新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年10月15日
シングルマザー親子競技の悩み
シングルマザーで心配なのが、
運動会の親子競技。
特に今年は上の娘最後の運動会で、
親子競技の種目は
『親子リレー』(|| ゜Д゜)
当然、ほぼ父親。
母親の参加は三人でした。。。
3チームでしたが、私と同じときに走る2チームの保護者はお父さん。
子どもたちは最終競技のこの親子リレーを優勝するために頑張ってきてたそうで、
負けられない!
私は真ん中くらいの走る順番でした。
私が走る番になったとき、
私のチームは一番!
抜かされないかドキドキしてたのですが、
むしろ周回遅れのチームのお父さんを抜かしたくらいで、
そのまま一位で娘にバトンを渡せました。
よかった〜。
ほっとしました。。。
そして、こけなくて笑
これからもある親子競技。
下の子は顔さえ覚えてないけど、上の子は多分少しは覚えているから寂しい思い、悲しい思いもしてると思う。。。
けど、母ちゃん、頑張るで!!!!
運動会の親子競技。
特に今年は上の娘最後の運動会で、
親子競技の種目は
『親子リレー』(|| ゜Д゜)
当然、ほぼ父親。
母親の参加は三人でした。。。
3チームでしたが、私と同じときに走る2チームの保護者はお父さん。
子どもたちは最終競技のこの親子リレーを優勝するために頑張ってきてたそうで、
負けられない!
私は真ん中くらいの走る順番でした。
私が走る番になったとき、
私のチームは一番!
抜かされないかドキドキしてたのですが、
むしろ周回遅れのチームのお父さんを抜かしたくらいで、
そのまま一位で娘にバトンを渡せました。
よかった〜。
ほっとしました。。。
そして、こけなくて笑
これからもある親子競技。
下の子は顔さえ覚えてないけど、上の子は多分少しは覚えているから寂しい思い、悲しい思いもしてると思う。。。
けど、母ちゃん、頑張るで!!!!
2016年02月22日
シングルマザーならではの遺言書B(遺言者が亡くなった後周りの人に気を付けてもらうこと)
公正証書ではなく、自分で遺言を作成するのは手軽にできますが、自分が亡くなった後、周りの人に必ずしてもらわなくてはならないことがあります。
それは、
1.遺言書を開封しないようにする
2.未開封の遺言書を家庭裁判所で検認の申し立てをする
3.検認を受ける(遺言書の状態を確認する)
です。
あなたが亡くなったからと言って、独断で遺言書を開封してもらわないようにしてもらいましょう。
検認に必要な費用は、
800円分の収入印紙と、連絡用の郵便切手代。
他に戸籍謄本の取得などに費用がかかります。
予め遺書を任せる人に伝えておきましょう!
私の購入した、
KOKUYO遺言書キット(遺言書虎の巻ブック付き)には、開封を未然に防ぐためのいい封筒がついています!
その封筒がこちら
表
裏
裏面に、
開封せず、家庭裁判所へ提出するよう書かれています。
開封厳禁の文字、割り印、作成日、遺言者名を書く欄もあります。
また、開封したら戻せない封筒になっています。
自分が亡くなった後の遺言書について不安な方は、このキットの封筒がおすすめです。
それは、
1.遺言書を開封しないようにする
2.未開封の遺言書を家庭裁判所で検認の申し立てをする
3.検認を受ける(遺言書の状態を確認する)
です。
あなたが亡くなったからと言って、独断で遺言書を開封してもらわないようにしてもらいましょう。
検認に必要な費用は、
800円分の収入印紙と、連絡用の郵便切手代。
他に戸籍謄本の取得などに費用がかかります。
予め遺書を任せる人に伝えておきましょう!
私の購入した、
KOKUYO遺言書キット(遺言書虎の巻ブック付き)には、開封を未然に防ぐためのいい封筒がついています!
【レビューを書いて送料無料(ゆうメール)】コクヨ KOKUYO遺言書キット<遺言書虎の巻ブック付き>[SK-Jim]★ 価格:1,578円 |
その封筒がこちら
表
裏
裏面に、
開封せず、家庭裁判所へ提出するよう書かれています。
開封厳禁の文字、割り印、作成日、遺言者名を書く欄もあります。
また、開封したら戻せない封筒になっています。
自分が亡くなった後の遺言書について不安な方は、このキットの封筒がおすすめです。
2016年02月15日
シングルマザーならではの遺言書A(未成年後見人の指定の書き方)
母子家庭、父子家庭の方が一番気になるのが、
自分が亡くなった後子どもたちは誰が見てくれるかということです。
特に私は元夫のDVで離婚だったので、
元夫に親権が行くことだけはどうしても避けたいです。
また、私が二人の娘が大学卒業するまでに十分な額の生命保険に入ったことを、
離婚前に隠していた資料を発見され知られてしまいました。
そのとき元旦那は笑い、お金も俺がもらってあげるからと言われました。
そのため、何としてでも彼には子どもも子どもたちのためのお金も渡したくないので、
こちらのキットを使って遺言書を作成しました。
子どもの未成年後見人の指定のための遺言の文例を載せます↓
遺言書
遺言者○○ ○○は、次の通り遺言する。
遺言者は、未成年である長男(二女など)○○ ○○
の
未成年後見人として、次の者を指定する。
氏名:○○ ○○
生年月日:○○○○年○月○日
住所:(住民票の通りに)
職業:○○
○○○○年○月○日(遺言者の)
住所(遺言者の)
署名 捺印(実印)
何か変更があれば書き換えをすることになります。
書き換えの際に公証役場だとまたお金がかかりますが、
自分で作成した場合はかかりません。
何度でも変更可能です。
遺される子どものために、遺言書は作っておくべきです。
私はこれに加えて、元旦那がどうしてもと親権を主張した場合に備えて、
本当はすぐに捨てたいのですが、
結婚してからの様々なDVの記録(日記、診断書)を捨てずに残しています。
私の両親に、この資料を託し、
元旦那の親権を阻止するつもりです。
私がおすすめの遺言書キットはこちらです!
