い
ます。
う〜ん残念、悪いところ\\\٩(๑`^´๑)۶////
【尻が痛くなる】
シートの厚みが足りないせいか30分も乗っていると尻が痛くなってくる。僕のタクトはベーシックというグレード。足つきを良くする為に15mmシート厚が無印タクトより薄くなっている。無印タクトのシートが手に入れば交換して乗り比べてみたい。
【轍でヒョコヒョコする】
車体の軽さのせいか、短いホイールベースのせいか、はたまたサスペンションのせいか、それら全ての影響か…荒れた路面はタクトの不得手とするところ。
それからちょっとした段差ではガツン!と突き上げがくる。この時だけは乗ってて不快。サスペンションを交換出来る様なので興味がある。自動車で評判が良いらしい「ネオチューン施工」したらどうなる?
【シート下収納スペースの深さが足りない】
フルフェイスなどモノによってはヘルメットが入らないかも。僕のタクトベーシックのシート下の容量は無印タクト20Lより1L少ない19L。その点でも無印タクトのシートに交換して使い勝手を試してみたい。
【シートがバネで跳ね上がらない】
イグニッションキー横のスイッチを押すことでオープンするのですが、バネなどで跳ね上がらない為、ちょっとでもシートに触れてしまっているとロック解除されず…もう一度スイッチを押す羽目になります。自作でもしてバネ追加してみたい、地味に不便なところです。
【給油口がちょっと使いにくい】
シートを開けずに給油出来るのは良いのだけど、リッドの開け閉めにちょいコツが要る。慣れるまでガソリンスタンドで人目を気にしながら四苦八苦していた。
【サイドスタンド が無い】
センタースタンドのみってやっぱり面倒。駐車する時どうしてもヨッコラショとなるから。
ちょっと数秒だけ車体から離れたい時でも、センタースタンド駐車しないといけない。オプションでサイドスタンド は付けられるけど、車体外装の一部をカットする必要がある。あと、オプションで5〜6千円するみたい。少し高いな。
まとめると…
派手では無いからこそ、何をするにも何処へ行くにも充分な性能を備えた可愛い相棒って感じです。不満は何とか工夫次第でアップデート出来そうですし、これから楽しみでもあります。
昨今は51cc以上の原付二種が空前のブームですが、普通免許が有れば乗れる、50ccバイクの有意性は今の時代の日本でもやはり特筆に値すると思います。