新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年03月31日
お花見日和♪四季の森公園
今日はお花見がてら、四季の森公園に行ってきました。
以前も紹介したこちらの公園、入ってすぐの噴水広場のところや、売店近くの芝生広場に桜が植えてあり、お花見にピッタリです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
以前の紹介記事はコチラ
![DSC_1418-960x540.JPG](/shiinomi/file/undefined/DSC_1418-960x540-thumbnail2.JPG)
桜の様子は、満開を少し過ぎ、散り始めてきていました。来週には散ってしまいそうですね![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
明日も天気が良い1日になりそうです。
ご近所にお住まいの方はぜひお花見してきて下さい![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TVB6Y+1PBO36+2HOM+BS629)
![](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
以前も紹介したこちらの公園、入ってすぐの噴水広場のところや、売店近くの芝生広場に桜が植えてあり、お花見にピッタリです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
以前の紹介記事はコチラ
桜の様子は、満開を少し過ぎ、散り始めてきていました。来週には散ってしまいそうですね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h1.png)
明日も天気が良い1日になりそうです。
ご近所にお住まいの方はぜひお花見してきて下さい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2TVB6Y+1PBO36+2HOM+BS629)
![](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
【このカテゴリーの最新記事】
赤ちゃんへの読み聞かせに『ももんちゃん』シリーズ
2018年03月29日
遊具の充実っぷりがハンパない!『大和ゆとりの森公園』
先週末はとっても天気がよく、お出かけ日和でした![](https://fanblogs.jp/_images_g/d1.png)
我が家は子供のリクエストに応え、先日100均で買ったソリで草滑りができる公園に行くことに。
前に何度か行ったことのある、 神奈川県大和市にある『大和ゆとりの森公園』 に行ってきました。
![Fotor_152228154751846.jpg](/shiinomi/file/undefined/Fotor_152228154751846-thumbnail2.jpg)
続きを読む...
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d1.png)
我が家は子供のリクエストに応え、先日100均で買ったソリで草滑りができる公園に行くことに。
前に何度か行ったことのある、 神奈川県大和市にある『大和ゆとりの森公園』 に行ってきました。
![Fotor_152228154751846.jpg](/shiinomi/file/undefined/Fotor_152228154751846-thumbnail2.jpg)
続きを読む...
2018年03月23日
厚木市『ぼうさいの丘公園』かなりオススメです!
先日、キャンプ用品店『WILD-1』に行くついでに、厚木にある「ぼうさいの丘公園」に寄ってみました。
とっても広く、さまざまな遊具が揃っていて凄く素敵な公園でした![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
私が行ったことのある神奈川県の公園ランキングベスト3に入る勢いです![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
公園の周辺に駐車場が4箇所あります。もちろん無料です![](https://fanblogs.jp/_images_g/f13.png)
私達はどうやら西側第一駐車場に停めたようです。
駐車場からすぐの所に長〜いローラー滑り台がありました。
![Fotor_152155954517397-960x540.jpg](/shiinomi/file/undefined/Fotor_152155954517397-960x540-thumbnail2.jpg)
続きを読む...
とっても広く、さまざまな遊具が揃っていて凄く素敵な公園でした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
私が行ったことのある神奈川県の公園ランキングベスト3に入る勢いです
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
公園の周辺に駐車場が4箇所あります。もちろん無料です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f13.png)
私達はどうやら西側第一駐車場に停めたようです。
駐車場からすぐの所に長〜いローラー滑り台がありました。
![Fotor_152155954517397-960x540.jpg](/shiinomi/file/undefined/Fotor_152155954517397-960x540-thumbnail2.jpg)
続きを読む...
2018年03月19日
厚木にあるアウトドア用品のお店『WILD-1』 オシャレなキャンプ用品がいっぱいです!
だんだん春らしくなってきて、まもなくキャンプシーズンがやって来ますね![](https://fanblogs.jp/_images_g/p7.png)
我が家も夫がキャンプにハマっていて(私はただ付いていくだけです)、さっそくゴールデンウィークのキャンプ場予約をしていました。
キャンプ場を予約すると、色々買いたくなるらしく(笑)、週末は厚木にあるキャンプ用品店、『WILD-1』に行ってきました。
『WILD-1』ホームページはこちら
うちからはちょっと距離があるのですが、いつも駐車場が混雑していて、駐車場入り口に交通整理の警備員さんが常駐している大人気のお店です。
世の中に、こんなにキャンプ好きがいるんだなぁ〜と毎度感心します(笑)
店内は2階建てで、1階はアウトドアファッションを楽しめる洋服や帽子、バッグなどが中心で、2階にはテントやタープ、バーベキューコンロなどのキャンプ用品が展示されています。
![Fotor_152146569183477-799x539.jpg](/shiinomi/file/undefined/Fotor_152146569183477-799x539-thumbnail2.jpg)
店内2階に設置されているテント。
テーブルや棚がオシャレで憧れます![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
続きを読む...
