新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年02月04日
寝返りは大変だけれど、寝返りは大切(*^-^*)
寝返りがうちにくくなった今日この頃です
でも、寝返りって大切なのですよね
体の血液が偏ったり、滞ったりするのを解消するための動き
自然現象に近いモノ
赤ちゃんがお腹にいる今
きっと、赤ちゃんのためにも寝返りは必要なのだろうな~と思っています☆
だから、なるべく寝返りをしたいな~と感じたら寝返りをするようにはしているのです・・・
ここ数日、更に骨盤周辺の骨がきしみ出しました
だから、寝返りをうちたくなっても、すぐには動けず
骨をほぐす?骨の変形?が収まってから、ゆっくりゆっくり寝返りをうつようにしています
昨晩発見したのですが
我が家の場合はベッドの背もたれ部分です
それに捕まりながらゆっくり寝返りをうつとやりやすい!(*^-^*)
頭の部分に柵や、棚が付いていて
つかまれる形状であればオススメします☆
後は、足の間にクッションを挟んでおくというのも一つの方法と聞きました
足を閉じている姿勢自体が
今の臨月の体型には不自然らしい・・・
そういえば椅子に座っていても
自然と膝と膝が離れていくような・・・


でも、寝返りって大切なのですよね
体の血液が偏ったり、滞ったりするのを解消するための動き
自然現象に近いモノ
赤ちゃんがお腹にいる今
きっと、赤ちゃんのためにも寝返りは必要なのだろうな~と思っています☆
だから、なるべく寝返りをしたいな~と感じたら寝返りをするようにはしているのです・・・
ここ数日、更に骨盤周辺の骨がきしみ出しました
だから、寝返りをうちたくなっても、すぐには動けず
骨をほぐす?骨の変形?が収まってから、ゆっくりゆっくり寝返りをうつようにしています
昨晩発見したのですが
我が家の場合はベッドの背もたれ部分です
それに捕まりながらゆっくり寝返りをうつとやりやすい!(*^-^*)
頭の部分に柵や、棚が付いていて
つかまれる形状であればオススメします☆
後は、足の間にクッションを挟んでおくというのも一つの方法と聞きました
足を閉じている姿勢自体が
今の臨月の体型には不自然らしい・・・
そういえば椅子に座っていても
自然と膝と膝が離れていくような・・・

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2016年02月03日
お腹の色素沈着と産毛
もう見納めだと思って、お腹を上から撮ってみました(^_^;)
ちょっとお見苦しいのですが・・・
前にも書きましたが、お腹の毛が増えたことも驚きですが
縦に一本入った色素沈着の方がもっと驚き!
今まで(過去2回の妊娠)も産毛が濃くなったのは記憶にあるのですが
こんなにくっきり、はっきりした色素沈着あったかな~と記憶が曖昧・・・
しかもお腹を出したマタニティフォトは経験がないので確認のしようがない(-_-;)

正面から見ると
まるでおおかみと七匹の子ヤギの
オオカミがハサミでちょきちょきお腹を割かれ、縫われた後のような状態
なにかのサインなのでしょうか
そして一番気になることは・・・産後にちゃんと消えてくれるか!
産毛は自然と消えていくのですよね~
だからあまり心配していません
ビキニの水着を着る予定はないけれど・・・でもやっぱりこの色素沈着は残ったら困る><

ちょっとお見苦しいのですが・・・
前にも書きましたが、お腹の毛が増えたことも驚きですが
縦に一本入った色素沈着の方がもっと驚き!
今まで(過去2回の妊娠)も産毛が濃くなったのは記憶にあるのですが
こんなにくっきり、はっきりした色素沈着あったかな~と記憶が曖昧・・・
しかもお腹を出したマタニティフォトは経験がないので確認のしようがない(-_-;)

正面から見ると
まるでおおかみと七匹の子ヤギの
オオカミがハサミでちょきちょきお腹を割かれ、縫われた後のような状態
なにかのサインなのでしょうか
そして一番気になることは・・・産後にちゃんと消えてくれるか!
産毛は自然と消えていくのですよね~
だからあまり心配していません
ビキニの水着を着る予定はないけれど・・・でもやっぱりこの色素沈着は残ったら困る><

