2009年11月01日
DVD鑑賞のひととき!
私は週末になるとツタヤでDVDを2,3本借りてきます。 ほとんど洋画を見ますが、
たまに話題作の邦画も見たりします。 もちろん私の大好きな“男はつらいよ”は48作中、
ほとんど制覇しました! これを見ると何故か元気がでます
最近見た映画ではアンジェリーナジョリー主演の“チャンジリング”は良くできた作品でした
旦那の作品、ベンジャミンバトンも結構楽しめました
“24”はシーズンワンからずっと見続けてるので、シーズン7もいやがおうに見るはめに
なってます。 シリーズものにはまると結構…レンタル代も馬鹿になりません。
景気がいい時はシリーズものでも新作500円で借りてますたが、今は旧作になるまで
我慢しております
この前、旧作半額レンタルの日に、数本借りてきた中で“ “大阪ハムレット”という映画は
何となく借りた感じでしたが、見ると期待を大きく裏切って“ほんまにおもろかったでー”
といいたくなりました

個性も生活スタイルもバラバラな家族が“今を一生懸命生きる”といったストーリーです。
笑いあり、爽やかな感動あり・・・・・ちょっと不思議な展開ですが、、見ていくうちに
入り込んでいきます・・・・
原作は「少年アシベ」でおなじみの森下裕美さんによるものです
この世知辛い世の中にちょこっと…・幸せな気分を感じさせることができるのでは・・・
大阪独特のエキスたっぷりの映画です


たまに話題作の邦画も見たりします。 もちろん私の大好きな“男はつらいよ”は48作中、
ほとんど制覇しました! これを見ると何故か元気がでます

最近見た映画ではアンジェリーナジョリー主演の“チャンジリング”は良くできた作品でした

旦那の作品、ベンジャミンバトンも結構楽しめました

“24”はシーズンワンからずっと見続けてるので、シーズン7もいやがおうに見るはめに
なってます。 シリーズものにはまると結構…レンタル代も馬鹿になりません。
景気がいい時はシリーズものでも新作500円で借りてますたが、今は旧作になるまで
我慢しております

この前、旧作半額レンタルの日に、数本借りてきた中で“ “大阪ハムレット”という映画は
何となく借りた感じでしたが、見ると期待を大きく裏切って“ほんまにおもろかったでー”
といいたくなりました


個性も生活スタイルもバラバラな家族が“今を一生懸命生きる”といったストーリーです。
笑いあり、爽やかな感動あり・・・・・ちょっと不思議な展開ですが、、見ていくうちに
入り込んでいきます・・・・

原作は「少年アシベ」でおなじみの森下裕美さんによるものです

この世知辛い世の中にちょこっと…・幸せな気分を感じさせることができるのでは・・・

大阪独特のエキスたっぷりの映画です

