アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年04月18日

【人が要らなくなっていく】スマホ店長が出勤します。

こんにちばんわバンビです。

おそろしいことが・・・

なんと、店長のお仕事とバイトリーダーのお仕事である
【シフト管理】が半自動化されるとの事。

最近ビジネスの現場ではSlackやチャットワークのような
業務用のチャットサービスを活用しています。

バンビも両方使っています!!

しかし、IT企業でないかぎり、Facebookのグループやメッセンジャー、LINEのグループなどの、普段プライベートで使うツールが登場する機会も少なくないです。

典型例が飲食店。つまり「お店とアルバイトとの連絡」を専用のLINEグループなどで行う。
ですが、公私が分けられないなど抵抗を覚える若者も多いはずです。

現場のコミュニケーションに、課題が残るお店とアルバイトを改善できないか。
hachidoriがリリースした新サービス「CAST(キャスト)」はまさにその役目を担います。

a.jpg

自分のカレンダーと同期することでシフト管理が簡単にできるほか、登録した時給とシフトを元に給与を自動で算出できる環境を整備。

またシフトの登録数などに応じてバッチがもらえる仕組みを導入し、ちょっとしたゲーム要素も加えている。

事前に設定した期日に沿って自動でシフトの提出依頼ができるほか、提出の催促やシフトの作成、メンバーへの周知なども極力スマホ店長が代行。

店長として各メンバーの時給や役割を設定できる管理機能も備える。

アルバイトユーザーは無料で利用可能、店舗向けには無料プランと月額500円からの有料プランを提供していく方針だ。

2.jpg
hachidoriでは2017年よりCASTのプロジェクトをスタート。

アルバイト400人、飲食店40店舗へのヒアリングとテスト運用を重ねてきた。

アルバイト400名へアンケートを実施した結果わかったのが、冒頭でも触れた飲食店におけるチャットを介したコミュニケーションの実情。

アルバイト先でLINEグループがあると答えた割合が63%だった一方で、全体の57%がそもそもバイトのグループに否定的な意見を持っていることがわかったという。

hachidori代表取締役の伴貴史氏の話では「公私が分けられない」「シフトの管理が煩雑になる」など多数の要因があがったそうだが、中には「最終的にはバイト先のLINEグループを見なくなった」人もいた。

そのような影響もあってか、バイトリーダーや店長は毎月のシフト調整に多大な労力を割かなければならない状況にある。

「店舗にヒアリングをしてみると、グループでシフトの提出を呼びかけて返ってくるのは6割くらい。

再度催促をしても反応があるのは2割ほどで、残りの2割には個別で連絡をする。

苦労して集めたシフトをエクセルに入力し、スクショをしてグループで再度共有すると『やっぱり難しい』と言われ、シフトを組み直すことも珍しくない」(伴氏)

伴氏によるとある店舗ではアルバイト1人あたり月に1時間程の時間を要していたが、CASTを使うことでこの作業が5分程に軽減された事例もあるそう。また店舗からはバッジ機能がアルバイトのモチベーション向上につながるとして、評判がいいという。


この先どんどん人が携わる仕事が減っていく可能性も垣間見えたお話でした。
posted by バンビ at 16:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ情報

2019年04月16日

【Amazonプライム】Amazonプライムが米国金額に迫る!!

こんにちばんわバンビです。

Amazonプライムが強気の施策に出ましたね!!

なんと・・・・

年会費が一気に1,000円値上げ!

2007年の開始以来初の値上げで

その額!!

年会費4,900円、月会費500円


下記画像!!

gazou.jpg
gazou2.jpg




Amazonプライムは、2007年にサービスを開始した時の「お急ぎ便」などの配送特典のみの時から料金は変わらずに、Prime VideoやPrime Music、Prime Reading、Amazon Photosといったデジタル特典、Amazon フレッシュ、 PrimePets、プライム・ワードローブなど次々にサービスを追加してきました。


なお、米国では、2014年、2018年に年会費を49ドルから99ドル、99ドルから119ドルに値上げされています。

日本の利用料金は今回値上げされても半額以下のため、今後もさらなる値上げも予想されます。
posted by バンビ at 10:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ情報

2019年04月09日

【4/9発売】SIMフリー版「AQUOS zero」

こんにちばんわバンビです。

液晶といったらシャープ!!

