新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年06月21日
バードウォッチングの極意って何なんでしょうねぇ
わたくしめは鳥観察歴わずか1年のヒヨッコなんざんす。
年金生活者になって パートの仕事を週に2〜3回と息子の仕事を手伝って のんびりと・・・が最初の3か月ぐらいは良かったんだけど 暇で暇で・・・。
下手すっと一日中家ん中にいるんで 外に出なきゃと思うんだけど 昔よくやってたゴルフは肘と膝を壊してできないし 散歩も飽きるしねぇ。
そんな時 ふと撮った「カモメ」がきっかけで 「エゾリス」を撮れてからドはまり。
んで つくづく鳥(動物)観察は「運」だと思われますねぇ。
モエレ沼にいたキタキツネだって 一日中そこにいるわけじゃない。
たまたまその時間にそこに僕がいたってことだ。
10分前後してたらわからなかった。
それといかに「違和感」に敏感でいられるか。
どこかに鳥がいるのがわかります?
鳴いてくれてたらまだ見つけやすいけど 自然の中でこの小さいのを「あれ?」って感じられないと小鳥は見つけにくいですよね。
そうです 中央の枯れ木の左上の方 上から2番目の電線の下に 変なふくらみがある
センニュウがとまっています。
シマセンニュウなのかエゾセンニュウなのかなにセンニュウなのかよくわからないけど たぶんセンニュウ。
季節的に葉が生い茂っているので 木の中の小鳥も見つけにくいわぁ
ピントも合いにくいしね
裸眼でおそらく2.0を維持してる(と思われる)のも幸いしてると思う。
他のジジババ見つけられてないもん。
時々 他のバードウォッチャーに「どこに何がいるんです?」って聞かれることもある。
んで 望遠鏡取り出して探してるうちに飛んでっちゃった〜・・・みたいな。
これが裸眼で見えるか見えないかが勝負の分かれ目だなw
64歳でこの視力を維持できてる運の良さ!
年金生活者になって パートの仕事を週に2〜3回と息子の仕事を手伝って のんびりと・・・が最初の3か月ぐらいは良かったんだけど 暇で暇で・・・。
下手すっと一日中家ん中にいるんで 外に出なきゃと思うんだけど 昔よくやってたゴルフは肘と膝を壊してできないし 散歩も飽きるしねぇ。
そんな時 ふと撮った「カモメ」がきっかけで 「エゾリス」を撮れてからドはまり。
んで つくづく鳥(動物)観察は「運」だと思われますねぇ。
モエレ沼にいたキタキツネだって 一日中そこにいるわけじゃない。
たまたまその時間にそこに僕がいたってことだ。
10分前後してたらわからなかった。
それといかに「違和感」に敏感でいられるか。
どこかに鳥がいるのがわかります?
鳴いてくれてたらまだ見つけやすいけど 自然の中でこの小さいのを「あれ?」って感じられないと小鳥は見つけにくいですよね。
そうです 中央の枯れ木の左上の方 上から2番目の電線の下に 変なふくらみがある
センニュウがとまっています。
シマセンニュウなのかエゾセンニュウなのかなにセンニュウなのかよくわからないけど たぶんセンニュウ。
季節的に葉が生い茂っているので 木の中の小鳥も見つけにくいわぁ
ピントも合いにくいしね
裸眼でおそらく2.0を維持してる(と思われる)のも幸いしてると思う。
他のジジババ見つけられてないもん。
時々 他のバードウォッチャーに「どこに何がいるんです?」って聞かれることもある。
んで 望遠鏡取り出して探してるうちに飛んでっちゃった〜・・・みたいな。
これが裸眼で見えるか見えないかが勝負の分かれ目だなw
64歳でこの視力を維持できてる運の良さ!
タグ:運 バードウオッチングのコツ
2022年06月20日
モエレ沼 思ってたより自然が一杯だった。 肉食動物&水鳥編
モエレ沼は札幌駅の北東 車で20分程度のところにあります。
一応確認のためですが 札幌の人口は200万ちょい足らずの東京以北最大の都市です(仙台で110万人ですから
カミさんが 社員旅行で道東に行くので 丘珠空港まで送っていったついでに訪問してみました。
巨大とはいえ 大都市近郊の公園ですから それほど期待はしてなかったのですが・・・
いきなり
またいいところにいたねぇ
カラスとバトルしてました!
