アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年02月23日

さかなの「アラ」の活用法を考える







くぱく名無しさん[sage] 2008/12/21(日) 22:16:52 ID:Qx3v8rmTOウロコ引きは使えないし、スプーンでも今ひとつ。 
どうしろとな(´・ω・)>>9 
ぶりはやったことがないけど、鯛のうろこを取る時には、 
塩ふった身を、お湯に色が変わるまでさっと通して(湯引きっていうのか?) 
そのあと水の中に入れて、やさいしくそっとこすれば、 
血とうろこがきれいにとれるよ。 
あんまりやりすぎると食べる部分も減っちゃうけどさ。 

昨日、鯛の頭とエラとか1パック148円だった。 
今日は、ごぼうと甘辛く煮るんだ。味付けして素麺を入れると、鯛素麺。 
具は茹でた鯛のアラをほぐしたものとネギ、のり。 
汁が残ったら、
酒、味醂を加え、茄子の煮浸しを作る。 
一度茹でて残ったアラは、白菜人参等と煮る。





35 ぱくぱく名無しさん[sage] 2008/12/31(水) 21:21:48 ID:GSBkGcuy0上等なブリの身をもらったんで 
刺身で食べたんだけど、皮だけ残ってます 
なんかいい食べ方ないですか? 
魚の皮大好きなんだけど、カリカリに焼くくらいしか思いつかない 

微妙にスレ違いだけどここが一番ふさわしいかなってことでよろすく!




[sage] 2008/12/31(水) 23:00:02 ID:BpOeCcCv0銀鱈のアラはどう調理したらいいのでしょうか? 
初心者なのでまったく解りません 
出来ではない。



[sage] 2009/0皆さんアラの下ごしらえはどうしていますか? 
本によって色々違っているので結局熱湯をかけて霜降りしているのですがやはり洗ったりしたほう名無しさん



[sage] 2009/01/07(水) 23:53:25 ID:xjtaEArD0>>60 
汚れとか血を取るのに一度軽く流して塩をふる 
10分ぐらい放置してから熱湯(湯沸かし器から)でもう一度洗ってる 
最大公約数的な幹事で適当ですアラの汁物、生臭さを消す為に生姜をバンバン使ってるんだけど生姜の風味が強過ぎる事が暫し在ります(ウマいからいいんだけど) 

生姜以外で生臭さを消す方法って在りませんか?



[sage] 2009/01/09(金) 09:20:58 ID:Vxh/Avlr0ネギ>臭み消し 
ものによっては、砂や土がついてるから、よく見てから使ってね。 
まぁ、ネギのぶつ切りでもいいんだけどね。>>64 
煮込む前に軽く茹でるか熱湯かけてる?でそのあと水洗いしてから調理ね。>>64 
山椒 
春は芽山椒 
今の時期は実山椒の佃煮を数粒使うまえの下処理かなあ。 

アラを料理して生臭さが気になる場合、 
まず水洗いしたあと一回きっちり下ゆでするのが吉かと 

そして調理する場合には、きっちりと火を通すこと。
生姜は便利だけど、生姜の風味はあくまで臭いものに臭いものにふたをする、という感じで、その前に臭みを抜く、ということが大事かな、とうちは、塩もみして洗ったあらをお湯から下ゆでして、水を替えてあらためて煮る時に日本酒をたくさん使う。 
私も生姜が好き、塩を入れたら仕上がりに薬味は気分で。ネギ、
シソ、セリ、ゴマ、柑橘類、白胡椒、七味等。 
味噌汁にする事もあるし、ワインとトマトで煮てもいいし。 





鮭と塩サバのあらは、下ゆでのあと、人参、ジャガイモとポトフにする。 

76 ぱくぱく名無しさん[sage] 2009/01/13(火) 23:47:31 ID:Yrcxm97q0売ってる粗は雑に扱われてるから、余計な血の塊や内蔵の残りや薄皮を取って、 
湯引きして、冷水で洗いながらきちんと鱗の残りを取ったりしてると、 
少量の生姜、酒、葱で済み、潮汁でも結構いけるけどな。 

だが味を見てちょっとダメかなあって場合は、味噌汁に逃げてる。 
味噌仕立てでは多少の生臭さも味の内になるんだわ。
鯉こくやドジョウ汁やどんこの味噌汁みたいなもんだな。
102 ぱくぱく名無しさん[sage] 2009/01/25(日) 19:02:38 ID:zMdohCre0この前、鰤のあらが安かったからあら汁を作ったんだけど 
中骨の近くにかなり太い血管あるんだね 
あれの中の血を取りきれれば臭みがもっと減ると思うんだけど 
肉を骨から外すしかないのかな? 

