アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog
2011年06月14日
東電の違法行為
昨日、「東京電力に対して思うこと。」で気味が悪いと記載したように、東電の違法行為の事実が発覚しているようだ。

まずはこちらのニュース記事を見てほしい。
【 日当9000円――なぜ原発で働く人の賃金は安いのか 】

見るのが面倒なら見てほしいので簡単にまとめますびっくり

〜 以下抜粋 〜
東電が行っていたことは偽装請負(契約上は業務請負であるのに、実際には人材派遣になっている状態)で、限りなく違法行為に近いのだ。

さて、難しい専門用語が出てきました。
以下、専門用語に関しても調べてあります。

偽装請負(ぎそううけおい):

実態は労働者の派遣であるにもかかわらず、請負と見せかけること。

・A社の業務をB社が請け負った場合、その業務についての責任はB社が負い、B社の労働者がB社の指揮命令の下で働く。
 → これが通常の請負契約。

・形だけ請負契約とし、実際にはB社がA社に労働者を送り込み、労働者はA社の指揮命令の下で派遣労働者のように働く。
 → これが偽装請負。

A社としては直接の雇用責任を負わず、人員削減も実施しやすいことなどからメーカーの間で1990年代に広がった。職業安定法や労働者派遣法に抵触する違法行為である。

こちらも参考になるので載せておきます。
【原発ではどんな人が働いているのか? 底辺労働者の実態に迫る】


上記の説明のAを東京電力とすると、労働者に対する監督責任はおそらく、B、C、D、…、と末端も末端が、契約上受け持っているのではないか。

東電としては雇用責任がない。→ B、C、D…、は労働者を送り込んでいるだけ → 監督者は?責任者は? → これでは現場の環境が改善されるわけがない!!!



やはり現場の労働者のひどい環境がすぐに改善されなかったのは、違法行為が含まれているからなんですね。
なんだかすっきりしました。


みんなですっきりしましょう。
こちらをクリックすることでランキングが上がり、多くの方に知らせることができます。どうぞよろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ

義援金も付いてるもてますカラ
この記事のURL
プロフィール

はじめまして、こんにちワン。 株と為替でリスク管理を勉強中のLです。 3/11を機にリスクマネジメントに関してみんなで考えていきましょう。よろしくお願いいたします。
https://fanblogs.jp/riskmanagementj/index1_0.rdf
人気記事&リンク集

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。