っと勝手に思っておりますバンビです。

そのシャープが、Androidスマートフォン「AQUOS zero」のSIMロックフリー版を、4月9日から順次発売。

発売日と価格等は、取扱事業者によって異なるとの事です。


aq.jpg


AQUOS zero SH-M10は、約6.2インチのシャープ製有機ELディスプレイを搭載する。

シャープ製として初めて有機ELを採用するスマートフォン。

メインカメラは約2260万画素、インカメラは約800万画素。
重さは146gで、シャープでは、6インチ以上のディスプレイを備えていて
バッテリー3000mAh以上のスマートフォンとして、世界で最も軽いとうたっている。

同端末は、ソフトバンクからもキャリアモデルとしても登場しているが、SIMフリーモデルとしても販売されることになったとさ!!

これから端末を買い替えようとする人には
間違いなく視野に入ってくる1台になるでしょう!!
posted by バンビ at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ情報

2019年04月08日

【4月9日開始】スマホ決済「au PAY」

こんにちばんわバンビです。

キャッシュレス化が進む昨今ですね〜

そして当然の参入が!!

KDDIは、バーコードやQRコードを使うスマホ決済「au PAY」を4月9日に開始します。

auユーザーが利用できる。

今夏には、「au ID」のオープン化に伴い、au以外のユーザーも利用できるようになる見込みです。

au.jpg

スマホ決済「au PAY」は、対応店舗でバーコードやQRコードを使った決済を行えるサービス。

ユーザーのアプリに表示されるコードを店舗側が読み取る方式を採用する。

「au PAY」は、リニューアルされる「au WALLET アプリ」を使用する。

同アプリはiOS版がApp Storeから、Android版はau Marketからダウンロードできる。

フィーチャーフォン(auケータイ)は対象外。









キャンペーンあり

・4月15日以降に開始するキャンペーンでは、合計で最大26.5%の還元なども実施する。
・4月15日〜30日の期間、ポイントを使ってau WALLET 残高にチャージすると、チャージ額が10%増額される。
(チャージ総額が100億円に到達すると終了する。)
・4月23日〜7月31日には、食べログ掲載のキャンペーン対象店舗にて「au PAY」で支払うと、還元されるポイントが5%になる(200円ごとに10ポイント)。
・さらに「三太郎の日」に支払うと、auスマートパスプレミアム会員はポイント還元が最大20%になる。
posted by バンビ at 16:29 | Comment(0) | TrackBack(0) | ネタ情報

2019年04月04日

【ずっとかっこいい】ショーケン

こんにちばんわバンビです。

皆さん、ショーケンといえば・・・








そおです!!
先日亡くなった萩原健一さんです。
しょー.jpg

すごくダンディーな方ですよね!!

なぜショーケンというかというと

由来はデビュー前の不良仲間、ダイケン、チューケン、ショーケンからです。
大、中、小の小(ショー)だったんですねw







みなさん、ショーケンはどんなイメージでしょうか?

バンビは怖い人、THE芸能人!!って感じです。

1983年にマリファナの不法所持で逮捕。
1984年に飲酒運転で人身事故。
1985年にはアントニオ猪木さんの奥さんだった倍賞美津子さんと
一緒にいるところを写真に撮った記者に暴行をして逮捕。

まさかの年イチです。

そして

2004年の交通事故と映画のスタッフへの暴行・恐喝で逮捕。

もうむちゃくちゃです。

なぜ、ショーケンは愛され続けたのか・・・

まあ『愚か者よ』っていう歌を歌っている通りを生きてきた感じです。

ですが昔はそれを、周りが受け止めていく余裕みたいのがあった。

そもそもショーケンは無茶苦茶って思って周りも接していたはずです。

『太陽にほえろ!』では、沢田研二さんが犯人として出てきた時、射殺するんです。

うつ.jpg

それは、シーンとしてあったのですが、問題はその後

犯人である沢田研二さんに抱きついて「ごめんなさい……」って泣き、
「打っちゃった……起きてください……ごめんなさい……お願いです……」って
大泣きをするアドリブをするんです。
もう無茶苦茶ですw


ですが
演技がすごすぎる!!
全く予測がつかない!!
もうめちゃくちゃをやる人!!

だから面白いってなってたんですね。

今はそれがないのではないでしょうか。

時代の流れではありますが、愚か者は、許されない世界です。
昔はその愚かなことをしても、周りが受け止めていく余裕があった。


どちらが良いというわけではないですが
余裕がない社会は、疲れてしまいそうです。

時代に愛されて、変わりゆく時代と一緒に去った
ショーケン!!のお話でした。
posted by バンビ at 12:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ
プロフィール
バンビさんの画像
バンビ
1人1台以上持っている人もおり、すでにインフラと言っても過言ではないスマホ。少しでもみなさまのお役に立てる情報が発信できればと思っています。
プロフィール
ブックマークすると便利です このエントリーをはてなブックマークに追加
ファン

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ
ブログ内検索
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
QRコード
リンク集
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。