楽天カード。
ポイントが貯まりやすく、使いやすいです☆
自分が亡くなった後子どもたちは誰が見てくれるかということです。
特に私は元夫のDVで離婚だったので、
元夫に親権が行くことだけはどうしても避けたいです。
また、私が二人の娘が大学卒業するまでに十分な額の生命保険に入ったことを、
離婚前に隠していた資料を発見され知られてしまいました。
そのとき元旦那は笑い、お金も俺がもらってあげるからと言われました。
そのため、何としてでも彼には子どもも子どもたちのためのお金も渡したくないので、
こちらのキットを使って遺言書を作成しました。
子どもの未成年後見人の指定のための遺言の文例を載せます↓
遺言書
遺言者○○ ○○は、次の通り遺言する。
遺言者は、未成年である長男(二女など)○○ ○○
の
未成年後見人として、次の者を指定する。
氏名:○○ ○○
生年月日:○○○○年○月○日
住所:(住民票の通りに)
職業:○○
○○○○年○月○日(遺言者の)
住所(遺言者の)
署名 捺印(実印)
何か変更があれば書き換えをすることになります。
書き換えの際に公証役場だとまたお金がかかりますが、
自分で作成した場合はかかりません。
何度でも変更可能です。
遺される子どものために、遺言書は作っておくべきです。
私はこれに加えて、元旦那がどうしてもと親権を主張した場合に備えて、
本当はすぐに捨てたいのですが、
結婚してからの様々なDVの記録(日記、診断書)を捨てずに残しています。
私の両親に、この資料を託し、
元旦那の親権を阻止するつもりです。
私がおすすめの遺言書キットはこちらです!
【レビューを書いて送料無料(ゆうメール)】コクヨ KOKUYO遺言書キット<遺言書虎の巻ブック付き>[SK-Jim]★ 価格:1,578円 |
楽天カード。
ポイントが貯まりやすく、使いやすいです☆
2016年02月14日
シングルマザーならではの遺言書@(おすすめキット)
私は元夫のDVで離婚しました。
一緒に暮らしていたとき、私を庇う娘に手をあげたこともありました。
また、生活費もほとんど出してくれず、一人で月に何十万も使い込み、週に六日飲み会、三日外泊というような感じでした。
義母も私へのDVに荷担していたことから、
絶対に!
絶対に!!!
絶対に!!!!!
私が亡くなった後、元夫に親権が行くことだけは耐えられません。
そのため私は遺言状を書くことにしました。
始め公正証書を作成するところにお願いしようと思ったのですが、
電話で問い合わせをしたところ、
未成年後見人の指定だけでなく、
財産分与に関しても書かないとダメですというようなことを言われました。
おそらく、その方がプラスでさらに何万も費用を支払うことになるからだと思いますが、
未成年後見人のことだけでよかった私は、
不信感を覚え、自分で作成することにしました。
私が遺言状を作成するのに使ったものはこちらです↓
KOKUYO 遺言書キット(虎の巻ブック付き)です。
このコクヨの遺言書キットには、
○遺言書虎の巻(未成年後見人の指定の書き方も載っています)
○遺言書用紙(4枚、コピー予防タイプ)
○遺言書下書き用紙(2枚)
○保管用台紙
○封印用封筒
が入っています。
遺言書初心者の方でも、書き方や保存における注意点など分かりやすく解説してくれているので、おすすめです!
シングルマザーの人は特に、
シングルマザーでなくても遺言書に興味のある方は一度ご購入を…!!
ポイントが貯まりやすく、使いやすい!
おすすめ楽天カードです♪
一緒に暮らしていたとき、私を庇う娘に手をあげたこともありました。
また、生活費もほとんど出してくれず、一人で月に何十万も使い込み、週に六日飲み会、三日外泊というような感じでした。
義母も私へのDVに荷担していたことから、
絶対に!
絶対に!!!
絶対に!!!!!
私が亡くなった後、元夫に親権が行くことだけは耐えられません。
そのため私は遺言状を書くことにしました。
始め公正証書を作成するところにお願いしようと思ったのですが、
電話で問い合わせをしたところ、
未成年後見人の指定だけでなく、
財産分与に関しても書かないとダメですというようなことを言われました。
おそらく、その方がプラスでさらに何万も費用を支払うことになるからだと思いますが、
未成年後見人のことだけでよかった私は、
不信感を覚え、自分で作成することにしました。
私が遺言状を作成するのに使ったものはこちらです↓
KOKUYO 遺言書キット(虎の巻ブック付き)です。
【レビューを書いて送料無料(ゆうメール)】コクヨ KOKUYO遺言書キット<遺言書虎の巻ブック付き>[SK-Jim]★ 価格:1,578円 |
このコクヨの遺言書キットには、
○遺言書虎の巻(未成年後見人の指定の書き方も載っています)
○遺言書用紙(4枚、コピー予防タイプ)
○遺言書下書き用紙(2枚)
○保管用台紙
○封印用封筒
が入っています。
遺言書初心者の方でも、書き方や保存における注意点など分かりやすく解説してくれているので、おすすめです!
シングルマザーの人は特に、
シングルマザーでなくても遺言書に興味のある方は一度ご購入を…!!
ポイントが貯まりやすく、使いやすい!
おすすめ楽天カードです♪