2015年04月01日
平成29年度より介護福祉士国家試験の実技試験廃止へ 社会福祉士と同時受験をお考えの皆様へ
厚生労働省は「介護福祉士国家試験の出題範囲等の今後の在り方について」において、平成29年度より介護福祉士国家試験の実技試験を廃止する方針を発表しました。
●筆記試験の総出題数を平成27年度より120問から125問へと増やし、主に医療的ケアについて問題が増やされる。
●「介護の基本」の問題を減らし「生活支援技術」の問題が増やされる。
●実技試験については、福祉系高校卒業者がすべて新カリキュラム導入後の卒業者となることに加え、実務経験者ルートでも平成27年度より受験要件が変更となり、約450時間の「実務者研修」の受講が受験資格となるため、廃止となる。
●合格基準は養成課程で修得すべき知識・技能を備えているかを評価するという観点から総得点の60%程度を基準とし、問題の難易度で補正するという。
●試験日程も27年度以降、4年制大学等において介護福祉士と社会福祉士の同時受験を目指す学生のために、試験日が重ならないよう社会福祉士の試験を1週間程度ずらして実施することとなる。
平成26年度の社会福祉士の試験に不合格になった方に朗報です。
社会福祉士国家資格の次に介護福祉士をとろう、またはその逆をしようと思った方は多数いるはずです。
そこで気になっていたのは福祉三大資格の受験日が同じだったことです。
しかし、試験日が異なる日程に変わるという方針が!
○ 同時に、こうした両資格の受験者に対する養成施設のカリキュラムのス
ケジュールにも配慮しつつ、合格発表を年度内に行う必要があることも踏
まえ、平成 27 年度(平成 28 年)試験からは、介護福祉士の筆記試験と社
会福祉士試験の日程を 1 週間程度ずらして実施することが適当である。
と書かれています。
まだ決定事項ではないですが、報告次第詳細を載せていく次第です。
●筆記試験の総出題数を平成27年度より120問から125問へと増やし、主に医療的ケアについて問題が増やされる。
●「介護の基本」の問題を減らし「生活支援技術」の問題が増やされる。
●実技試験については、福祉系高校卒業者がすべて新カリキュラム導入後の卒業者となることに加え、実務経験者ルートでも平成27年度より受験要件が変更となり、約450時間の「実務者研修」の受講が受験資格となるため、廃止となる。
●合格基準は養成課程で修得すべき知識・技能を備えているかを評価するという観点から総得点の60%程度を基準とし、問題の難易度で補正するという。
●試験日程も27年度以降、4年制大学等において介護福祉士と社会福祉士の同時受験を目指す学生のために、試験日が重ならないよう社会福祉士の試験を1週間程度ずらして実施することとなる。
平成26年度の社会福祉士の試験に不合格になった方に朗報です。
社会福祉士国家資格の次に介護福祉士をとろう、またはその逆をしようと思った方は多数いるはずです。
そこで気になっていたのは福祉三大資格の受験日が同じだったことです。
しかし、試験日が異なる日程に変わるという方針が!
○ 同時に、こうした両資格の受験者に対する養成施設のカリキュラムのス
ケジュールにも配慮しつつ、合格発表を年度内に行う必要があることも踏
まえ、平成 27 年度(平成 28 年)試験からは、介護福祉士の筆記試験と社
会福祉士試験の日程を 1 週間程度ずらして実施することが適当である。
と書かれています。
まだ決定事項ではないですが、報告次第詳細を載せていく次第です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3490178
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック