2012年08月27日
サーフトリップ@茨城
25日、26日と、茨城県の河原子というところに
高1からの友達(サーフィン歴3回、スケボー歴10年)と1泊2日で行ってきた。
河原子 北浜の朝5時05分
![](/shiseikatsu/file/374/RFNDRjAwMDnqRw.JPG)
![](/shiseikatsu/file/374/RFNDRjAwMTHjQQ.JPG)
ホテル永野屋さんの朝食
![](/shiseikatsu/file/374/RFNDRjAwMTPlQw.JPG)
※写真はないが、夜ごはんもまた素晴らしいものだった。
大竹海岸海の家
![](/shiseikatsu/file/374/RFNDRjAwMTboRg.JPG)
まだまだ初心者だから、
気を使うことが多いけど、
今回のトリップは、サーフィンの楽しさを実感した。
華麗なるライディングが決まれば×100倍楽しいんだろうなー。
全行程
10時30 三軒茶屋から首都高イン
途中、コジマ電機で防水デジカメを買う
13時30 ホテル永野屋さん着
14時30 河原子 北浜
17時45 終了。ホテル横のシャワーを浴びる。便利!
18時00 夜ごはん
19時00 大甕(おおみか)駅まで繰り出し、偶然やってた夏祭りを楽しむ
22時00 大浴場でお風呂。
22時15 缶ビールを持って語らう
23時00 就寝
(夜中地震で目を覚ます。NHK見て津波の心配なしなのでまた寝る。)
4時30 起床 北浜へ
7時50 終わり
8時00 朝食
9時30 チェックアウト
11時00 大竹海岸イン
15時30 大竹海岸アウト
19時10 千歳烏山に車返す
20時00 代田橋で飲む
22時50 解散
旅費
車 18,000(48時間)
宿 1泊2食付きでひとり6,500円!!あのクオリティで!?すばらしい( ゚0 ゚)!!
首都高 900×2
常磐道 3,000(行き) 2,500(帰り。大竹海岸まで下ってるからちょい安。)
ガソリン 2,900(ハイブリッドすごい。スピード出しても回転数が一定。)
ハチ夫
高1からの友達(サーフィン歴3回、スケボー歴10年)と1泊2日で行ってきた。
河原子 北浜の朝5時05分
ホテル永野屋さんの朝食
※写真はないが、夜ごはんもまた素晴らしいものだった。
大竹海岸海の家
まだまだ初心者だから、
気を使うことが多いけど、
今回のトリップは、サーフィンの楽しさを実感した。
華麗なるライディングが決まれば×100倍楽しいんだろうなー。
全行程
10時30 三軒茶屋から首都高イン
途中、コジマ電機で防水デジカメを買う
13時30 ホテル永野屋さん着
14時30 河原子 北浜
17時45 終了。ホテル横のシャワーを浴びる。便利!
18時00 夜ごはん
19時00 大甕(おおみか)駅まで繰り出し、偶然やってた夏祭りを楽しむ
22時00 大浴場でお風呂。
22時15 缶ビールを持って語らう
23時00 就寝
(夜中地震で目を覚ます。NHK見て津波の心配なしなのでまた寝る。)
4時30 起床 北浜へ
7時50 終わり
8時00 朝食
9時30 チェックアウト
11時00 大竹海岸イン
15時30 大竹海岸アウト
19時10 千歳烏山に車返す
20時00 代田橋で飲む
22時50 解散
旅費
車 18,000(48時間)
宿 1泊2食付きでひとり6,500円!!あのクオリティで!?すばらしい( ゚0 ゚)!!
首都高 900×2
常磐道 3,000(行き) 2,500(帰り。大竹海岸まで下ってるからちょい安。)
ガソリン 2,900(ハイブリッドすごい。スピード出しても回転数が一定。)
ハチ夫
この記事へのコメント
コメントを書く