104 ぱくぱく名無しさん[sage] 2009/01/27(火) 21:34:33 ID:ziDieAVm0>>102 
>肉を骨から外すしかないのかな? 

中骨の腹の部分の血管は霜降りしてから綺麗にできるけど 
そこから尾にかけての部分のことだよね? 

それなら竹串でグリグリってやってから俎板にトントンすれば 
結構血が出てくるからその後に霜降りするといいよ 
さらに霜降ってからまたグリグリ&トントン 

又は出刃で中骨ギリギリを叩いて綺麗にすることも出来る 

でも鰤はやはり臭みがあるからね 
俺は青魚のときは生姜やネギをタップリ入れて 
醤油も濃口を使って少し濃い目の味に仕上げてます
120 ぱくぱく名無しさん 2009/02/25(水) 22:09:56 ID:9utUfiU5Oマグロ血合い 

唐揚げサイズに切る 
わさび、醤油、酒などに30分前後漬ける 
片栗粉や唐揚げ粉を付け、揚げる 

わさびは生臭さを取るためです。 
生わさび、粉わさびどちらでもいいです。 
大きさで食感変わります 
ツマミ向きですが、そのあと南蛮漬けっぽくしてもおいしいよ。 


あと、生姜と一緒にただただ茹でて冷やし、シーチキンとしても使ってます
124 ぱくぱく名無しさん[sage] 2009/02/26(木) 13:57:53 ID:xftHKHJOO血合いのネギマ汁 

血合い、ネギ、生姜、(菜っ葉と豆腐は好み) 
酒と、選べるなら白味噌 

ほぐれるから切らなくてもいいんだが、血合い新鮮でなくかなり生臭な時は、
一口大で熱湯+酒少しでサッと茹で、湯は一度捨てる
改めて(生姜と酒は臭み抜き)強火で煮る 
沸騰したら火を弱めて30分位は煮る 
(減った水分は足して良い、要アク鳥) 
ネギは太い小口切りで沢山、味噌投入前に。 
ネギに軽く日が通ったら味噌投入。
163 ぱくぱく名無しさん 2009/09/05(土) 08:22:01 ID:+BcfYwIEO夕べ友達とアラ汁食べようって話になって鯛のアラ買ってきた。 
水洗いと塩ふる前にちょっと台所離れたら、友達がお湯沸かして鯛投入→ぬるい水で洗って放置してた。 
ちょっと記憶にあった情報を実行してしまったらしい。 
どんよりとにごったぬるま湯に沈むアラ様… 
案の定生臭くなってしまってショボーン。 
リベンジして美味しいアラ料理食べたい。
164 ぱくぱく名無しさん 2009/09/08(火) 13:19:17 ID:U2HKofCg0>>163 
アラは軽く塩振って一度焼いてからのほうが生臭さなしでいい出汁でるよ。 
すぐに作らないときとかにも、一度焼いてからだと 
そのまま冷蔵庫で保存できるので便利。 

ひらめのアラの汁うめえ。 
あと鮭の頭のとこ、昆布巻きに最適。(圧力鍋使用)
昆布巻きは身だけより軟骨や骨が入ってるほうが断然旨い。
201 ぱくぱく名無しさん[sage] 2009/11/15(日) 23:17:07 ID:gSv7jkCP0分量はお好み 
しょうゆ・みりん・焼酎を混ぜて漬けダレ。 
白身ならショウガ 赤身ならニンニクをすりおろしたのを溶かして 
2〜3時間漬け込む。 
グリル弱火で両面焦げるの覚悟でほったらかし。 
焦げるイイ匂いがしたら出来上がり。 
骨とか気を付けて気長に食べる。 
ツマミ・おかず両OK
213 ぱくぱく名無しさん 2010/01/27(水) 18:34:27 ID:dXuM5aABO魚に不慣れな自分は事前にレシピを参考にしたりと時間をかけてしまい手早く料理ができないだけど 
近所のスーパーはアラなどは夕方以降でようやく
手が出せる半額(当日消費期限)になるので 
調理時間が間に合わないと諦めてしまう(;ω;) 

みなさんは当日期限のアラなどが安く出ていた場合、当日に調理しなくても購入したりします? 

そのさいは冷凍保存なのかな?魚は冷凍するとイクナイ気がしてなんだか結局買えずにいるのですが
214 ぱくぱく名無しさん 2010/01/27(水) 22:04:35 ID:Ceyy3haQ0買ったその日に洗ってさっと熱湯くぐらして血の塊なんかも掃除して 
必要ならウロコも取った状態で冷蔵庫にしまえば、 
4,5日は大丈夫。それ以上になりそうなら冷凍したっていいしね。
posted by AZARASHI at 02:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 食品
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4765926
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。