9話「コスモス」の感想を書いていきます。
アサルトリリィ BOUQUET(ブーケ) 8話の感想はこちら
ネタバレが含まれているので注意して下さい。
・ゲヘナ
・一柳結梨
・父と娘
・3話で1セット?
・リリィ
・紫のアネモネ
だいたいこのような順番で書いています。
![]() | 【メーカー特典あり】アサルトリリィ BOUQUET 3(4タイトル連動購入特典:描き下ろし収納BOX 引き換えシリアルコード付き) [Blu-ray] |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35SBMT+86PLZU+249K+BWGDT)
他の実験体は発現しなかったと言っていました。
7話で神琳がヒュージについて
「マギを失えばヒュージは巨体を維持出来ずその場で崩壊する」
と説明してくれていたので
ヒュージは倒されたのではなくマギを吸い取られた
梨璃達は良いタイミングで結梨を発見する事が出来た
という感じだったみたいです。
船に人がいなかったのもネストに近付く為だった…
合っているかは分かりませんが色々と分かって良かったです。
鶴紗はブーステッドリリィだったようです。
戦闘能力だけではなく性格にも影響していそう…
夢結のように元から力があるリリィは稀なのかもしれない。
![]() |
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35SBMT+86PLZU+249K+BWGDT)
楓のお父さんの気持ちも分かる。
越えてはならない一線はあるけど
この世界で精神的にも追い詰められた状況だろうし
娘が戦っているとなれば
頭では駄目だと分かっていても
協力してしまう人の方が多いのではないかなと思います。
一線を越えてしまった結果
成功していたとしても楓は喜ばなかっただろうな…
資料を提供してくれたことで全てが許されたわけではないけど
落ちるところまで落ちたという感じにならなくて良かったです。
理事長代行や生徒会も立場的に色々と大変だったと思います。
最終的には上手く時間を稼げて
政府を説得することにも成功したので良かった。
![]() | [シャフト]アサルトリリィBOUQUET アクリルキーホルダー楓・J・ヌーベル CHARMセット【シャフト公式オンラインショップSHAFT TEN】 |
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=35SBMT+86PLZU+249K+BWGDT)
解決して良かったと思っていたら結梨が…
後から生きていましたとかは…あるのかな?
生きていたらどのタイミングで戻ってくるのかも気になる。
ネストからマギが供給されていたことについては
ヒュージだけではなく結梨も同じという感じだったので
ネストが消えたらリリィからもマギがなくなったりしないかな
マギが消えれば普通の生活が出来るようになりそうだけど…
最終的にどんな展開になるのか分からないので
今後の話を楽しみに待ちたいと思います!
結梨がこのままコピーし続けたらどうなったのか…
最強のリリィを見てみたかった気持ちも少しだけあります。
誰か死んだり死にかけたりしそうな気はしていましたが
思っていたよりも早かったので少し驚きました。
だいたい3話で1セットみたいな感じになっていそうなので
10話でどんな結末に向かっていくのか少し分かりそうかな?
思っていたよりも展開が早いので今後どうなるか楽しみ。
![]() |
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=35SBMT+86PLZU+249K+BWGDT)
新キャラがたくさん登場しました。
二期に向けて…というよりは
ゲーム出てくるキャラ紹介も兼ねていた感じかな?
特番で少し見ただけなので違うかもしれませんが…
学校名、レギオン、名前も書いてありました。
エレンスゲ女学園 ヘルヴォル 5人
神庭女子藝術高校 グラン・エプレ 5人
一柳隊の他にもレギオンが登場しました。
・ローエングリン
・レギンレイヴ(水夕会)
各学校の全レギオンとなればとんでもない数に…
全部のキャラ、レギオン、学校まで覚えるのは大変なので
10話を見て今後も出番がありそうなら覚えようと思います。
人vsリリィ、リリィvsリリィになってしまうのかな
今後の展開がどうなるのかは分からないけど
他にも結梨は人という結論を出してくれるリリィがいて良かった。
百由は思っていたよりも凄すぎてよく分からなくなりました。
論文が昨年だけで51って…
今後は百由さん…百由様と呼ばないといけない。
政府との話し合いの場に入れるのも納得。
百由様を主人公にこの世界の解説をするアニメも作れそう。
![]() |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=35SBMT+86PLZU+249K+BWGDT)
EDは「まばたき」でした。
残りの話も違うEDが見られてそうなので楽しみです!
10話は「アネモネ」
次回予告のセリフがなくて悲しさが…
一日千秋、紫のアネモネなら
結梨が生きていて帰ってきそうな気もする。
次は来週、10話の感想を投稿します。
何時になるかは分かりませんが2020/12/11に投稿予定です。
アサルトリリィ BOUQUET(ブーケ) 10話の感想はこちら
この記事を読んで下さった方ありがとうございました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image