アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
求道者さんの画像
求道者
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年09月23日

10/24 現代韓国の文化と民主主義


Kポップが韓国文化の何を代表しているのか? また韓国の民主主義とどう関わるのか?
アカデミアの視点から解く、ウェビナーが東京大学さまで開催されます。

演 題:現代韓国の文化と民主主義
開催日:2023年10月24日 10時30分〜12時
会 場:Zoomウェビナー
参加費:無料
申 込:要事前申込

概要:
いわゆる”K”を冠した韓国発の文化が日本のみならずグローバルに人気を博している。70年前に世界の最貧国として国際社会の支援を受け、その後長らく続いた独裁政権のもと経済開発にのみ突き進んだ韓国。その韓国がグローバルな大衆文化シーンにおいてこれだけの注目を集めるとは、多くが予想だにしなかったことだろう。今回の講演ではこうした現状を、1990年代後半からの韓国における政治・経済・社会変動において理解することをテーマに据える。それにより現代韓国における文化と民主主義の関係、そして何かと荒波が止まない日韓関係を考える際のささやかなヒントを共有するきっかけになることを願いたい。

講師:KIM Hang(東京大学 東京カレッジ 招聘教員、延世大学 教授)

コメント:石井 剛(東京大学大学院 総合文化研究科 教授、東京大学東アジア藝文書院 院長)

司会:島津 直子(東京大学 東京カレッジ 教授)

主催:東京大学



400222577_s.jpg

posted by 求道者 at 10:31 | TrackBack(0) | 文化

2023年09月15日

9/27 みんなで信州の未来を考えよう


自治体や企業、地域や社会全体で女性の活躍がますます期待されています。

同時に、男性の役割は,家庭や職場でどう変わっていくのか?

内閣府男女共同参画局の岡田恵子氏、県内自治体の代表として長野市長 荻原健司氏、地元企業の代表である新光電気工業(株)評価解析分析部長の岩野恵子氏、エムケー精工(株)執行役員管理本部副本部長の佐須田好洋氏、信州大学の口努総務担当理事をパネリストにお招きし、パネルディスカッションを行います。
女性の活躍と、信州の未来について一緒に考えてみませんか。

演 題 みんなで信州の未来を考えよう

【日  時】2023年9月27日(水)13:30〜15:00
【会  場】信州大学 長野キャンパス 図書館2階 
※ Zoomによるライブ配信あり
【対  象】大学教職員,学生,一般の方
【参 加 費】無料

【プログラム】
(1) 開会挨拶 信州大学 学長 中村 宗一郎
(2) パネルディスカッション
  <パネリスト>
   内閣府男女共同参画局 岡田 恵子 局長
   長野市 荻原 健司 市長
   新光電気工業株式会社 総合技術支援センター 評価解析分析部 岩野 恵子 部長
   エムケー精工株式会社 執行役員管理本部 佐須田 好洋 副本部長
   信州大学 口 努 総務担当理事
  <ファシリテーター>
   信州大学 浜野 京 ダイバーシティ推進担当理事
(3) 質疑応答(チャットにて受付)
(4) 閉会挨拶 信州大学男女共同参画推進センター長 関 利恵子

【主催】信州大学,信州大学男女共同参画推進委員会,信州大学男女共同参画推進センター
【共催】長野市,高等教育コンソーシアム信州
【後援】内閣府男女共同参画局

shinshu_s.jpg

posted by 求道者 at 10:34 | TrackBack(0) | 地方創生

2023年09月12日

10/7 桂太郎とその精神

桂太郎が没して110年。優れた宰相と言われた桂について、桂が設立した拓殖大学さまでシンポジウムが開催されます。

概 要:
明治末期の首相で、拓殖大学創立者・初代校長の桂太郎は、日英同盟締結、日露戦争開戦・勝利、韓国合邦化と、瞠目に値する遺業を残す一方、台湾開発に献身するパイオニアの育成にも努めた。桂が没して今年で110年。桂の政治家、そして教育者としての精神に迫る。

演 題:桂太郎とその精神
日 時:2023年10月7日(土)14:00〜16:00
場 所:文京キャンパス C館 (丸ノ内線 茗荷谷駅徒歩3分)
登壇者:
 パネリスト
 渡辺利夫(拓殖大学顧問・名誉教授)
 田野武夫(拓殖大学人文科学研究所所長・政経学部教授)
 澤田次郎(拓殖大学大学院地方政治行政研究科長・政経学部教授)
 モデレーター
 丹羽文生(拓殖大学国際日本文化研究所所長・政経学部教授)
定 員:120名(定員になり次第締め切ります)
受講料:1,000円(本学の学部・大学院生は無料)
申込み:拓殖大学HPから



takushoku.png

posted by 求道者 at 20:41 | TrackBack(0) | 哲学・思想
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。