三羽よればカラスの知恵
沼ですから 水鳥がたくさんいます。
脇がかゆいアオサギ
オオバン
コバンじゃなくてバン
この2羽がいると 「額が紅白」なんでなんとなく気分がめでてぇ
ついに目覚めなかったホシハジロ
トビが飛び回っておりました
するとある所で近くの木の枝にとまってくれたぁ!!!
「サービスだよ!」
「ありがとうごぜぃやすぅ」
モエレ沼は小鳥も多かったしいい映像も撮れたのでまた後日。
一応確認のためですが 札幌の人口は200万ちょい足らずの東京以北最大の都市です(仙台で110万人ですから
カミさんが 社員旅行で道東に行くので 丘珠空港まで送っていったついでに訪問してみました。
巨大とはいえ 大都市近郊の公園ですから それほど期待はしてなかったのですが・・・
いきなり
またいいところにいたねぇ
カラスとバトルしてました!
三羽よればカラスの知恵
沼ですから 水鳥がたくさんいます。
脇がかゆいアオサギ
オオバン
コバンじゃなくてバン
この2羽がいると 「額が紅白」なんでなんとなく気分がめでてぇ
ついに目覚めなかったホシハジロ
トビが飛び回っておりました
するとある所で近くの木の枝にとまってくれたぁ!!!
「サービスだよ!」
「ありがとうごぜぃやすぅ」
モエレ沼は小鳥も多かったしいい映像も撮れたのでまた後日。
2022年06月19日
息子の今一押しレトルトスープカレーはこれなんだって
今回の 「旭川ー帯広−旭川」 旅行は 結局1000キロ走行でした。
うちの車 リースなんで 年間1万キロという縛りがあります。
もうすぐ5年なんで トータル5万キロ以内に収めとかないといけないわけですが 今まで4万キロしか走ってなかったんです。
でも今回ので 44000キロ近くまで行っちゃいましたねぇ。
これからも 遠出が増えそうなんで気を付けないと・・・
近所でプラプラしてたら 息子から電話
「なにしてる?」
「コーチャンフォーにいる」
「すぐ行く」
コーチャンフォーというのは 北海道だけの書店+文具+αの蔦屋書店っぽい大型商業施設です。
初めて見たとき 「ラブホ?」と思って近寄りませんでしたw
「コウチャ & 4」4頭建ての馬車という意味だそうな。
ここに「成城石井」の食品を色々と置いてるのですが あれこれと買ってくれました(ラッキー
その中の一つがこのスープカレー
「まるごとチキンレッグ入り甘エビの旨味たっぷりごくうまスープカレー」
なげーよ!
出来上がり〜
おぉ!海老スープが濃い!
チキンレッグはホロホロで歯がいらん
好きな人は骨まで食えるぞ。
ただし 辛さが足りん(中辛程度)ので 途中から辛味を足しました。
店カレーでは 僕は 北8条Onionの和風キーマが好きなのだ。
うちの車 リースなんで 年間1万キロという縛りがあります。
もうすぐ5年なんで トータル5万キロ以内に収めとかないといけないわけですが 今まで4万キロしか走ってなかったんです。
でも今回ので 44000キロ近くまで行っちゃいましたねぇ。
これからも 遠出が増えそうなんで気を付けないと・・・
近所でプラプラしてたら 息子から電話
「なにしてる?」
「コーチャンフォーにいる」
「すぐ行く」
コーチャンフォーというのは 北海道だけの書店+文具+αの蔦屋書店っぽい大型商業施設です。
初めて見たとき 「ラブホ?」と思って近寄りませんでしたw
「コウチャ & 4」4頭建ての馬車という意味だそうな。
ここに「成城石井」の食品を色々と置いてるのですが あれこれと買ってくれました(ラッキー
その中の一つがこのスープカレー
「まるごとチキンレッグ入り甘エビの旨味たっぷりごくうまスープカレー」
なげーよ!
出来上がり〜
おぉ!海老スープが濃い!
