アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年11月06日

首里城祭に行ってみた2015!

こんにちは~


今日はですね、先週行われた「首里城祭」に行って見たので


ちょこっと紹介しますぴかぴか(新しい)


shuri6.jpg


上記の写真は、琉球国王ですね~


衣装といい、行列といい、雰囲気があって良いですね~


続いてはこちらexclamation


shuri1.jpg


琉球王妃ですね~これまた「琉装(りゅうそう)」が良く似合っていて良かったですぴかぴか(新しい)


沖縄では結婚式でウェディングドレスの他に、


ドレスチェンジで琉装を着る方も珍しくありませんひらめき


色合いがはっきりしていて、一度は着てみたほうが良いかもしれませんわーい(嬉しい顔)


道の途中で「エイサー」もしていたので思わずパシャリカメラ


地元の子ども会のエイサー団ですね~


これもまた、その場の雰囲気つくりに一役買っていましたねるんるん


shuri5.jpg


最後に首里城の「 龍潭池(りゅうたんいけ)」ですひらめき


shuri2.jpg


魚やあひるや、亀などがいましたexclamation


昔、琉球国王が中国の使いを接待するために造らせたのだとかひらめき


H23年にはそのころを再現した「 龍潭古式船遊び」というイベントも開催されましたぴかぴか(新しい)


そう考えると、ちょっと見方も変わってきますね~


歴史を感じますexclamation×2


来年も機会があれば行きたいですね~
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4375683
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
カテゴリアーカイブ
スポンサードリンク ブログランキング参加中!
良ければポチっと押してね~
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 沖縄 その他の街情報へ
にほんブログ村
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。