2010年05月08日
JBL S101お勧めですよ
このところ、JBL S101で検索されていらっしゃる方が多いようですね。
ワガヤのオーディオ機器の中で、一番音が激変したのはS101がやって来た時でした。
コンパクトなサイズなのに低域が豊かですし、コーン型ウーファーのためか音楽を聴くのが
とても楽しくなりました。
見た目も家具調で部屋に溶け込んでいますし、天板に大理石が乗っているので、
ゴージャスな感じです。
でも、木製のグリルを外すと、
こんなユニットが使われているので、古臭くないですね。
オーディオ機器のスペックにあまり拘らなくなったのもS101が来てからです。
高域は16KHzまでしか出ないのですが、十分音楽を楽しめます。
やたらと高域再生を目指したスピーカーが多いように思うのですが、このスペックで
ワタシは満足しています。
アンプなんかも古いMC2300、MC2205へ走ったのも、S/Nとか歪みとかの
数値に関係なく、いかに音楽を豊かに鳴らせるかがポイントでした。
なので、このS101との出会いはワタシの音楽への向き合い方に大きな影響を与えて
くれたと思います。
中古でしか手に入りませんが、オーディオ店で見かけたら、試聴してみてはいかがでしょうか。
ワガヤのオーディオ機器の中で、一番音が激変したのはS101がやって来た時でした。
コンパクトなサイズなのに低域が豊かですし、コーン型ウーファーのためか音楽を聴くのが
とても楽しくなりました。
見た目も家具調で部屋に溶け込んでいますし、天板に大理石が乗っているので、
ゴージャスな感じです。
でも、木製のグリルを外すと、
こんなユニットが使われているので、古臭くないですね。
オーディオ機器のスペックにあまり拘らなくなったのもS101が来てからです。
高域は16KHzまでしか出ないのですが、十分音楽を楽しめます。
やたらと高域再生を目指したスピーカーが多いように思うのですが、このスペックで
ワタシは満足しています。
アンプなんかも古いMC2300、MC2205へ走ったのも、S/Nとか歪みとかの
数値に関係なく、いかに音楽を豊かに鳴らせるかがポイントでした。
なので、このS101との出会いはワタシの音楽への向き合い方に大きな影響を与えて
くれたと思います。
中古でしか手に入りませんが、オーディオ店で見かけたら、試聴してみてはいかがでしょうか。
この記事へのコメント