チキンレッグはホロホロで歯がいらん
好きな人は骨まで食えるぞ。
ただし 辛さが足りん(中辛程度)ので 途中から辛味を足しました。
店カレーでは 僕は 北8条Onionの和風キーマが好きなのだ。
2022年06月18日
美瑛のグルメってなんだ?
なんだかんだと 旭山動物園に3時間いました。
もう一周しろと言われても全然問題なくやったでしょうね(体力さえ持てばw
そこから東川町の三千櫻酒造さんを訪問し さぁ 腹が減ったぞ!
ググって近く(車で20分)のレストランに行くと閉店してた(汗
車を流してもそもそも家がないようなところだから 美瑛駅を目指す。
おしゃれなカフェっぽいのがあったんだけど 定休日・・・
ハラペコリーノMax
その時見つけたのが 「ファミリーレストラン だいまる」さん
そういえば今話題のぐるなびにもでてたさぁ
カミさんは美瑛名物という「カレーうどん」
つけ麺みたいにして食べますが おいしいんですよこれが。
付いてた牛乳も旨かったそうな。
僕は もうひとつの名物「美瑛豚」から
やっぱり 一番上にしてみよう
やわらかい肉質と脂身がおいしい!
あ〜〜〜〜ビールが欲しいぞ
そこから美瑛名物のパッチワークの丘を経由して札幌に帰ったんですが ナビが「芦別美瑛線 道道70号線」を指定したんですよ。
知らないから行きましたけど 砂利の山道!!
中々スリリングでございました。
もう一周しろと言われても全然問題なくやったでしょうね(体力さえ持てばw
そこから東川町の三千櫻酒造さんを訪問し さぁ 腹が減ったぞ!
ググって近く(車で20分)のレストランに行くと閉店してた(汗
車を流してもそもそも家がないようなところだから 美瑛駅を目指す。
おしゃれなカフェっぽいのがあったんだけど 定休日・・・
ハラペコリーノMax
その時見つけたのが 「ファミリーレストラン だいまる」さん
そういえば今話題のぐるなびにもでてたさぁ
カミさんは美瑛名物という「カレーうどん」
つけ麺みたいにして食べますが おいしいんですよこれが。
付いてた牛乳も旨かったそうな。
僕は もうひとつの名物「美瑛豚」から
やっぱり 一番上にしてみよう
やわらかい肉質と脂身がおいしい!
あ〜〜〜〜ビールが欲しいぞ
そこから美瑛名物のパッチワークの丘を経由して札幌に帰ったんですが ナビが「芦別美瑛線 道道70号線」を指定したんですよ。
知らないから行きましたけど 砂利の山道!!
中々スリリングでございました。
2022年06月17日
旭山動物園 ドヤ顔選手権 番外編
僕らがおびひろ動物園を後にした2日後に キリンの赤ちゃんが生まれてたようです。
秋にでも会いに行くかな。
旭山動物園のキリンは
キリンが座ってるのは珍しいなぁ
それだけリラックスしてるってことか
旭山動物園を有名にした アザラシ館の円柱水槽
頻繁に昇ったり降りたりしてくれます。
ペンギンは真横や真上ををスイスイ
エゾシカの角は見た目より重く
トナカイの角は見た目より軽かった
カバファミリー
百吉はダイエット中だそうですw
体重が増えすぎて膝が悪いそうな。
母子なんだけど ほぼ同じ大きさ
カバ舎の水槽が意外ときれいで 泳ぐところがよく見えます
これは子供の凪子
最後に百吉のどや顔ショットで
旭山動物園編 終わります
秋にでも会いに行くかな。
旭山動物園のキリンは
キリンが座ってるのは珍しいなぁ
それだけリラックスしてるってことか
旭山動物園を有名にした アザラシ館の円柱水槽
頻繁に昇ったり降りたりしてくれます。
ペンギンは真横や真上ををスイスイ
エゾシカの角は見た目より重く
トナカイの角は見た目より軽かった
カバファミリー
百吉はダイエット中だそうですw
体重が増えすぎて膝が悪いそうな。
母子なんだけど ほぼ同じ大きさ
カバ舎の水槽が意外ときれいで 泳ぐところがよく見えます
これは子供の凪子
最後に百吉のどや顔ショットで
旭山動物園編 終わります
2022年06月16日
旭山動物園 ドヤ顔選手権 サル編
帯広-旭川を旅行したのは先週の初め頃なんだけど まだその時のブログを書き終えてないのかぁ。
まぁ 帰ってからのことでは何にも書くことがないので あと2回ぐらいでネタがなくなってしまうのではあるけれど・・・
どこの動物園でも オランウータンはあまり動いてくれません。
寝てるか喰ってるか
でも 旭山動物園では動いてくれました。
実に素晴らしいドレッドヘアーですねいw
隣のシロテテナガザルも真上まで来てくれましたよ。
ふん
旭山動物園では いろんな動物を共同展示(同じ檻で異種の動物を展示)してるのですが シロテテナガザルとキョンが一緒にいました。
ニホンザルのところにはイノシシがいたし
そういやぁアザラシのところにオオセグロカモメがいたな。
どこがどうなってるのかわからないジェフロイクモザルと一緒にいたのは
カピバラだった!