2016年02月02日
お腹を触られる(*^-^*)
臨月近くになってから
臨月サイズにお腹が膨らんでから
幼稚園ママを始め、いろいろな人がお腹を触ります(*^-^*)
普段、他人に触れる機会が大人になると減りますが、今だけは特別ですね☆
たくさんの人に触れて貰って赤ちゃんも幸せだね♪
幼稚園ママは特に、産まれてからお世話になるし、可愛がってくれる方々です
手の温もりで、覚えていて欲しいな
これから先、臨月ママが身近にいたら、やっぱり触らせてもらうんだろうな~
こんなにぽんっと大きく膨らむお腹
臨月だけの特別な存在感
あと一月もないこの状態
一日、一日、本当に大切にしたい
お兄ちゃん達にもたくさん触らせてあげたい!
ちびお兄ちゃんは、赤ちゃんがしゃっくり中に触れるのがお気に入り(*^-^*)

臨月サイズにお腹が膨らんでから
幼稚園ママを始め、いろいろな人がお腹を触ります(*^-^*)
普段、他人に触れる機会が大人になると減りますが、今だけは特別ですね☆
たくさんの人に触れて貰って赤ちゃんも幸せだね♪
幼稚園ママは特に、産まれてからお世話になるし、可愛がってくれる方々です
手の温もりで、覚えていて欲しいな
これから先、臨月ママが身近にいたら、やっぱり触らせてもらうんだろうな~
こんなにぽんっと大きく膨らむお腹
臨月だけの特別な存在感
あと一月もないこの状態
一日、一日、本当に大切にしたい
お兄ちゃん達にもたくさん触らせてあげたい!
ちびお兄ちゃんは、赤ちゃんがしゃっくり中に触れるのがお気に入り(*^-^*)

2016年02月01日
便秘との戦い3時間(-_-)
便秘にならないように、常日頃から気を付けてはいたのですが
臨月に入り、油断していました(-_-;)
ちょっと好きなモノを好きなだけ食べ過ぎました・・・
朝から、ちょっと出そうで出ないを繰り返し・・・夕方、本格的に出たいのに出ない!!!の状況に
ここからが辛い
1回中断しては飲むヨーグルトを補給してみたり
少し家の中をうろうろ歩いてみたり・・・
気がつけば時間は過ぎていゆく
1時間・・・2時間・・・
始めこそスマホゲームをしながら
気を紛らわせながらトイレに座っていましたが、そんな余裕もなくなり
悪寒に襲われ
体は震え
顔色は真っ白・・・
さすがにパパもお兄ちゃん達も大変だと思ったのか、家の中が慌ただしくなってきました・・・
布団を持ってきてくれるお兄ちゃん
なんとなく背中をさすってくれるちびお兄ちゃん
救急病院に連絡するパパ・・・便秘で救急車!?と思いつつも
声を出すのも辛い
お腹は痛いけれど、陣痛ではないのです
その間も胎動の確認をちょくちょくして・・・
3時間経った頃、パパが用意してくれた白湯を飲み
体が温まりました
そして、トイレ再チャレンジ
赤ちゃんが生まれるんじゃないかと心配になりながらも
ちょっと力を振り絞り
無事・・・ふ~
長かった・・・
痛かった・・・
そこで思ったこと
陣痛ってこんなもんじゃないよな・・・
数十万円プラスで、ちょっともったいないかな・・・ケチろうかな・・・なんて思っていたけれど
これ以上の苦しみ・・・お金が解決してくれるのであれば
お願いしたい!
パパお願い!!!
無痛分娩で絶対産みたいと心から思ったのでした(^_^;)

