2009年10月31日
お手紙
こんばんは![月](/_images_e/e/EF5E.gif)
昨日も訪問&コメントありがとうございます(≧▽≦)
いよいよ明日は結婚式となりました![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
お天気がかな〜り心配だけど、内容的には良い感じの式になるはず・・・
なのですが、ここで問題が
妹の旦那が体調を崩して明日は来れないと
言い始めて・・・旦那だけならまだしも、妹、姪っ子、甥っ子も来れないと・・・。
しんどかったら車で来ずに電車で来ればいいだけの話![電車](/_images_e/e/EF8E.gif)
妹は同じ兵庫の上の方でりるりるは下の方。電車でくれば3時間もかからずに
来れます
ちなみに旦那はインフルではなくただの風邪・・・。
いちお義理の姉の結婚式なのに、それぐらいで来ないなんてって言うより
家族そろって来ないなんてありえない・・・って思うのはりるりるだけかな![汗](/_images_e/162.gif)
りるりるなら無理してでも行くけどな
とりあえず、明日朝一で式場に
連絡して、変更出来る所は変更してもらわないと
印刷物などはもう無理だけど
愚痴っても仕方ないので、気を取り直して・・・
皆さんに少し早めに両親へのお手紙発表しちゃいます![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お父さん、お母さんへ
こうやって改めて手紙を書くのは初めてですね。
照れ臭いけど、今日はこの場を借りて、普段思ってる気持ちを
伝えたいと思います。
この結婚が決まってから、小さい頃の事を思い出す事が多く
なりました。小さい頃の私はよく高熱を出しては心配かけましたね。
ごめんなさい。でも子供ながらに、一生懸命看病してくれる、
お父さんとお母さんの優しさが嬉しかった事を覚えてます。
時には反抗したり、喧嘩もしたけれど、今思い出すのはそんな
優しい顔のお父さんとお母さんばかりです。
なかなか素直に甘えられなくて偉そうに言ったりしてしまう私。
そんな私をいつも見守り応援してくれました。
嬉しい時、楽しい時には一緒に笑って、悲しい時には一緒に泣いて
そして励ましてくれました。普段恥ずかしくて言えないけど
そんなお父さんとお母さんの事が大好きです。
二人の娘に産まれて本当に良かったです。
今日私はお嫁に行きますが、お父さんとお母さんの娘である事は
一生変わりありません。これから沢山親孝行していきますので、
身体に気を付けていつまでも元気で居て下さい。
最後になりましたが、31年間沢山の愛情を注いで育ててくれて
ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
以上です。本当はもっと沢山言いたい事はあるんですけど、それはまた
改めてでも良いかな〜と思ってます![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
皆さん、今ままで結婚話にお付き合い頂いてありがとうございました。
結婚してからも、ブログは続けて行くのでこれからもよろしくお願いします![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
次回は結婚式のお話書いていきますね![メモ](/_images_e/e/EC65.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)
![月](/_images_e/e/EF5E.gif)
昨日も訪問&コメントありがとうございます(≧▽≦)
いよいよ明日は結婚式となりました
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
お天気がかな〜り心配だけど、内容的には良い感じの式になるはず・・・
なのですが、ここで問題が
![困った](/_images_e/e/EC9A.gif)
言い始めて・・・旦那だけならまだしも、妹、姪っ子、甥っ子も来れないと・・・。
しんどかったら車で来ずに電車で来ればいいだけの話
![電車](/_images_e/e/EF8E.gif)
妹は同じ兵庫の上の方でりるりるは下の方。電車でくれば3時間もかからずに
来れます
![電車](/_images_e/e/EF8E.gif)
いちお義理の姉の結婚式なのに、それぐらいで来ないなんてって言うより
家族そろって来ないなんてありえない・・・って思うのはりるりるだけかな
![汗](/_images_e/162.gif)
りるりるなら無理してでも行くけどな
![汗](/_images_e/162.gif)
連絡して、変更出来る所は変更してもらわないと
![汗](/_images_e/162.gif)
![落ち込み](/_images_e/e/EC96.gif)
愚痴っても仕方ないので、気を取り直して・・・
皆さんに少し早めに両親へのお手紙発表しちゃいます
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
お父さん、お母さんへ
こうやって改めて手紙を書くのは初めてですね。
照れ臭いけど、今日はこの場を借りて、普段思ってる気持ちを
伝えたいと思います。
この結婚が決まってから、小さい頃の事を思い出す事が多く
なりました。小さい頃の私はよく高熱を出しては心配かけましたね。
ごめんなさい。でも子供ながらに、一生懸命看病してくれる、
お父さんとお母さんの優しさが嬉しかった事を覚えてます。
時には反抗したり、喧嘩もしたけれど、今思い出すのはそんな
優しい顔のお父さんとお母さんばかりです。
なかなか素直に甘えられなくて偉そうに言ったりしてしまう私。
そんな私をいつも見守り応援してくれました。
嬉しい時、楽しい時には一緒に笑って、悲しい時には一緒に泣いて
そして励ましてくれました。普段恥ずかしくて言えないけど
そんなお父さんとお母さんの事が大好きです。
二人の娘に産まれて本当に良かったです。
今日私はお嫁に行きますが、お父さんとお母さんの娘である事は
一生変わりありません。これから沢山親孝行していきますので、
身体に気を付けていつまでも元気で居て下さい。
最後になりましたが、31年間沢山の愛情を注いで育ててくれて
ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
![クローバー](/_images_e/e/EFEC.gif)
以上です。本当はもっと沢山言いたい事はあるんですけど、それはまた
改めてでも良いかな〜と思ってます
![笑顔](/_images_e/e/EF49.gif)
皆さん、今ままで結婚話にお付き合い頂いてありがとうございました。
結婚してからも、ブログは続けて行くのでこれからもよろしくお願いします
![ドキドキ小](/_images_e/e/EF50.gif)
次回は結婚式のお話書いていきますね
![メモ](/_images_e/e/EC65.gif)
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
![素晴らしい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_4.gif)
![すごい](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_3.gif)
![とても良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_2.gif)
![良い](http://ck.treview.jp/common/images/bnr_rating_1.gif)
【日記の最新記事】