う〜ん この子は何だっけ?
リスザルのような気もしたけど 普通リスザルは口の周りが黒いからな。
たぶん ブラッザグエノンの赤ちゃん
明日 その他編を書いて 旭山動物園は終わりにしよう(ハァハァゼーゼー
まぁ 帰ってからのことでは何にも書くことがないので あと2回ぐらいでネタがなくなってしまうのではあるけれど・・・
どこの動物園でも オランウータンはあまり動いてくれません。
寝てるか喰ってるか
でも 旭山動物園では動いてくれました。
実に素晴らしいドレッドヘアーですねいw
隣のシロテテナガザルも真上まで来てくれましたよ。
ふん
旭山動物園では いろんな動物を共同展示(同じ檻で異種の動物を展示)してるのですが シロテテナガザルとキョンが一緒にいました。
ニホンザルのところにはイノシシがいたし
そういやぁアザラシのところにオオセグロカモメがいたな。
どこがどうなってるのかわからないジェフロイクモザルと一緒にいたのは
カピバラだった!
う〜ん この子は何だっけ?
リスザルのような気もしたけど 普通リスザルは口の周りが黒いからな。
たぶん ブラッザグエノンの赤ちゃん
明日 その他編を書いて 旭山動物園は終わりにしよう(ハァハァゼーゼー
2022年06月15日
シロクマの子供がお茶目なんだ 旭山動物園
旭山動物園がなんか変わった?と思わせたのが「アザラシ館」で その地位を不動のものにしたのが「シロクマ館」ではないでしょうか(知らんけど
この2館はとにかく人が多かったです。
シロクマの親は めったに水の中に入りません。
それは おびひろ動物園でも円山動物園でもそうでした。
みんな今か今かと水に飛び込むのを待ちわびているのですが 池の前をウロウロするばかり
でも子シロクマは違うんですよ!
ボールと遊んだり
プールの中に飛び込んだり
実に楽しい!
今回は動画あります↓
この2館はとにかく人が多かったです。
シロクマの親は めったに水の中に入りません。
それは おびひろ動物園でも円山動物園でもそうでした。
みんな今か今かと水に飛び込むのを待ちわびているのですが 池の前をウロウロするばかり
でも子シロクマは違うんですよ!
ボールと遊んだり
プールの中に飛び込んだり
実に楽しい!
今回は動画あります↓
2022年06月14日
旭山動物園 ドヤ顔選手権 猛獣編
動物園に入ってきたばかりの子供にお母さんが
「なにみたい?」
すかさず 小っちゃい子が
「ライオン ライオン ライオン!」
と連呼しておりました。
やはりライオンは人気ある動物の一つですね。
では百獣の王 ライオンから
ライオンは一日のうち20時間は寝てるそうです。
連続で4時間程度しか眠れなくなった身としてはうらやましい限り。
上からは鉄格子なしで
細めの鉄格子と透明硬化樹脂版で仕切られただけの隣には
アムールトラ!
