アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年07月04日

パッティングの重要さとパター

ゴルフをされている方はわかるとおもいますが

ラウンド中、もっとも大事な一打というのがパッティング♪

しかしながら、グリーン上で打つ1打というのは

簡単に打てて、そして狙うための的までの距離が

一番の至近距離なのにもかかわらず

なかなかカップインしないところに難しさを感じます。



ティーショット(最初の一打)では、ほぼ狙う的は見れず

フェアウェイ
(短く刈り込まれた芝でグリーンまでの道で、ここからは打ちやすい。またボールが落ちた場合、よく弾み、よく 転がる性質がある。)に狙うだけ。

しかしながらフェアウエイに的をおいて打つのが難しかったりする。

飛距離にしても200〜300ヤード(1ヤード=0.9144 メートル)の間なので

とても真っすぐにゴルフボールを飛ばすことは難しいです。

また2打目から打つアイアンという道具は鉄製が主流ですが

ドライバーよりロフト角(ボールが当たる角度)があるため

普段、距離を何メートル打てるかを把握していないと

グリーンまで届かなかったり(ショート)、グリーンを飛び越す(オーバー)ことがあり

さらには左右にゴルフボールが曲がったりしますと

次の1打がさらに難しいことになることが多々あります。

そんな中、先ほども記載しましたがグリーン上にボールがあり的(カップ)までの

距離は長くても20〜30ヤード。

その距離をパターで打つわけで、さらには的(カップ)も目視できる状態で打つ

パッティングというのは1ホール中、一番大事なショットだと私はおもっています。

そう、一番簡単だからこそ必ず的(カップ)に入れなければならないし

狙った方向に打たなければならないという難しさをクリアしなければならいのです。

個人的には全ての道具がそれぞれ大事な道具なのですが

その中でも最も大事で最も道具を理解していなければないのが

パターだとおもっています。

パターにもロフト角がありまして、ドライバーならロフト角が主流が6度から10度あたりで

使用している方が多いとおもいます。

ロフト角が6度というのは0度から傾斜した角度なので

もっともボールが上がりにくく、ロフト角が10度の場合は逆に

ボールが上がりやすいということになりボールの飛ぶ距離(飛距離)に左右されてきます。

一般的にはゴルフ中級・上級者が6度とかロフト角があまりないものを好まれます。

これは、ボールを捕らえる技術が高いためボールの性能を理解しているからこそ

ボールの伸び方を利用し飛距離を稼いでいるところもあります。

逆に、ゴルフボールを捕らえる確率が低い初心者にとっては

同じロフト角を使用するとゴルフボールにキチンと当たらず

ボールが左右に曲がったり、トップ(ボールの上側を打つ)や天ぷら(ボールの下側を打つ)になる

ことが多々あるためロフト角が比較的ある10度とかを選びます。

そのようにティーショット(第一打)を打ち、狙ったところに打つには

大変な技量が伴うため難しいのですが

唯一、中級や上級者と肩を並べて打てるのがパッティングなのです。

もちろん、細かく言えばパッティングも奥が深いのですが

ビギラーズラック率があるのがパッティングです。


まずは、自分に合ったパター選びから見直してみませんか。


パターの選び方→ ココ








posted by スナフキン at 16:00 | TrackBack(0) | スポーツ

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2556887
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
スナフキンさんの画像
スナフキン
40代の私がブログに手を出し始めたのは今から3年前でしょうか。若いころからネット関連の仕事をしていたせいか朝早く夜は毎日終電という環境ですくすくと育った私はすっかりパソコンなしでは生活ができなくなったこと。しかしながら逆にパソコンなしの生活を夢見ている私です。 ブログに手を出したきっかけは前職を退職してからです。何気なく会社員時代からアフィリエイト業界のことは知っていたのですがやはり時間がなく手を出せなかったというか興味がなかったのが第一印象でした。しかしながら毎日毎日終電で帰る自分のパターン化された生活と日々蝕まれていた精神状態とただ寝るだけの部屋に愛着もなく心が廃れていた暗黒時代。そんな時、前々から考えていた自分で、自分だけで仕事をしたい。好きなことをしたい。ということで趣味のスキューバーダイビングで旅行先のエピソードなどをブログに書き綴ったことが始まりでした。 こんな人生を過ごしてきた私で乱文かもしれませんが最後まで読んで頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
プロフィール
 
最新記事
      パソコン工房   クリアネオ   カードローン
カテゴリアーカイブ
              チャップアップ   グリーンスムージー   ピューレパール     イビサクリーム   ピューレパール   チャップアップ   ピューレパール   チャップアップ       キャンペーンバナー            
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。