先日復活して乗り始めた「PEUGEOUT METRO」
必死でペダルを漕いで乗っていますが・・・
JCの自転車に抜かれるぞ!
オレは一体どの位の速度で走っているんだ?
もうしんどいし、お尻イタイ。(汗
そこで、モチベーションアップにサイクルコンピュータ(サイコン)付けるか!
と、思った訳です・・・
そこで、ふと思い出しました。持っていたハズと・・・
探したら出てきました。約15年前、自転車買った時に仕事先の先輩から頂いたサイコン
「CATEYE SYCLOCOMPUTER CORdLESS2 CC-CL200」
安心のMade in JAPAN。
入っていた電池も日本製で、幸い液漏れもせず。新品そのままの状態でした。
本体電池交換したら問題無く動作。
センサユニットは健在で、そのまま使えるとは驚きの品質です!
忙しさに追われて弄れず、気付けば約15年・・・忙しいとは恐ろしいです。
サイコン本体の電池を交換したので一度オールクリアして、
説明書手順通りに
・速度単位:km/h
・タイヤ周長:2168mm(700x35C参考値)
・現在時刻
を設定して初期設定完了。
取り付けも説明書通りにブラケットと本体を取り付けて
センサユニットとセンサ用磁石を取り付け。
センサユニット固定部分のゴムベルトを少し調整加工する必要がありました。
センサユニットの取り付け調整は、走行中にズレたり、接触して破損しない様に、
取り付け位置やアンテナ傾き、遊びやガタ付きを考慮すると、少し技術が必要です。
力任せに締め付けてしまうと、割れや破損の原因になります。
コレで走ってみましたが、サイコンの動作は良好!
大体15〜20km/hで走っていた様です。
クロスバイクでは、こんな感じでしょうか?
主にロードバイク乗りだったので、やや遅く感じてしまいますが、
今の体力思えば・・・ムリ無くここからですね。
これからは、走ってきた距離が分かるので、少しずつ距離を延ばしてみましょう。
装備品も昔の物で、ちょっとタイムスリップした自転車になっていますね。
乗るのが楽しみになってきます。
所で、今時のサイコンは機能豊富ですね。
GPSに心拍センサ??・・・凄いです。
スマホ連動のサイコンは、センサユニットの取り付けが不要だそうで、
手軽に導入できる上に機能豊富で便利そうですね。
---------- PR ----------
楽天市場の売れ筋商品!!
------------------------
2016年12月04日
2016年11月29日
ライトの電池
----- 2022/02/09 追記 -----
この記事で使用している製品は「eneloop利用可能」な製品です。
未対応の製品に充電池を使ってはいけません。
参考:密閉構造の機器に充電池が使用できない理由は? PZ18088 - ニッケル水素電池&充電器 - Panasonic
----------
先日、「PEUGEOUT METRO」に汎用ライトブラケットで取り付けたハンドライト
「ジェントス 懐中電灯 スーパーファイアXX SF-533XX」
ですが・・・
コイツは明るさ180ルーメンで実用点灯時間25時間と、
人里離れた場所で使うにも安心感のある性能です。
ただし、電池が単二乾電池でやや大きく重い。
サイズは男性が握るには丁度良く、重さもバランス的には良い位に思うのですが、
電池代は抑えたい。
そこで、私は単三eneloopを単二変換アダプタに入れて使っています。
新品アルカリ乾電池と比べると気持ち光度は落ちますが、
元々Highモードは明る過ぎる位なので問題無いです。
普段作業で使うにはLowモードで丁度良い位です。
コレでHighモード2〜3時間/日使用して10日位持ちます。
実働週5日ですと、月初めと月半ばに充電すれば不便無く使えます。
このハンドライトを専用ケースに入れてベルトに付けていると、ライトセイバーと間違われたりw
仕事で使っていると、警備員と間違われましたw
離れた場所も照らせて、実用的な連続点灯時間は、警備業務には丁度良いかもしれませんね。
---------- PR ----------
楽天市場の売れ筋商品!!
------------------------
この記事で使用している製品は「eneloop利用可能」な製品です。
未対応の製品に充電池を使ってはいけません。
参考:密閉構造の機器に充電池が使用できない理由は? PZ18088 - ニッケル水素電池&充電器 - Panasonic
----------
先日、「PEUGEOUT METRO」に汎用ライトブラケットで取り付けたハンドライト
「ジェントス 懐中電灯 スーパーファイアXX SF-533XX」
ですが・・・
コイツは明るさ180ルーメンで実用点灯時間25時間と、
人里離れた場所で使うにも安心感のある性能です。
ただし、電池が単二乾電池でやや大きく重い。
サイズは男性が握るには丁度良く、重さもバランス的には良い位に思うのですが、
電池代は抑えたい。
そこで、私は単三eneloopを単二変換アダプタに入れて使っています。
新品アルカリ乾電池と比べると気持ち光度は落ちますが、
元々Highモードは明る過ぎる位なので問題無いです。
普段作業で使うにはLowモードで丁度良い位です。
コレでHighモード2〜3時間/日使用して10日位持ちます。
実働週5日ですと、月初めと月半ばに充電すれば不便無く使えます。
このハンドライトを専用ケースに入れてベルトに付けていると、ライトセイバーと間違われたりw
仕事で使っていると、警備員と間違われましたw
離れた場所も照らせて、実用的な連続点灯時間は、警備業務には丁度良いかもしれませんね。
---------- PR ----------
楽天市場の売れ筋商品!!
