アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
食材の宅配
比較してみよう!

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年04月12日

自粛&休校中の過ごし方【運動編】これから縄跳びを毎日やります!

春休みの宿題として縄跳びの練習が出された新3年生。

2年生ならビュンビュン飛べるものだと思っていたら
なんとうちの子はとっても遅い!!

1秒に1回跳ぶといった感じです。

これでは友達にもバカにされてしまうかも・・・と心配した私は
一緒に縄跳びをすることにしました。

まずは縄跳びの回し方を教えるため、縄を半分に折って持ち手を片方の手に持たせます。

片手に持ったら、縄跳びをするイメージで縄をビュンビュンと回してもらいます。
それを片方ずつ順番に練習。
これで回し方のイメージができたらもうけものです。

そして今度は縄を両手で持ち縄跳びをするわけですが
この時にあまり高くジャンプをしないように伝えます。

縄跳びができない子って、膝を曲げて高くジャンプしようとしますよね。

なのでなるべく膝を深く曲げないで、ジャンプをするときもできるだけ低くジャンプをして跳びます。

このやり方で一緒にやってみたところ、うちの子は少しずつ前跳びができるようになってきました。

20200412_095113.jpg

やり始めて3日目には前跳びがビュンビュンと早く跳べるようになり
後ろ跳びも跳べるようになりました。

縄を早く回して早く跳ぶことができるようになれば
後ろ跳びやあや跳びもやりやすくなりますよね。

順調にあや跳びもできるようになってきました!

子どもと一緒に縄跳びをするって大切ですね。
一緒にやってみなかったら、自分ちの子が縄跳びできないということも知らないままだったかもしれません。

というのも縄跳びが苦手ということは聞いていたけれど
ここまでできないとは思っていなかったものですから。

自分が小さいころできたから子供もできるだろうと思っていたんですね。
過信って怖い。


お兄ちゃんが縄跳びをやるなら、もちろん下の子も一緒にやりたがります。
最初はまったく跳べなかった下の子もお兄ちゃんと一緒にやるうちに
どんどん上手になり、前跳びが4回も跳べるようになりました。

ほめる、おだてるは子育てにはとっても重要!

できたね〜!やったね!!上手になったね♪
などとその都度声をかけるようにしています。

そんな感じでやっていたら夫も参加するようになりました。
20200412_095956.jpg

家族みんなで朝から縄跳び。
なんて健康的な家族なんでしょう。


私はダイエットと骨盤底筋を鍛えるために
毎日300回跳ぶことを目標にしています。

ちなみに縄跳びはこれを使っています。
20200412_095021.jpg

3coinsで数年前に購入したカウンター付きの縄跳び。

これを使うと自分で数えなくても自動でカウントしてくれるのでとっても楽なのです。20200412_095026.jpg

カウンターと持ち手が太い分少々重みを感じなくもないですが
それなりの重さはかえって跳びやすいのでお気に入りです。

ちなみに縄跳びは40代以降の女性や出産をした方にはおすすめです。

女性は尿道が短いので出産を経験した人はもちろん
そうでない人も尿漏れを感じやすいものです。

普段から意識して骨盤底筋を鍛えられればいいのですが
どうしても日常の忙しさに紛れてそこまで気を配れないですよね。
なので時々縄跳びをして骨盤底筋を意識することがおすすめです!

私は産後十年ぶりくらいに縄跳びをしてみたら
尿漏れをしてものすごく驚いたことがありました。

なので縄跳びをする前には必ずトイレにいって膀胱を空にし
下半身に力を入れて気にしながら跳ぶようにしています。

そうすると下腹にも力が入るし姿勢もよくなるので一石二鳥!

自粛&休校中の過ごし方の一つとして縄跳びもぜひ取り入れてもらいたいです。


posted by HARUMI at 10:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 美容と健康
人気記事ランキング
  1. 1. 重曹を使って、洗えないチャイルドシートのベルト部分を掃除しました!
  2. 2. 無添加の商品を使うようになったきっかけ「パックスオリー シャンプー」
  3. 3. イライラが治まった!あのサプリはやっぱりすごい!?
  4. 4. 今週のパルシステム〜お気に入りがどんどん増えていく〜
  5. 5. 雛形あきこさんが大量買いのマジックソープ!これ一本で体全部洗えて便利♪
検索
プロフィール
HARUMIさんの画像
HARUMI
小学5年生と3年生の男児に、社会人の娘を持つ母親です。 数種類の食物アレルギーの長男に、ADHD(不注意)の次男、何かと体調不良な娘、花粉症と老眼に悩む夫、癌で闘病中の友人のために私ができることを日々探しては、良かったことをブログに綴っています。 ボディケアセラピスト、チャイルドコーチングアドバイザーを取得後、現在は小学校で仕事をしています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。