![](https://fanblogs.jp/_images_g/p7.png)
我が家も夫がキャンプにハマっていて(私はただ付いていくだけです)、さっそくゴールデンウィークのキャンプ場予約をしていました。
キャンプ場を予約すると、色々買いたくなるらしく(笑)、週末は厚木にあるキャンプ用品店、『WILD-1』に行ってきました。
『WILD-1』ホームページはこちら
うちからはちょっと距離があるのですが、いつも駐車場が混雑していて、駐車場入り口に交通整理の警備員さんが常駐している大人気のお店です。
世の中に、こんなにキャンプ好きがいるんだなぁ〜と毎度感心します(笑)
店内は2階建てで、1階はアウトドアファッションを楽しめる洋服や帽子、バッグなどが中心で、2階にはテントやタープ、バーベキューコンロなどのキャンプ用品が展示されています。
![Fotor_152146569183477-799x539.jpg](/shiinomi/file/undefined/Fotor_152146569183477-799x539-thumbnail2.jpg)
店内2階に設置されているテント。
テーブルや棚がオシャレで憧れます
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b3.png)
続きを読む...
2018年03月17日
懐かしい絵本がミニサイズの3冊セットに! 『ねずみくんの小さな絵本』
「ねずみくんのチョッキ」という絵本、子供の頃読んだことがある方も多いのではないでしょうか。
私も幼稚園の時、この絵本が大好きでした![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
ねずみくんシリーズは発売が何と1974年![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
40年以上も愛され続けている絵本なんです。
そんなねずみくんシリーズの絵本が持ち運びに便利なポケットサイズになり、3冊セットで販売していました![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8ANI+AI29WY+249K+BWGDT)
見つけた瞬間、即ゲット![](https://fanblogs.jp/_images_g/f13.png)
3冊もセットになって、1300円しないなんてお得です![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
続きを読む...
私も幼稚園の時、この絵本が大好きでした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/e1.png)
ねずみくんシリーズは発売が何と1974年
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f4.png)
40年以上も愛され続けている絵本なんです。
そんなねずみくんシリーズの絵本が持ち運びに便利なポケットサイズになり、3冊セットで販売していました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a6.png)
![]() | 新品価格 |
![](https://www12.a8.net/0.gif?a8mat=2Z8ANI+AI29WY+249K+BWGDT)
見つけた瞬間、即ゲット
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f13.png)
3冊もセットになって、1300円しないなんてお得です
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a4.png)
続きを読む...
2018年03月15日
ホワイトデーの頂き物 〜パリ発のエクレア有名店の焼き菓子〜
3月14日はホワイトデー![](https://fanblogs.jp/_images_g/j25.png)
会社の人からもたくさんお菓子を頂きました![](https://fanblogs.jp/_images_g/h13.png)
夫にも今年はちゃんとしたお菓子を貰いました。
毎年ミスドだったので、ちょっと驚き(笑)
いや、ミスドおいしいし、大好きですけどもね![](https://fanblogs.jp/_images_g/j23.png)
夫に貰ったお菓子は「L'ECLAIR DE GENIE(レクレール・ドゥ・ジェニ)」というエクレアで有名なお店の
『Miaow(ミャオ)』という名前のお菓子です。名前が猫の鳴き声みたいでかわいい![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
![Fotor_152103983728080-720x540.jpg](/shiinomi/file/undefined/Fotor_152103983728080-720x540-thumbnail2.jpg)
続きを読む...
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j25.png)
会社の人からもたくさんお菓子を頂きました
![](https://fanblogs.jp/_images_g/h13.png)
夫にも今年はちゃんとしたお菓子を貰いました。
毎年ミスドだったので、ちょっと驚き(笑)
いや、ミスドおいしいし、大好きですけどもね
![](https://fanblogs.jp/_images_g/j23.png)
夫に貰ったお菓子は「L'ECLAIR DE GENIE(レクレール・ドゥ・ジェニ)」というエクレアで有名なお店の
『Miaow(ミャオ)』という名前のお菓子です。名前が猫の鳴き声みたいでかわいい
![](https://fanblogs.jp/_images_g/b7.png)
![Fotor_152103983728080-720x540.jpg](/shiinomi/file/undefined/Fotor_152103983728080-720x540-thumbnail2.jpg)
続きを読む...
2018年03月13日
TOEIC受験してきました
2018年03月04日
アリスカフェに行ってきました
友人と新宿ランチの後、伊勢丹で別れてから、娘と二人で休憩がてら新宿ミロードにある、 『アリスカフェ』に行ってきました。
こちらのお店、名前の通りディズニーの『不思議の国のアリス』のコンセプトカフェです。
スマホで調べて何となく行ってみました。
店内は全員女の子でした。大学生〜20代の若い女の子がほとんど。
私達はケーキセットを注文。ケーキは私が「しろうさぎのケーキ」、娘が「チェシャ猫のケーキ」を選びました。
![Fotor_152017353735357-540x688.jpg](/shiinomi/file/undefined/Fotor_152017353735357-540x688-thumbnail2.jpg)
続きを読む...
こちらのお店、名前の通りディズニーの『不思議の国のアリス』のコンセプトカフェです。
スマホで調べて何となく行ってみました。
店内は全員女の子でした。大学生〜20代の若い女の子がほとんど。
私達はケーキセットを注文。ケーキは私が「しろうさぎのケーキ」、娘が「チェシャ猫のケーキ」を選びました。
![Fotor_152017353735357-540x688.jpg](/shiinomi/file/undefined/Fotor_152017353735357-540x688-thumbnail2.jpg)
続きを読む...