2019年05月21日
生姜のおかげで体温キープ
我が家の朝食は3〜4パターンありまして 毎日のように変えて飽きが来ないようにしてます
そのひとつがこれ
グラノーラ+野菜スープ
グラノーラもいつも同じじゃなくて 玄米だったりオールブランだったり
今回の大豆グラノーラは豆も色々入ってて食べ応えもあるし 栄養価も高い
上の画像で ピンクが大豆プロテイングラノラの栄養価に対して 中のほうの黄色で囲まれたのがトーストの栄養価w
違いすぎる・・・
牛乳は使わないで オーガニックの豆乳です
野菜スープは残り物で作ることが多いのですが 玉子やベーコンなども入っており これに アマニ油と生姜を加えておるのです
さて 生姜の話
生姜は漢方薬の一種でもありますが 一番の薬効は 血行を改善し 体温を上げてくれることでしょう
以前 35度前半だった私ども夫婦の体温は 生姜を積極的に取り始めてすぐ(1週間程度)に 36度後半になりました
毎朝体温を測ってますが もう35度台になることはないですね
血行の改善は 胃腸の働きも改善し 食べ物の吸収を良くしてくれます
血行がよくなると改善されるのは 他にもあります
肩こり 頭痛 腰痛 生理痛 神経痛
生姜の香りは食欲増進作用があります
これから暑い季節となり 食欲も衰退気味となり 体力が落ちてしまいがちになりますが 生姜の香りがそれを防いでくれます
強い殺菌効果があります
寿司になぜガリがつくのか?
単なるお口直しや醤油をつけるだけではないのです
腸チフス コレラ アニサキス などを寄せ付けない殺菌力があるからなんですね
ついでに ピロリ菌も撃退して 胃潰瘍や胃がんの予防にもなります
生姜のジンゲロールという成分が 白血球を増やして免疫力を高めてくれます
風邪を引きにくくなり 癌にもなりにくくなりますよ
血液をさらさらにする効果もあります
血圧が下がり 動脈硬化の予防になります
生姜の辛味成分が血糖値を上げにくくし 糖尿病の予防になります
他にも アンチエイジングや利尿促進、脂肪吸収の抑制、認知症の予防なんてぇのもあります
生姜を毎日積極的に食べましょう
そのひとつがこれ
グラノーラ+野菜スープ
グラノーラもいつも同じじゃなくて 玄米だったりオールブランだったり
今回の大豆グラノーラは豆も色々入ってて食べ応えもあるし 栄養価も高い
上の画像で ピンクが大豆プロテイングラノラの栄養価に対して 中のほうの黄色で囲まれたのがトーストの栄養価w
違いすぎる・・・
牛乳は使わないで オーガニックの豆乳です
野菜スープは残り物で作ることが多いのですが 玉子やベーコンなども入っており これに アマニ油と生姜を加えておるのです
さて 生姜の話
生姜は漢方薬の一種でもありますが 一番の薬効は 血行を改善し 体温を上げてくれることでしょう
以前 35度前半だった私ども夫婦の体温は 生姜を積極的に取り始めてすぐ(1週間程度)に 36度後半になりました
毎朝体温を測ってますが もう35度台になることはないですね
血行の改善は 胃腸の働きも改善し 食べ物の吸収を良くしてくれます
血行がよくなると改善されるのは 他にもあります
肩こり 頭痛 腰痛 生理痛 神経痛
生姜の香りは食欲増進作用があります
これから暑い季節となり 食欲も衰退気味となり 体力が落ちてしまいがちになりますが 生姜の香りがそれを防いでくれます
強い殺菌効果があります
寿司になぜガリがつくのか?
単なるお口直しや醤油をつけるだけではないのです
腸チフス コレラ アニサキス などを寄せ付けない殺菌力があるからなんですね
ついでに ピロリ菌も撃退して 胃潰瘍や胃がんの予防にもなります
生姜のジンゲロールという成分が 白血球を増やして免疫力を高めてくれます
風邪を引きにくくなり 癌にもなりにくくなりますよ
血液をさらさらにする効果もあります
血圧が下がり 動脈硬化の予防になります
生姜の辛味成分が血糖値を上げにくくし 糖尿病の予防になります
他にも アンチエイジングや利尿促進、脂肪吸収の抑制、認知症の予防なんてぇのもあります
生姜を毎日積極的に食べましょう
タグ:生姜
しかも 「承認後開示」にすると 管理者の投稿も自分で許可せんといけん(泣
生姜は 生も粉もチューブももっちょって 使い分けちょる
時間がなぇときは チューブの助けを借りるんよ
生のええのんが手に入ったときは 酢漬けも作るよ
毎晩 酒のつまみが 生姜の酢漬けとらっきょじゃけぇ
記入者が修正できんのぁ面倒じゃのぅ
わしゃぁ有機栽培しょうが粉か生を使ぉちょるっちゃ
粉はいろいろ使えて便利じゃど 混ぜもんなぇし