ここが旭山動物園の面白いところの一つ。
猛獣同士がけん制しあわないのかねぇ。
どこのユキヒョウも美しい
孫も僕もユキヒョウが大好きなんだけど 円山動物園は今はユキヒョウの展示を控えてるんだ(寂しい
アムールヒョウは精悍だぁ
こんな金網越しに撮影してます(どっちが入れられてるのかw
今大人気中のマヌルネコ
NHKの「ダーウィンが来た!」は録画して繰り返し観てます。
マヌ子の声は なんと山田孝之!!!
大好きな俳優やわぁ。
いっちゃん印象に残ってるのは「手紙」だなぁ。
トリを務めまするは エゾヒグマ
今年完成したエゾヒグマ館。
ゾウなんかの展示と同じように 堀を作って金網がない部分があります。
強化ガラス越しではない生のヒグマを観ることができます。
ガラス越しでは目の前にヒグマがいますけどね(ひっひっひ
でも やっぱり生の迫力には負けるわぁ。
シロクマは 単独でご紹介します!
「なにみたい?」
すかさず 小っちゃい子が
「ライオン ライオン ライオン!」
と連呼しておりました。
やはりライオンは人気ある動物の一つですね。
では百獣の王 ライオンから
ライオンは一日のうち20時間は寝てるそうです。
連続で4時間程度しか眠れなくなった身としてはうらやましい限り。
上からは鉄格子なしで
細めの鉄格子と透明硬化樹脂版で仕切られただけの隣には
アムールトラ!
ここが旭山動物園の面白いところの一つ。
猛獣同士がけん制しあわないのかねぇ。
どこのユキヒョウも美しい
孫も僕もユキヒョウが大好きなんだけど 円山動物園は今はユキヒョウの展示を控えてるんだ(寂しい
アムールヒョウは精悍だぁ
こんな金網越しに撮影してます(どっちが入れられてるのかw
今大人気中のマヌルネコ
NHKの「ダーウィンが来た!」は録画して繰り返し観てます。
マヌ子の声は なんと山田孝之!!!
大好きな俳優やわぁ。
いっちゃん印象に残ってるのは「手紙」だなぁ。
トリを務めまするは エゾヒグマ
今年完成したエゾヒグマ館。
ゾウなんかの展示と同じように 堀を作って金網がない部分があります。
強化ガラス越しではない生のヒグマを観ることができます。
ガラス越しでは目の前にヒグマがいますけどね(ひっひっひ
でも やっぱり生の迫力には負けるわぁ。
シロクマは 単独でご紹介します!
2022年06月13日
旭山動物園 ドヤ顔選手権 鳥編
旭山動物園は 旭川市内から30分程度 駐車場500円 入園料1000円です。
驚いたことに 年間パスポートが1400円と激安!
もちろん年間パスポートを買いました。
(3回目の訪問だけど 過去2回は休園日だったんで 何にもわかってない)
旭山動物園は やはり動物展示方法が 他とは一枚も二枚も上手でした。
鉄格子がなかったり 網がなかったりと 直接動物を見られるところが多いんです。
カメラマンにとっても嬉しい限りw
さぁ ドヤ顔選手権 鳥編 (主にフクロウ
まずは かわゆく カモの赤ちゃんから
正門から入ってすぐの 「ととりの村」というスペース
でっかいケージの中に人間が入っていきますので 鳥との境がありません。
目の前に鳥たちがいます。
変わってるなぁと思ったら「インドガン」でした。
フクロウ館や北海道産動物舎では
シロフクロウは笑ってる?
シマフクロウは怒ってる?
つがいで雛もいるみたいなんですが 粘り切れなかった。
セグロオオカモメも展示されてました(旭川は内陸だからいるわけないもんなぁ
でも アザラシと一緒にいて 金網も張ってないんですよ。
飛べないように風切羽を切ってるのかなぁ。
考えるエゾフクロウ
手のひらに乗りそうなぐらい小さなコノハズク
誰だっけ? たぶんワシミミズクかアオバズクの幼鳥
クマタカは凛々しいなぁ
トリを務めますは やはりオオワシでしょう。
はぁ ほれぼれするなぁ
明日は猛獣編やるかな?
驚いたことに 年間パスポートが1400円と激安!