臨月に入り、油断していました(-_-;)
ちょっと好きなモノを好きなだけ食べ過ぎました・・・
朝から、ちょっと出そうで出ないを繰り返し・・・夕方、本格的に出たいのに出ない!!!の状況に
ここからが辛い
1回中断しては飲むヨーグルトを補給してみたり
少し家の中をうろうろ歩いてみたり・・・
気がつけば時間は過ぎていゆく
1時間・・・2時間・・・
始めこそスマホゲームをしながら
気を紛らわせながらトイレに座っていましたが、そんな余裕もなくなり
悪寒に襲われ
体は震え
顔色は真っ白・・・
さすがにパパもお兄ちゃん達も大変だと思ったのか、家の中が慌ただしくなってきました・・・
布団を持ってきてくれるお兄ちゃん
なんとなく背中をさすってくれるちびお兄ちゃん
救急病院に連絡するパパ・・・便秘で救急車!?と思いつつも
声を出すのも辛い
お腹は痛いけれど、陣痛ではないのです
その間も胎動の確認をちょくちょくして・・・
3時間経った頃、パパが用意してくれた白湯を飲み
体が温まりました
そして、トイレ再チャレンジ
赤ちゃんが生まれるんじゃないかと心配になりながらも
ちょっと力を振り絞り
無事・・・ふ~
長かった・・・
痛かった・・・
そこで思ったこと
陣痛ってこんなもんじゃないよな・・・
数十万円プラスで、ちょっともったいないかな・・・ケチろうかな・・・なんて思っていたけれど
これ以上の苦しみ・・・お金が解決してくれるのであれば
お願いしたい!
パパお願い!!!
無痛分娩で絶対産みたいと心から思ったのでした(^_^;)

2016年01月30日
妊婦だから?体型の違いを痛感する
臨月間近
食欲旺盛な日々を過ごしております
そして、昨日、幼稚園ママとランチに行きました
そのママは小柄で細身
ご飯とお味噌汁はおかわり自由の定食屋さんに入ったのです
幼稚園ママは鳥の南蛮漬け定食
私は鳥のみぞれあんかけ定食
元々食べるのが早い私は鳥が半分くらいのところでご飯とお味噌汁のお代わりを決意→即実行!
最終的にはきれいさっぱり完食しました(*^-^*)
そして私と一緒に食べていた幼稚園ママ
ご飯少々、鳥一切れ残していました・・・・・
これか・・・体型の違いは・・・
出産終わったら、今度こそやせるぞ~なんて思っていましたが
この腹八分目で終わらせられる強さがないとだめなんだな・・・
よく分かりまし!
このショックを胸に・・・産後~頑張る~って、おやつ食べてしまいました(-_-;)

食欲旺盛な日々を過ごしております
そして、昨日、幼稚園ママとランチに行きました
そのママは小柄で細身
ご飯とお味噌汁はおかわり自由の定食屋さんに入ったのです
幼稚園ママは鳥の南蛮漬け定食
私は鳥のみぞれあんかけ定食
元々食べるのが早い私は鳥が半分くらいのところでご飯とお味噌汁のお代わりを決意→即実行!
最終的にはきれいさっぱり完食しました(*^-^*)
そして私と一緒に食べていた幼稚園ママ
ご飯少々、鳥一切れ残していました・・・・・
これか・・・体型の違いは・・・
出産終わったら、今度こそやせるぞ~なんて思っていましたが
この腹八分目で終わらせられる強さがないとだめなんだな・・・
よく分かりまし!
このショックを胸に・・・産後~頑張る~って、おやつ食べてしまいました(-_-;)

2016年01月29日
うんちをすると子宮に違和感が
2016年01月28日
ここにきて、イライラが収まらない・・・
ここ数日
イライラしっぱなしなのです(-_-;)
ストレス→食欲(お菓子)へと走りがち
ストレス→子ども達への怒り・・・ごめんよ
そこでストレス原因を改めて考えてみました
まず
・自分の体が思うように動かない
(骨がきしむので、ちょっと歩くのもスローペース
床に散らかされたモノ(子ども達に)を疲労のも一苦労
単純に寒くて動きたくない
などなど)
・睡眠が慢性的に不足がち
(運動不足もあり、睡眠が浅い
変な姿勢になっていると夜中に苦しくて目を覚ます
レッグウォーマーを忘れると、明け方に足がつる
子どもの寝言で起きてしまう
などなど)
・ちびお兄ちゃんの赤ちゃん返り
(朝の支度から始まり~おもちゃの片付け
お兄ちゃんへのケンカをけしかける→二人で大騒ぎ・・・
などなど)
ここで一番可哀想なのが、お兄ちゃん
お手伝いもしてくれるし
気も遣ってくれる
なのに一番怒られる・・・本当に反省
今日は、お兄ちゃんが「ママが好きそう!」と選んでくれたお菓子を一緒に食べる~
午前中につまむのガマン・・・するよ!!!

