2011年11月18日
自家製キムチ(写真付きレシピ)1
昔、近所の韓国人奥様から教わったキムチ作り。
その時の材料の残りがまだあったので、また、作ってみることに致します。
では、下準備です。
白菜は4つ割りにして、天日に干します。
2日ぐらい干すと、次の塩漬けの時間が少なく済みます^^
(小振りの白菜なら別に天日干ししないで、いきなり塩漬けしてもいいと思います)
白菜の葉、一枚一枚めくりながら、塩を振ります。根元は葉が厚いので多めに!
振り終わったら、器にギュッと押し込めて・・重しを乗せて一昼夜、置いてください。
(うちでは、大き目の鍋に入れて、小さい鍋に水を入れたのを重しにしました^^;。)
その上がんじがらめに縛ったりして・・(^▽^;)>ははは
白菜の準備ができたら、漬けダレを作ります。
材料はこちら↓
ニラ・セリ・青葱・にんにく・生姜・大根・いかの塩辛・魚醤・粉トウガラシ。
写真には写ってませんが、リンゴと・・今回は柿も用意しました!
(本当は、アミの塩からが欲しい所ですが、いかの塩辛でもOK^^)
だし汁用に煮干し・昆布・白玉粉も用意してください。
こちらは、昆布と煮干しで取っただし汁。あとで白玉粉を溶いて漬けダレのとろみをつけます。
(煮干しは、頭と内臓の部分を取ってくださいね^^苦みと生臭さが出ちゃうから・・)
白玉粉をだし汁で溶いて・・・とろみがつくまで弱火でのり状にします。
これで、漬けダレの準備もできました!
続きは、⇒「自家製キムチ(写真付きレシピ)2」へ!
その時の材料の残りがまだあったので、また、作ってみることに致します。
では、下準備です。
白菜は4つ割りにして、天日に干します。
2日ぐらい干すと、次の塩漬けの時間が少なく済みます^^
(小振りの白菜なら別に天日干ししないで、いきなり塩漬けしてもいいと思います)
白菜の葉、一枚一枚めくりながら、塩を振ります。根元は葉が厚いので多めに!
振り終わったら、器にギュッと押し込めて・・重しを乗せて一昼夜、置いてください。
(うちでは、大き目の鍋に入れて、小さい鍋に水を入れたのを重しにしました^^;。)
その上がんじがらめに縛ったりして・・(^▽^;)>ははは
白菜の準備ができたら、漬けダレを作ります。
材料はこちら↓
ニラ・セリ・青葱・にんにく・生姜・大根・いかの塩辛・魚醤・粉トウガラシ。
写真には写ってませんが、リンゴと・・今回は柿も用意しました!
(本当は、アミの塩からが欲しい所ですが、いかの塩辛でもOK^^)
だし汁用に煮干し・昆布・白玉粉も用意してください。
こちらは、昆布と煮干しで取っただし汁。あとで白玉粉を溶いて漬けダレのとろみをつけます。
(煮干しは、頭と内臓の部分を取ってくださいね^^苦みと生臭さが出ちゃうから・・)
白玉粉をだし汁で溶いて・・・とろみがつくまで弱火でのり状にします。
これで、漬けダレの準備もできました!
続きは、⇒「自家製キムチ(写真付きレシピ)2」へ!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image