今回もEXチャレンジについて書いていきます。
いつもと同じように可能な限り無課金で揃えられる編成でクリアしたいと思います。
BATTLE1 卜者の魔女 HP1000000
暗闇や拘束などが面倒なのでBlastで倒す事にしました。
サポートは暁美ほむらが1番戦いやすいと思います。
編成
魔法陣系 ブレイブ・エシュロン 真ん中に七海やちよ
サポート 暁美ほむら
使用した魔法少女とメモリア
星5 七海やちよ
アビリティメモリア:星4あーし×4、星3眞尾家は今日もにぎやか
スキルメモリア:星3一緒に食べよ、星3Splash party!
陣形はデルタなどの方が良いと思います。
サポートはBlast3つ持ちなら誰でも大丈夫なはずです。
BATTLE2
更紗帆奈 HP19万、黒 HP15万
雪野かなえ HP23万、安名メル HP20万
ここも同様に敵からの状態異常が面倒なので速攻で倒す事にしました。
編成
魔法陣系 アトリビュート・デルタ 木
サポート ホーリーアリナ
使用した魔法少女とメモリア
星5 二葉さな
アビリティメモリア:星4あーし×4、星3眞尾家は今日もにぎやか
スキルメモリア:星3一緒に食べよ、星3Splash party!
1ターン目に一緒に食べよとホーリーアリナのスキルを使用
サポート頼りになりますがホーリーアリナが強化されていれば1ターン目で壊滅させられると思います。
倒した順番は
更紗帆奈→安名メル→黒→雪野かなえ
1ターン目にさなのディスクの方が多いときついかもしれません。
BATTLE3
十咎ももこ HP30万、志伸あきら HP23万、和泉十七夜 HP26万
十七夜の回避が面倒です。
同じメモリアは使わないようにしました。
編成
魔法陣系 ブレイブ・エシュロン 真ん中に七海やちよ
サポート 鹿目まどか
使用した魔法少女とメモリア
星5 七海やちよ
アビリティメモリア:星3なぎたんにお任せ、星3息のあったコンビネーション!
スキルメモリア:星3Three geniuses、星3興奮冷めて晴天
星5 安名メル
アビリティメモリア:星4あーし×4、星3眞尾家は今日もにぎやか
スキルメモリア:星3PPPH!コールは完璧!、星3一緒に食べよ
星5 秋野かえで
アビリティメモリア:星3みんなには内緒だよ!、まどかと因果を紡ぐ魔法少女
スキルメモリア:星3きっと喜んでくれるよね、星3Splash party!
星5 夏目かこ
アビリティメモリア:星3休憩時間は何味?〈アリナ〉、星3地下水路の手荒い歓迎
スキルメモリア:星3専用メモリア 本の住人、星3美術館でアルバイト
まどか、かこのマギア、ディスクを優先して回復しながら少しずつ削りました。
BATTLE4
篠目ヨヅル HP30万、リヴィア・メディロス HP30万
魅了、拘束が効果有りです。
1ターン目は全てヨヅルに攻撃
2ターン目以降はヨヅルに2回、リヴィアに1回攻撃をすると良いと思います。
コネクトして3回攻撃を交互にやって行動不能にすれば後はディスク次第…
編成
魔法陣系 ブレイブ・エシュロン 真ん中に矢宵かのこ
サポート 巴マミ
使用した魔法少女とメモリア
星4 矢宵かのこ
アビリティメモリア:星4あーし×4、星3休憩時間は何味?〈アリナ〉
スキルメモリア:星3一緒に食べよ、星3Splash party!
矢宵かのこのスキルメモリアは1ターン目に使った方が良いと思います。
BATTLE5
美樹さやか 晴着ver. HP38万
五十鈴れん HP27万
百江なぎさ バレンタインver. HP30万
ホーリーアリナ HP25万
全員に魅了、拘束が効果有りでした。
このやり方だと回避、挑発、ディスクなど運次第に…
最終的にマギア編成で倒しました。
さなのスキルメモリアはそのままでやったので好きなメモリアに変更して下さい。
編成
魔法陣系 ブレイブ・エシュロン 真ん中に鹿目まどか
サポート 鹿目まどか
使用した魔法少女とメモリア
星5 二葉さな
アビリティメモリア:星3なぎたんにお任せ、星3息のあったコンビネーション!
スキルメモリア:星3Three geniuses、星3興奮冷めて晴天
星5 安名メル
アビリティメモリア:星4あーし×4、星3眞尾家は今日もにぎやか
スキルメモリア:星3PPPH!コールは完璧!、星3一緒に食べよ
星5 秋野かえで
アビリティメモリア:星3みんなには内緒だよ!、まどかと因果を紡ぐ魔法少女
スキルメモリア:星3きっと喜んでくれるよね、星3Splash party!
星5 夏目かこ
アビリティメモリア:星3休憩時間は何味?〈アリナ〉、星3地下水路の手荒い歓迎
スキルメモリア:星3専用メモリア 本の住人、星3美術館でアルバイト
倒す順番は
ホーリーアリナ→なぎさ→れん→さやか
にしました。
マギアのダメージカット、回復系やコネクトを上手く使って倒されないようにして下さい。
少しずつでも削っていけばいつかは倒せます。
さやかの回復やサヴァイヴも頭に入れて最後トドメを刺す時は失敗しないようにして下さい。
この記事を読んで下さった方ありがとうございました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image