アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

新築してからお掃除大好きに

家が新築で綺麗なのは、最初の数ヶ月・・・

以前のボロ家に住んでいた感覚でいると、掃除も中途半端でダメですね。
だんだんと汚れが蓄積され、1年も経つとナカナカ汚れが落ちにくくなってきます。

それと、家が汚れてくると、気分的にも良くないです。
風水的にも良くないと言われていますしね。
仕事や人間関係、健康にも影響が出てくるとも・・・

ワタシが掃除に目覚めたのは、積水ハウスの1年点検の直前です。
そう、去年の夏です。

点検に来てもらうと、細かいところまで見られます。
積水ハウスのメンテナンスのプロはタクサンのお家を見ているでしょうから
「この家は汚いな〜」なんて思われたくない。

そこで、仕事が休みの日はモチロン、出勤前の早朝にも家の中を見回り
汚れているところの掃除を徹底的に始めました。

積水ハウスからは、お手入れセットを頂いていたのですが、
本格的なお掃除には、これではどうも不十分です。

幸いなことに、知り合いに洗剤フェチがおりまして、いろいろ教えてもらい
タクサン試してきました。

まずは、これからご紹介しましょう。
スーパークリーナー 万能Jrです。


このクリーナーは、外回りの掃除に効果的です。
フェンスやベランダの頑固な汚れを落とすのに最適ですね。
積水ハウスの方も持っていらっしゃいました。
(ただ、ホームセンターで探すのは結構大変です。)

湿らせたスポンジにクリーナーを少し付ければ、もらい錆びなんかが、簡単に落ちます。
一度お試しあれ

ちなみに、外に設置してあるエネファームも雨だれで汚れていたのですが、
これでピカピカになりました。

トラックバック

コメント

お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。