イライラしっぱなしなのです(-_-;)
ストレス→食欲(お菓子)へと走りがち
ストレス→子ども達への怒り・・・ごめんよ
そこでストレス原因を改めて考えてみました
まず
・自分の体が思うように動かない
(骨がきしむので、ちょっと歩くのもスローペース
床に散らかされたモノ(子ども達に)を疲労のも一苦労
単純に寒くて動きたくない
などなど)
・睡眠が慢性的に不足がち
(運動不足もあり、睡眠が浅い
変な姿勢になっていると夜中に苦しくて目を覚ます
レッグウォーマーを忘れると、明け方に足がつる
子どもの寝言で起きてしまう
などなど)
・ちびお兄ちゃんの赤ちゃん返り
(朝の支度から始まり~おもちゃの片付け
お兄ちゃんへのケンカをけしかける→二人で大騒ぎ・・・
などなど)
ここで一番可哀想なのが、お兄ちゃん
お手伝いもしてくれるし
気も遣ってくれる
なのに一番怒られる・・・本当に反省
今日は、お兄ちゃんが「ママが好きそう!」と選んでくれたお菓子を一緒に食べる~
午前中につまむのガマン・・・するよ!!!

2016年01月27日
前駆陣痛が来ました!
いよいよです
昨晩、前駆陣痛と思われる痛みがきました
夜の8時~10時近くまで
10時半くらいには寝てました・・・(^_^;)
定期的ではないのですが、明らかに普通と違うお腹の痛み
生理痛の重たい感じが、15分に1回くらいの波でやってきました
これは、前駆陣痛!?と思いつつも
本当の陣痛との違いなんて3人目だろうと分かりません
パパは飲み会だし
お兄ちゃん達は寝ているし、焦りました(-_-;)
もし陣痛だったら・・・二人は寝かしたまま置いていくのか!?
足は陣痛タクシーがあるとしても荷物を一人で抱えて!?
落ち着かない2時間を過ごしました
結局、途中トイレに行っても
出血もなく、破水した様子もないので、それで少し安心したら眠たくなったのです
前駆陣痛は出産まで毎日(2週間くらい)続くという人もいるし
あまり感じないまま、本当の陣痛という人もいるようです
そんな時
まず確認しなければならないのは
胎動!
つついても動きが感じられない場合は病院にすぐ連絡したほうがいいようです
また、痛みが強くなるようだったら、本当の陣痛かも知れないので
それもまた病院に連絡したほうがいいです
出産間近、ちびお兄ちゃんの時に経験がありますが
陣痛かと思って病院に行くとおさまってしまい
帰宅させられる・・・2回帰されました
それでも、間に合わず家で、とか、車の中で出てきてしまう~よりは安心かな(*^-^*)

昨晩、前駆陣痛と思われる痛みがきました
夜の8時~10時近くまで
10時半くらいには寝てました・・・(^_^;)
定期的ではないのですが、明らかに普通と違うお腹の痛み
生理痛の重たい感じが、15分に1回くらいの波でやってきました
これは、前駆陣痛!?と思いつつも
本当の陣痛との違いなんて3人目だろうと分かりません
パパは飲み会だし
お兄ちゃん達は寝ているし、焦りました(-_-;)
もし陣痛だったら・・・二人は寝かしたまま置いていくのか!?
足は陣痛タクシーがあるとしても荷物を一人で抱えて!?
落ち着かない2時間を過ごしました
結局、途中トイレに行っても
出血もなく、破水した様子もないので、それで少し安心したら眠たくなったのです
前駆陣痛は出産まで毎日(2週間くらい)続くという人もいるし
あまり感じないまま、本当の陣痛という人もいるようです
そんな時
まず確認しなければならないのは
胎動!
つついても動きが感じられない場合は病院にすぐ連絡したほうがいいようです
また、痛みが強くなるようだったら、本当の陣痛かも知れないので
それもまた病院に連絡したほうがいいです
出産間近、ちびお兄ちゃんの時に経験がありますが
陣痛かと思って病院に行くとおさまってしまい
帰宅させられる・・・2回帰されました
それでも、間に合わず家で、とか、車の中で出てきてしまう~よりは安心かな(*^-^*)