もちろん年間パスポートを買いました。
(3回目の訪問だけど 過去2回は休園日だったんで 何にもわかってない)
旭山動物園は やはり動物展示方法が 他とは一枚も二枚も上手でした。
鉄格子がなかったり 網がなかったりと 直接動物を見られるところが多いんです。
カメラマンにとっても嬉しい限りw
さぁ ドヤ顔選手権 鳥編 (主にフクロウ
まずは かわゆく カモの赤ちゃんから
正門から入ってすぐの 「ととりの村」というスペース
でっかいケージの中に人間が入っていきますので 鳥との境がありません。
目の前に鳥たちがいます。
変わってるなぁと思ったら「インドガン」でした。
フクロウ館や北海道産動物舎では
シロフクロウは笑ってる?
シマフクロウは怒ってる?
つがいで雛もいるみたいなんですが 粘り切れなかった。
セグロオオカモメも展示されてました(旭川は内陸だからいるわけないもんなぁ
でも アザラシと一緒にいて 金網も張ってないんですよ。
飛べないように風切羽を切ってるのかなぁ。
考えるエゾフクロウ
手のひらに乗りそうなぐらい小さなコノハズク
誰だっけ? たぶんワシミミズクかアオバズクの幼鳥
クマタカは凛々しいなぁ
トリを務めますは やはりオオワシでしょう。
はぁ ほれぼれするなぁ
明日は猛獣編やるかな?
2022年06月12日
酒蔵巡り 旭川
帯広を出て 音更ー富良野を通って 旭川のホテルに到着したのは夕方の5時過ぎ。
疲れてもいたので すぐに飲みに出ました。
ホテルのクーポンが使えるお店だけでなく それなりのところはどこも満席!
まだ6時前なのに 旭川はすごいなぁ。
「そういえば ホテルのはす向かいにいい感じの居酒屋があったじゃん」
「北の酔り処」さんです。
地物をはじめとしたおいしいものがたくさん。
そして すでに完売したという素敵なお酒もいただきました。
旭農高生が米作りから携わり 高砂酒造さんと協力して作り上げたものだそうです。
やや酸味がありましたが まろやかでキレもよし!
翌朝 その高砂酒造さんへ
中にはちょいとした博物館も
限定の三本セットを購入
それから旭山動物園を堪能し 東川町の三千櫻酒造さんへ
2年前に岐阜から移蔵されたんですよねぇ。
思い切ったことをされたなぁ。
ここで衝撃の事実を聞かされました。
なんと御酒印なるものが存在するとな!
あ〜れ〜 もう道内の酒蔵はほぼ周りつくしており あと残すは・・・・え〜と
小樽の田中酒造と函館の五稜の蔵・函館醸造だけかな・・・あややや帯広の上川大雪酒造碧雲蔵を忘れてた。
ま いいか。
日本最東端の酒蔵「碓氷勝三郎商店」の「北の勝」もスーパーで手に入れました。
明日から 怒涛の旭山動物園シリーズです!w
疲れてもいたので すぐに飲みに出ました。
ホテルのクーポンが使えるお店だけでなく それなりのところはどこも満席!
まだ6時前なのに 旭川はすごいなぁ。
「そういえば ホテルのはす向かいにいい感じの居酒屋があったじゃん」
「北の酔り処」さんです。
地物をはじめとしたおいしいものがたくさん。
そして すでに完売したという素敵なお酒もいただきました。
旭農高生が米作りから携わり 高砂酒造さんと協力して作り上げたものだそうです。
やや酸味がありましたが まろやかでキレもよし!
翌朝 その高砂酒造さんへ
中にはちょいとした博物館も
限定の三本セットを購入
それから旭山動物園を堪能し 東川町の三千櫻酒造さんへ
2年前に岐阜から移蔵されたんですよねぇ。
思い切ったことをされたなぁ。
ここで衝撃の事実を聞かされました。
なんと御酒印なるものが存在するとな!
あ〜れ〜 もう道内の酒蔵はほぼ周りつくしており あと残すは・・・・え〜と
小樽の田中酒造と函館の五稜の蔵・函館醸造だけかな・・・あややや帯広の上川大雪酒造碧雲蔵を忘れてた。
ま いいか。
日本最東端の酒蔵「碓氷勝三郎商店」の「北の勝」もスーパーで手に入れました。
明日から 怒涛の旭山動物園シリーズです!w