アフィリエイト広告を利用しています
アフィリエイト広告を利用しています
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

広告

posted by fanblog

2015年05月09日

お役立ちPCソフト

最近メインにしているVaio SVT1112AJの液晶LCDか、LCDケーブルがダメになり、ブラックアウトしたりチカチカするので、保証を使って修理に出しました。

一応バックアップ取る必要があったので、手持ちの別HDDをSATA右矢印1USB変換、PCに接続してOSイメージとデータを保存できるソフトを使いました。
要は、別HDDへPCのHDDのクローン化です。

※窓の杜からダウンロード可能。

easeustodobu.s.png

システムバックアップ、データバックアップ、パーテーション、ブータブルDisk作成、HDDの消去など可能です。
どうも中華製らしいですが、変なソフトも入っていないようですのでお勧め。

120GBくらいのデータを1時間程でクローン化できました。(CPU:Corei3、メモリ:8GB)

SSDで試したことがないので、SSD化した時に試してみようと思います。

お役立ちソフト紹介でした。
posted by shibachop10 at 00:00 | TrackBack(0) | PC

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3655895
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
プロフィール
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
検索
ファン
タグクラウド
最新記事
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。