2016年01月26日
小学生のおねしょ(-_-;)
まさかとは思うのですが・・・
上のお兄ちゃんも赤ちゃん返り!?
今朝、数年振りのおねしょをしました(´・_・`)
お兄ちゃん、小学生も中学年・・・
ちびお兄ちゃんはすっかり赤ちゃん返りが始まって
口調は乱暴になるし
やっちゃいけないと分かっていることをするし
ちょっと手を焼いています
上のお兄ちゃんには、ちびお兄ちゃんの赤ちゃん返りのフォローを
一緒にお願いしているくらい、頼もしい存在だったのですが・・・
おねしょ・・・
やっぱり、ちょっと不安定なのかな
負担が大きかったかな・・・
ちょっと反省しています
だから、今朝のおねしょも責めたりせず、洗濯機をひたすらまわしました
お天気がよくて良かった(*^-^*)
小学生だってまだまだ子どもなんだな~
大人の感覚を押しつけてしまうのは荷が重いのだな~
今夜はお兄ちゃんの好きなモノを作ってあげようかな☆

上のお兄ちゃんも赤ちゃん返り!?
今朝、数年振りのおねしょをしました(´・_・`)
お兄ちゃん、小学生も中学年・・・
ちびお兄ちゃんはすっかり赤ちゃん返りが始まって
口調は乱暴になるし
やっちゃいけないと分かっていることをするし
ちょっと手を焼いています
上のお兄ちゃんには、ちびお兄ちゃんの赤ちゃん返りのフォローを
一緒にお願いしているくらい、頼もしい存在だったのですが・・・
おねしょ・・・
やっぱり、ちょっと不安定なのかな
負担が大きかったかな・・・
ちょっと反省しています
だから、今朝のおねしょも責めたりせず、洗濯機をひたすらまわしました
お天気がよくて良かった(*^-^*)
小学生だってまだまだ子どもなんだな~
大人の感覚を押しつけてしまうのは荷が重いのだな~
今夜はお兄ちゃんの好きなモノを作ってあげようかな☆

2016年01月25日
お腹の写真を撮りました☆
ぱんぱんに大きくなったお腹
このお腹ともあと一月ほどでお別れです
なので、写真を撮りました!スタジオとかでなく、自宅で、自宅のカメラで普通に
お兄ちゃん達とも一緒に撮れて楽しかった☆
お兄ちゃん達の頭とどちらが大きいのだろう~という見た目
お兄ちゃん達も赤ちゃんの誕生を楽しみにしているんだよ~とうい雰囲気はこちらの気持ちもほっこりしました!
あっという間に妊婦生活は過ぎていきます
特に最後は、産まれる前にあれこれやっておかなければ!
入院の準備しなきゃ!
上の子の預け先の手配をしなきゃ!
と、慌ただしく過ぎてしまいます
貴重なお腹、残すことオススメします☆
謎の色素沈着と、増えた産毛がなかったらお腹出したいのだけれど・・・
私は洋服の上から撮りでした
芸能人のお腹shotのような美しさは~ないけれど満足(*^-^*)

このお腹ともあと一月ほどでお別れです
なので、写真を撮りました!スタジオとかでなく、自宅で、自宅のカメラで普通に
お兄ちゃん達とも一緒に撮れて楽しかった☆
お兄ちゃん達の頭とどちらが大きいのだろう~という見た目
お兄ちゃん達も赤ちゃんの誕生を楽しみにしているんだよ~とうい雰囲気はこちらの気持ちもほっこりしました!
あっという間に妊婦生活は過ぎていきます
特に最後は、産まれる前にあれこれやっておかなければ!
入院の準備しなきゃ!
上の子の預け先の手配をしなきゃ!
と、慌ただしく過ぎてしまいます
貴重なお腹、残すことオススメします☆
謎の色素沈着と、増えた産毛がなかったらお腹出したいのだけれど・・・
私は洋服の上から撮りでした
芸能人のお腹shotのような美しさは~ないけれど満足(*^-^*)