------------------------
2016年11月26日
古い自転車のライトをお得にLED化する
運動不足を何とかしたいと思いまして、
15年位前に買ったものの、ロクに乗らずにいた
「PEUGEOUT METRO」という自転車をメンテナンスして乗り始めたのですが・・・
夜間の走行では、昔の車両なのでライトが暗くて、
対向車が来ると眩しくて何も見えなくなりました。
歩道走行時も、車道にHIDの眩しい自動車が来ると、
自分の通る道が全く見えなくなり危険でした。
仕方無いので私もLEDライトに替えようと思ったのですが、
明るい自転車用ライトは結構高価になります。
ならばランニングコスト低そうなダイナモ式と思いましたが、
今回のケースに堪えられそうな明るいモノは見つかりません。
そこで、作業用に使っているLEDハンドライト
「ジェントス 懐中電灯 スーパーファイアXX SF-533XX」を
汎用のライトブラケットで取り付けて使う事にしました。
使っているハンドライトなので、ランニングコストを抑えられますし、
自転車に乗りながら、ハンドライトが必要な作業をする事は無いので不便はありません。
それ所か、トラブル発生時はこのハンドライトが役に立ちますし、
電池の管理が増えずに済みます。
購入直後のライトブラケットは、ゴムベルトに粉が付いていて、
そのまま取り付けると滑って使えません。
必ずゴムベルトの粉をウェットティシュ等でふき取ってから使用します。
取り付けベルトは、ハンドライトの重心に合わせて取り付けます。
ブラケットは台座をスライドして分離できますので、
必ず自転車後方にスライドして外れる向きで取り付けます。
ライトは前方が下を向きますので、逆に付けると走行中に脱落する恐れがあります。
調整も注意が必要です。
このハンドライトは30m位先も照らせる性能がありますが、
そんな事をしてしまったら、周囲の人は眩しくて何も見えなくなり危険です。
必ず自転車前方の路面を照らします。
自転車前方10mの路上物が確認できて、
更に自転車を前から見て、眩しくない様に調整します。
このライトは明るさ180ルーメンで最近のライトより暗いかもしれませんが、
歩道走行時に眩しい自動車が来ても十分路面が見える様になりました。
周囲への眩しさの配慮と電池寿命を考えると、このライトは丁度良かったと思います。
---------- PR ----------
楽天市場の売れ筋商品!!
------------------------
15年位前に買ったものの、ロクに乗らずにいた
「PEUGEOUT METRO」という自転車をメンテナンスして乗り始めたのですが・・・
夜間の走行では、昔の車両なのでライトが暗くて、
対向車が来ると眩しくて何も見えなくなりました。
歩道走行時も、車道にHIDの眩しい自動車が来ると、
自分の通る道が全く見えなくなり危険でした。
仕方無いので私もLEDライトに替えようと思ったのですが、
明るい自転車用ライトは結構高価になります。
ならばランニングコスト低そうなダイナモ式と思いましたが、
今回のケースに堪えられそうな明るいモノは見つかりません。
そこで、作業用に使っているLEDハンドライト
「ジェントス 懐中電灯 スーパーファイアXX SF-533XX」を
汎用のライトブラケットで取り付けて使う事にしました。
使っているハンドライトなので、ランニングコストを抑えられますし、
自転車に乗りながら、ハンドライトが必要な作業をする事は無いので不便はありません。
それ所か、トラブル発生時はこのハンドライトが役に立ちますし、
電池の管理が増えずに済みます。
購入直後のライトブラケットは、ゴムベルトに粉が付いていて、
そのまま取り付けると滑って使えません。
必ずゴムベルトの粉をウェットティシュ等でふき取ってから使用します。
取り付けベルトは、ハンドライトの重心に合わせて取り付けます。
ブラケットは台座をスライドして分離できますので、
必ず自転車後方にスライドして外れる向きで取り付けます。
ライトは前方が下を向きますので、逆に付けると走行中に脱落する恐れがあります。
調整も注意が必要です。
このハンドライトは30m位先も照らせる性能がありますが、
そんな事をしてしまったら、周囲の人は眩しくて何も見えなくなり危険です。
必ず自転車前方の路面を照らします。
自転車前方10mの路上物が確認できて、
更に自転車を前から見て、眩しくない様に調整します。
このライトは明るさ180ルーメンで最近のライトより暗いかもしれませんが、
歩道走行時に眩しい自動車が来ても十分路面が見える様になりました。
周囲への眩しさの配慮と電池寿命を考えると、このライトは丁度良かったと思います。
---------- PR ----------
楽天市場の売れ筋商品!!
------------------------