五月人形選びに悩んでいる皆さま、ご覧ください。
「木目込み人形」の技を継ぎ、磨き上げられた伝統技法を現代に伝えている人形をご紹介します。
大正8年創立のこの人形は、江戸時代の元文年間からおよそ280年受け継がれてきた伝統工芸品である木目込み雛人形・五月人形などを制作されているようです。
いまからおよそ280年前の江戸元文年間に、京都の上賀茂神社に仕えていた高橋忠重が作った人形が「木目込み人形」の始まりとされています。
上賀茂神社から木目込み人形の正統伝承者として認定を受けているのはこちらの人形だけ。
口コミには、
ふっくらとしたお顔も上品で凛としておられました。
とても愛らしい表情で、ぷっくりとかわいらしいところ
人形の顔…とてもおだやかで優しい顔
などの声があげられています。
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
一度、こちらをご覧になられては、いかがでしょうか?
↓↓↓↓
#五月人形 #口コミ #伝統工芸 #木目込み人形
2024年03月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12462640
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック